FF11かまってちゃん | カキポンの日常ブログ

カキポンの日常ブログ

現在10歳の子育て中のお父さん(46)。コーチングや発達理論を学び、子育に活かした話や、日々の出来事などを書いてます。

えーちょっと一先日のLSがらみの話のとき
ルールがないのはいいけど
マナーが悪い人はやだよーとコメントいただきました。

カキポンはそういうの相当うるさい人なので
仮にそういう人が入ってきても
そのせいでLSの雰囲気が悪くなる・・・
なんてことにはならないんじゃなかなーと思ってます。

実は思い出話で書こうと思っていた
そんな類のエピソードがあるのですが
丁度いい機会なので今書いちゃいます。


時間軸飛びますが
これは2005年の頭かな。

そのとき私はモンクを上げていて
まだLv50とかそんなもんだったんですが
高レベルになったときに向けて
デストロイヤーを取りに行こうと思いました。

FFXIVをワクテカして待つブログ


いわずと知れたモンク最強の武器。
のわりに
バ開発がまた性能を適当に決めてくれたので
取得難易度はめちゃくちゃ低く、BCでサクっと取れます。

でまあいつものごとく
私が企画し、人を集め
取りに行くことになりました。

ターゲットは獣神印章BC
「龍円舞曲」



FFXIVをワクテカして待つブログ



デストが取れるBCはいくつかあったのですが
そのなかで最も儲かる確率が高いBCをチョイス。
こういうBCを探すのは得意です

数多の経験が俺を強くしたwwww

具体的な確率は忘れましたが
大当たり 300万
中当たり 100万
小当たり 50万
ってところでしょうか。

まだやってる人の少ないBCだったので
中当たり以上が出る確率は相当高かった。

参加メンバーの人間関係はこんな感じ


FFXIVをワクテカして待つブログ


この6人で挑戦です。
オーブ使用順は/randomで高い数字の人から
ドロップ品はオーブ使用者総取り。
当時はいつもこのルールでやってました。


一応私が作戦を立ててやりましたが
なにしろ初めてのBCなのでまだ未知数の部分も多く
やってみなければわからないとこもあった。

特にヘヴィーストンプという技が強力だという
話は聞いてたので、
ヘビーを警戒しながらワイワイとやってたんですが
初戦はヘヴィーストンプを一度も打たれず勝利。

しかもドロップ大当たり。
ダマスクインゴが出てました。

おいおいいきなり大当たりかよ
へヴィーも全然こねーしwwww
とかいって盛り上がりながら2戦目へ。

これまた順調に行って勝利。
ドロップは中当たりかな。
いい感じです。

そして迎えた3戦目。
これまた順調にいって勝利したのですが
ドロップは・・・


どうみてもハズレです。
本当にありがとうございました。


今までのいい流れをぶった切る
見事なまでのハズレwww


でもまあこんなのは良くある話ですよ。
私たちの間では当たりは騒ぐけど
ハズレ系は何いってもしょうがないので

「おめでと~^^」

です。
心の中であいつ外れだwww
とか思っても「おめでとー」
基本です。
本人もなんだよはずれじゃねーかと思ってても

「ありがとー!!」

これです。
そうしてスッキリとして次の戦へいくんですが
このときは違った


「なんだよこれ超ハズレじゃん;;」


なんかウダウダ言いはじめた。
この時点で私はちょっとイラっと来てたんですがw
まあまあしょうがない、こんなこともあるよと
なだめます。

そうして4戦目。
これは私の番かな、中当たりでした。

「ほらー、また当たりだよ、あたしだけハズレ(iДi)」

不幸アッピルが加速しています。
当たってる人批判みたいな感じにもなってきました。

(#^ω^)ビキビキ


「みんなで楽しくやってんだからちっと黙れや」


などと私がここで言ってしまうと、
本当に終わってしまうのでw
我慢です。

そうして5戦目。

ここまでくるともう口だけではなく
行動にも出始めました
露骨にプレイが手抜きになってます。

「もうやるきねー」

・・・

あともう一戦
もうちょっとだけ我慢しよう、頑張れ俺。

これも中当たり出ました。
なんかウダウダ言ってる奴がいますが
無視して場を盛り上げます。

そして最後の6戦目も無事のりきりました。
これも中当たりだったかな。

なので結果的に
一人だけハズレという形。

彼はにとってそれはもう面白くないです
挨拶もろくろくせず
PTからも速攻で抜けていった・・・。

私は他の皆に感謝とお詫びをして
解散しました。

ふー。


よし、行きますか。


次回カキポンマジギレの巻、お楽しみに!



FFXIVをワクテカして待つブログ