那須白河FSで釣りキチの集い | 小プッチ君の日記

小プッチ君の日記

★フライフィッシング
★食べること
★どーでもいい話

変な宗教的なブログや商売的な方、記事が無く何方か分からない方からのフォローはすみませんがお断りしております。

 

 

2022年の〆

 

ブロ友さんたちと『釣りキチの集い』

 

昨日から年末休みなのに ( 一一)

午前中は、サービス出勤で那珂市へ

昼前に終了したのでそのまま現地へぇ~

 

 

知らない道は何かウキウキするぅ~

 

現地近くで時間を潰して夕方に、

今回参加の佐藤さんと待ち合わせて

 

釣り好きの隠れ家で武器を仕入れて

 

 

カツカレーを食べながら翌日の悪巧み♪

 

食べ終り悪巧みもOK今日のところは解散!

 

私は腰痛を癒す場所へ移動して

 

いやぁ~ ええ湯ですた♪ 

からの 某SAで車中泊♪  寝袋で熟睡

 

 

AM5:00起床 ダラダラと準備して出発

 

AM6:20到着 車30台以上!混んでる

 

イカサマF さんがいらっしゃいました。

挨拶して雑談タイム♪

振り向くと、トレックY11 さんも♪

 

他の参加者

◇佐藤さん二度寝とのこと

◇トモさんは向かってるとのこと

 

AM7:00 ズラ~っと並んだ方々が入場

並ぶとストレスな我々は後から入場

 

50名以上がそれぞれのポイントへ!

あれまぁ~ 入って正面が空いてます。

トレックY11 さんとここで始めます。

イカサマF さんは偵察巡回へぇ~

 

さぁ、始め。。。。ん?

リールにリーダーも何も結んでなかったぁ~

岩に腰掛けて老眼血走りながら準備

 

ん?

 

舞台横で イカサマFさんが釣ってる

 

私もようやく! まずは目の前にポチャ

インジケータがピクピク♪

 

 

ファースト フィッシュは、ブラウン

 

ここで トモさんが到着

 

左が トレックY11 さん、右がトモさん

 

少し戻って、私が釣る前に

 

トレックY11 さん ファーストヒット!

 

この後、連チャンで釣り上げる。

 

逆隣りに入った トモさんも

 

すかさず ヒット♪

 

幸先良い始まりです。

 

3名ともコンスタントに釣れていると

 

左:上様 登場! 右:佐藤さん 登場 

 

ご挨拶からの

 

サードポンドの魚全て捕獲開始

 

 

みなさん!良い感じですねぇ~

 

ここで、釣れた魚を

 

白河鱒(ヘラ鮒みたいな体高)

 

雑種

 

イワナ系

 

本日も大きくはないけど良く釣れて

(´▽`*) オモロ~♪デカいの入れて!

 

 

ワイワイと楽しく釣ってると

レストハウスOPENの放送が♪

混む前にランチしましょ~♪ 

 

 

 

 

( ゚Д゚) オーダーが来る直前に!

永い仕事の電話が!!! うぅぅぅ・・・

 

食事風景を撮り損ないました。。。

 

 

お腹も膨らんで、午後のスタート!

 

ランチ中に放流トラックが新鮮な魚を!

 


 トレックY11 さん 

良い型のイワナをゲッツ!

 

 

その手前で トモさん 入れパク状態

 

左では、いつの間にかイカサマFさん

 

暫くは、放流魚フィ~バ~♪

何を投げても入れパク状態でオモロ~

 

私も普段釣れないフライで釣ろうと♪

 

パープルゾンカーでも釣れる♪

サイズもまぁまぁで引きが楽しいぃ~

 

 

佐藤さんと上様も釣ってるぅ~

 

 

離れているから腰痛ですぐに行けないっす。

 

 

その後 PM 2:30頃ですかね?

目の前にバカデカい(1m以上)ヤツが

タッパ~~~ン!跳ねる! 何だ?!

 

若者がチョウザメ?ルアーで掛けてる!

リールからラインが出る!ロッド激曲がり!

全く近寄る気配なく若者は魚を追って移動

周辺の全員が避けて釣りも休止して見守る

 

我々の場所から  ↑ 舞台を往復するも

30分位ですかね? 残念ながら魚は逃亡!

 

その後は食いも渋くなり 

 

日が短くなり薄暗くなった頃

佐藤さんと上様が一足先に終了♪

 

(゚∀゚) お疲れ様でした♪ 

是非是非とも、また遊びましょう!

 

私たちもそれぞれ上がり鱒を

 

私は、デップリの白河鱒を♪

 

隣りを見たらまだ釣ってるので

 

追加 このチビちゃんが今年最終鱒

 

 

最終日はワイワイ楽しい釣りになりました。

 

 

年明けから2ヶ月は続けて『管理釣り場』

3月からは、待ち遠しい渓流

また機会が有ればご一緒しましょう♪

 

 

('◇')ゞ 終了!

 

ではでは 来年も『良い釣り』をぉ~