がんになったら からの転載:

チリからの津波が日本列島では

北海道に先に到着し順次南に到着する理由は以下のような

シミュレーションからの予測による。

津波は表面波だからその速度は海野深さによってきまっていたはずだ。


ここにはペルーが発生源の場合のシミュレーションの動画がある(クリック)


この場合も日本列島ではきたから南に向かっている。


水深が浅いと津波の速度は早いはずなので千島列島や北海道では

深さは浅いと思われるから速度は遅いのではないかと思われるので

北海道には遅くつくはずで

シィミュレーションとは逆の結果になってしまう。

おかしいなー。