魔か不可思議の水 | 良質の水素水・高いQOL
ずいぶん記事のアップを休んでいましたが
いまビッグサイトで昨日から3日間ひらかれている
健康博覧会2014にいってきて面白い水にであいましたので
お知らせします。
応援しているLSNOVA者以外にもたくさんの
水素水の企業が出展しています。
私の別のブログ”がんになったら”でも
こことおなじ記事をアップしています:健康博覧会2014(東京ビッグサイト)に
2番目に面白かったのは
(一番目はわたしの友人のLSノバの高麗人参)
カーツ活性水蛇口
であった。
原理の説明はあやしいのでともかく効果が実感される。
とくにあきらかなのは
レタスの株の切り口の参加が色ではっきりとみえる。
その場で酸化還元電位を測定してもとくに
変化をしていない。
機械的な構造はシンプルで
水を絞って圧力をさげ側面の空気穴から空気を吹き込み
行きよいよく水を噴出するだけ。
これで眼鏡のガラスを服と超音波をかけたようにきれいになる。
携帯電話のdisplay をこの水で濡らして拭くときれいになり
指紋もつかなくなる。
酒類にシュット吹付けると味がまろやかになる。
磁化もされておらず、水素もはいっていない。
ただ高速の水道水に空気を混入してあるだけなのだ。
機能の保持時間も磁気水などよりはながいようだ。
これをみると
水素水や磁気水やセラミックの効果もみな似ているのだが
われわれはまだその機構をつかんでおらず
的をはずしてきていたのかもしれない。
我々はなにか、重要なパラメターを見逃している。
pS あたたかい湯船につかっていたらこの機構を説明するアイデアが
泡のようにわいてきた。
いつものようにみなさんにはすぐに答えをおおしえしません。
頭を柔らかくして考えればわかります。


