管理釣り場 春編 ラスト『那須白河FS』 | 小プッチ君の日記

小プッチ君の日記

★フライフィッシング
★食べること
★どーでもいい話

変な宗教的なブログや商売的な方、記事が無く何方か分からない方からのフォローはすみませんがお断りしております。

朝ぁ~ 明るくなるのも早くなりました。

 

渓流解禁も再来週に迫り、管理釣り場の

前半も今回でラスト釣行かも知れない?

来週も休みが取れたらラストかな?

という事で、また淡い期待を込めて

『那須白河FS』に来てしまいました。

以前は一番好きな管理釣り場だったけど

まぁ、いいかぁ。

 

昨夜は、なかなか帰れず帰宅後準備して

22:00 頃出発! 1:40 現地到着。。。

すぐに寝袋に潜って熟睡♪朝は6時起床

 

ウダウダと整理して出発、現地に着くと

『イカサマF』さんが既に来てました。

S藤さんは急な仕事が入ってしまい残念

(=^x^=) 挨拶から雑談して着替えて

7:00 受付開始は、混雑してるから

皆さんが入場されてから入ります♪

 

イカサマF さんは、セカンドポンドへ

 

私は、腰が痛いので受付からすぐの場所

いつもの様に岩に腰掛けてリーダーと

ティペットを、、、

最近は毎日帰宅が遅いので準備が出来ず

どんどん業務が増える時代を逆行する

我が社、4割は全く無駄な業務。。。

さておき、

 

準備ができて まずは手前から

すぐにインジケータがピクピク♪

 

始め鱒は、Mrブラウン

 

次もすぐにピクピク♪

 

こんなサイズの虹君が続き

 

サクラ?コーホ?これも良く釣れる。


新たな刺激が欲しくなりますねぇ。。

 

深場に見える白いヒレを狙って、ポトっと

濁りでも微かに見えるフライが吸い込まれ

アワせると一気に走る!白いヒレ

 

セリアニョロニョロで♪ これ、釣れます。

 

白が反応ヨシ! 投げればピクピク♪

 

相変わらず、こんなのばかりですが大漁

 

せめて40くらいでも釣れたらねぇ。。

 

スンガダネッスから、また白ヒレ狙い

続けて2尾釣れた♪2尾目はなかなか!

 

右のイワナは、なんとか40アップ♪

 

フライを赤のセリアニョロに替え!

 

やたらブラウンばかりが釣れる

 

 

釣れるのは良いですが、 やはりねぇ~

 

ここは、アベレージ40アップが売りで

50や60アップで手首が痛くなるのが

面白かったんですけどね。。。

 

キリがないので変化を求めて

セカンドのイカサマFさんの所へ移動

 

レストハウス前のインレットで遊ぶ

見えイワナを狙う。反応あるけどスルー

 

一旦移動して、またフライをエッグに

替えて スル-したイワナに再挑戦

2投目に、いきなりスィッチが入り

横を流れ過ぎる瞬間の振り向きざまに

パクッ!!!

 

これだから 白ヒレ釣りが好きですねぇ~♪

 

この後、S藤さんがランチに来たので

 

 

 

雑談しながらの楽しいランチ♪

 

午後は、釣り堀状態のセカンドで

 

虹・ブラウン・↑がバシャバシャ状態

 

イカサマFさんも待望の!

 

グッドサイズの白ヒレをゲッツ♪

 

私もたまに泳いで来るなかなかのサイズを

狙って、ユラユラ~っと誘ってパクッ!

久々の〜 首振りグリングリン!

 

今日イチがぁ~♪

 

セカンドポンドの上流側は釣り堀状態

これはこれで楽しいですが、、、移動

 

サード側に移動するも反応が薄いので

朝に入ったポイントに戻って終盤戦

 

チビブラウンが多いですねぇ~

しかし、釣れども釣れども40無い。。。

と贅沢なことを考えていた15時過ぎに

良いサイズの白ヒレが泳いで来るので

タイミングをみてポトリ、ユラユラ~

 

白ヒレが近づくデカい口を開けてパクッ!

ロッドを上げると元気に突っ走る~♪

 

画像では分かりずらいけど朱点がキレイ

もう、これで満足するしか無いですねぇ

 

イカサマFさんもサードポンドに来て

 

釣り具屋のかあちゃんも参上!

お願いしていたウェーダーと年券を

(=^・^=) 届けに来てくれました。

 

この後は、イカサマFさん確変状態に!

ドライでカツオの一本釣りの様に

投げてはバシャ!投げてはバシャ!

 

その横で、全く釣れなくなった 私は

 

管理釣り場前半戦のラスト鱒は

チビなブラウン君でした。。

 

終了間際に不完全燃焼!秋にリベンジ

 

これで終了か?  来週は有るのか?

 

それでも、渓流解禁はウキウキです!

 

 

秋までに大物を溜めておいてくれぇー!

 

 

かあちゃん さん!ありがとうございます♪

イカサマF さん、渓流も遊びましょ〜

S藤さん、今日は残念ですが渓流てぇ〜

 

('◇')ゞ さぁ~

 

2023年!今期は尺アップ釣るぞー!