えー、BC連戦で困った態度をとっていた人。
まあLSメンのミューなんですけどもw
BC終わったあとにLSで説教をしました。
前回キレたキレたと書きましたけど
まだこんときはに怒ってたけどそれほどでもなかった。
とりあえずシメとくか
ぐらいw
で、お前あの態度はなんなんだと
ハズレかなんかしらねーけどみんなで
各自の分を協力してやっているんだから
ちゃんと最後まで真面目にやれと。
そんな感じで私の説教が始まったわけですが
どうもミューにとってこれは想定外の展開だったようで
なんで説教なんかするんだ
自分はハズレて悲しいんだから、
そこは慰めるとこだろ
みたいなこというんですよ。
私としては言えばすぐ分かってくれるかなと思ってたので
こんな言い返してくるとは思ってなかった。
ってかなに生意気にこの俺に反論しちゃってんのみたいなwww
でまあ言い合ってるうちに私も本気でキレちゃったので
細かい内容は覚えてないけれど
カキポンの主張
・BCは6人で協力してやるのだから
自分の番が終わったからといって終わりじゃない
最後まで手を抜くな
・ハズレて悲しいのは当たり前だ
でもそれをアッピルすると
当たった人が気持ちよく喜べないので表に出すな。
愚痴るならLS内だけにしとけ
ミューの主張
・ハズレて悲しいんだからそれを言ってもいいだろう
悲しい時に悲しいと言って何が悪い
ああいう態度になるのは当然だ。
・お前はリーダーなんだからしっかり俺を慰めろ
なにをトチ狂って説教なんかしてるんだ
まあだいたいこんな感じだったと思います。
もう完全に子供の理論ですねw
で、この言葉はすっげー覚えてるんですが
「カキポンはハズレたことないから
あたしの気持ちはわからないんだ!!」
とかいうんですよ。
お前俺を誰だとおもってんだとwww
どうも私のハズレ伝説
をしらなかったみたい。
いつもBCで当たってヒャッホイしてるぐらいに思ってたのかな。
こんときも当たっちゃってたしね。
まあそんなで言い分は平行線のまま決着が付かず
ミューはパール外して去って行きました。
でもFFは辞めるわけありませんから
また他所でも不幸アッピルをしたらしいんです
私はこんなに不幸なのにクソカキポンが説教するんだとw
でもこれは運がよかったのか、
ミューに同情するひとはおらず
いやそれはお前が悪いんじゃね?
となったんですね。
それでさすがのミューも
あれ? もしかして私が悪いの?
とちょっと反省しだして、
しばらくしてからLSにもどってきました。
この時すぐ自分の悪いところが
100%理解できたわけじゃないと思うんですが
一応詫びいれて戻ってきたので許してやるかとw
まあそんな事件でした。
ミューもね
今じゃこの時の事を私に感謝しているらしく
「あんときカキポンが怒ってくれて本当によかった」
とかしみじみ言ってますw
ただでもね、
外れて悲しい気持ちはもちろんわかるんだよね。
インフレ時代なんかは
あまりにも当たりとハズレの格差が大きすぎる!
ってのもあって「当たりはみんなで山分け」
みたいなのもやってました。
こういうのも当たればみんなうれしいし
外れたらみんな悲しい
って感じで感覚共有できていいかなーと思う。