神奈川県の空間線量がこのところ急上昇しているというので
つくばのKEKの空間線量を確認してみたが
あいかわらず単調減少しているのみでいっこうに外界の変化の様子が反映されていない。
とおもっているうちにおかしなことに気づいた。
数字表示とグラフ表示の値が一致していないのだ。
数値表示では1分間の平均値が0.10 micro Sv/h であるのに
グラフでは0.08 micro Sv/h にみえる。
この表示をしている担当者はただデータを流しているだけで
数値を真剣にみていないよーだ。