ライチョのにゃんだふる絵日記 -11ページ目

*きっとくる~6カ月*



ライチョのにゃんだふる絵日記

↓きっとくる~
ライチョのにゃんだふる絵日記-でかるちゃあ! クリーック
↑きっとくる~♪ クリーック

携帯からも ほにゅうるいの子は甘え上手だなあと思いましたともクリーック→ブログランキング




ライチョのにゃんだふる絵日記


そして、↑とうちゃんを便利に使うムスコたん!!!!

今回の「ぼくのわたしの昔話」授業用に、赤子写真をさらってたら、いかに便利におやじを使っていたかが再確認されました。


ちなみに、今日がその授業の発表日。

みなさま、どういうエピソードを持ってきたのかしらね?(´・ω・`)

帰宅後、じっくり聞き取りします。(ネタ収集

ライチョのにゃんだふる絵日記 ウチも、ステキ☆なキラキラエピソードをねつ造しときゃよかったのかしら・・・・

でも、↑の絵日記、ムスコが読んでぶふぶふ笑ってたから、もうウチはこれでいいよね・・・?




←馬に乗りたいか乗りたくないかで言い争う蛇嫁ふたり。

んもう! ニコラビッチったらあまのじゃくなんだからっ!!

(忘れたころに晒す、親切なオレ)

*こんにちは、あっかちゃん*

引き続き、えんぴつ日記ですよーう。
ライチョのにゃんだふる絵日記

↓生後一カ月くりーっく
ライチョのにゃんだふる絵日記-でかるちゃあ! クリーック
↑てか、うんこダンスは生後一週間くらいからやっとった新生児あるあるクリーック

携帯からも つかこ手え抜くんじゃねえやる気出せやヲラクリーック→ブログランキグ

貴方の閲覧とクリックとコメントが、明日のやる気のつかこ・ナマケモーノです。
でもほら、鉛筆書きだからこそ、今日も更新できた!!!!(なんか涙目)
らいしゅうもがんばろう。(アレ?! 明日は?!

そんで、「こんにちは、あっかちゃん」ってタイトルつけたら、
「何? つかこのことだから、ニルスのふしぎな旅のアッカ隊長の事ね?」って
みんな思ってくれると信じてるあちし!!!
キラキラ出産話? ナニソレおもしろいの?
だからと言って、つか子の出産話が面白かどうかはニッチすぎて…




*出てくる話*

ご無沙汰ですよ!!! 今月ももう終わっちまうよ!!!

なんだか毎日だらりんこなオイラ。

なんですけどね。

対して、きっちりみっちり授業やってるムスコたんは、小学2年生の3学期なわけで…

例の「ぼくがわたしが生まれた時の話・赤ちゃんの時の話」授業をやっとるわけですよ生活科で!!!

で、アレです。

きょえいしんの高いオイラ、絵日記を学校提出することになったので、あわてて描きました。(なんか色々略)

パソ絵フルカラーとかはずかちすぎるので、ざっくり鉛筆で。

で、せっかく描いたなら、この放置ブログにアップすべし。

アップしまーす!!!

てか、鉛筆楽だな。

ライチョのにゃんだふる絵日記

↓つかちゃん、ブログの分はパソ加工していいのよ?
ライチョのにゃんだふる絵日記-お絵かき勝負クリーック!
↑・・・・さぼりなの? クリーック

携帯からも せっかくの出産秘話なのに、このくおりちいはどうなのよクリーック→ブログランキング


あ、ほんとに、午前3時までに出てこいやごるぁゆうたら、2時53分に出てきたよ!
ほんと、うちの子イイ子で・・・・・・・ウフフ
(4コマ内に(面倒で)いないけど、立ち会い出産でおとーちゃんも頑張ってたと思いねえ)
何本か描いたので、あと数日これで乗り切りますよ!!!

きんがしんねん


ライチョのにゃんだふる絵日記-35

あけましておめでとうございます。
旧年中はサボりまくりましたが、今年もよろしくおねがいしまっす。

てわけで、まずはサボり初め。
↑去年年賀状いただいたブログのお友達あての賀状を使いまわしイラストだよすまんすまん。
しかも、賀状の方は、31日の夕方に投函したから、届くのいつだかわからないよすまんすまん。
まあ、コレが届きますから。
よ、よろしこ・・・
いいわけしますとね、年賀状デザイン、実家分もいれて6種類作ったんですやん。
実家分・実家猫友分・つかこリア友分・親戚&子持ち友分・猫友分・そんでコレ。
もうね、無理だから。
オレ、なまけものだからさ・・・ふふ・・

って、なまけもの宣言で2013年スタートでござるござる。



蛇友達のヒメちゃんの新年挨拶 が、思ったとおりの蛇女っぷりで(清姫かしら♡)ムフフでつよ






2012おさらばよ


ライチョのにゃんだふる絵日記
2012年もあと数時間でつね。

大掃除は・・・・触れないでください、その話は・・・・。

そんで、明け方にげぼーってくれて、嘔吐風邪ぎわくだったムツコたん、丸一日うんうんブツブツ(´Д` )ハアハア→はっ俺元気なったかも!(*゚▽゚*)→うんうんしんどいブツブツ(´Д` )ハアハア→はっノロ終わったかも!!(*゚▽゚*)を繰り返し、翌朝には・・・てか、その晩にはスッキリお元気に。

知ってる、あんたがやたら病気しない子って、母知ってる!!!
ライチョのにゃんだふる絵日記
ノロではなかったかもてか、違ったよねって感じで終結。

ご心配くださった方、ありがとうありがとう。

とりあえず、今んとこ、おとーちゃんもオイラもとっても元気出す。なんかすまん。

そばも食った! アイスも食った!! ハーゲンダッツ食ったった!!!



ライチョのにゃんだふる絵日記

では、さぼりまくりだった2012年。

さてはてどうなる2013年。

またねえええええん。




ノロわれたのかも年末


ライチョのにゃんだふる絵日記 本日朝5時半、ムスコの「吐く」発言でおめざ。

めでたく布団がどえらいことに。

布団もさておき、ふもたんが・・・・・(涙目

ノロ? ノロわれた?

んでも、塩素系漂白剤とかないから、ふもたんもお布団も下洗い後洗濯機イーン♪

汚染された? 洗濯機汚染された???

とりあえず、ノロならもれなく全滅フラグですよ。


当のムスコは、げぼで頭髪げぼげぼになったので、風呂にぶっこまれ、ときどき「きぼぢわるい」とツバはいてたけど、おめざから小一時間後、寝落ちましたなう。

げぼ→風呂時は悪かった顔色も、なんか戻ってきたんじゃねーの? ってのんき方向に想定したい母なう。

小児科も急病診療センターも指定救急病院も、休診の年末スキマ日に、ジャスト発病するムスコたんよ♡


ノロはまあ・・・一日勝負だから、まあ、乗り切れ。


写真はすっかりでかくなってる天使の成れの果て(10月


天使の成れの果て


ライチョのにゃんだふる絵日記
今日は・・・悲しいお話でもしますかね。

今年6月にファミリー入りした、実家猫メイ(男子)

麗しの天使っぷりをご記憶されてる変態 猫好きの奥様もいらっさることと存じますが・・・・・・



ライチョのにゃんだふる絵日記
こんなに長く でっかくなりました!!!!!


てかね、この写真ね、まだ秋口だから。

秋口なうだから。

こっから、まだまだのびた 成長したから!!!!

そんでね・・・

今ね・・・・

体重が4.6キロだから!!!(12月中旬なう

デブじゃないのよ? (´・ω・`)

普通体型なのよ?

普通じゃないジャンボなだけで・・・・・・・

天使の頃から、あんよがでっかかったもんね・・・

きづいてたけどね・・・・


ついでに、ここ2年くらいほとんど体重増えてなかったムスコ。

10月に20キロの大台にやっとのったはずなのに、12月現在23キロ超えたからね!!!

ナニコレ! 何この成長期なう!!!

ついでに、この夏 4.2→3.9キロに夏痩せしてたフェイ嬢まで、4.5キロに増量なう増量なう!!!!

ナニコレ!!!

ついでに、オイラもたいへんな成長期なう!

ナニコレ!! ナニコレ!!!!!(号泣




クリスマスっクリスマス


ライチョのにゃんだふる絵日記
めりーくりすまーす

さっき、そこらフラフラしてる小僧を

「サンタもうくるで! 寝てへんかったらスルーされるで!」とおどしつけて布団においやってやったったつかこですごきげんよう。

「えっ! 今サンタどの辺?! パソコンで見てよ!」って言われましたけどね。

ええ、ノーラッドのサンタ追跡システムのお話ですけどね。

(米国空軍がサンタを追跡するサイト)

毎年見てるんですけどね、あの人、まだ・・・・・・・(自粛)

ええ! 「今フィジーあたりだよ! もうすぐロシア寄ってから北海道入りするからとっとと寝やがれ!」と追いやりましたともつかこですごきげん(リピート


本日、クリスマス的ホームパーチー。

恒例のホットプレートチーズフォンデュ&(買ってきた)ローストチキンレッグ&(米炊き忘れた)めんたいパスタ&ケーキ。

大車輪で作ってたら、落ちましたよブレーカー。

これも毎年恒例だわよ!!!

オーブンとIHと換気扇とパソコンとエアコンとホットプレートつけると落ちるね当然のように!!!

そろそろ、ケーキは前日に焼くことに気づくべきだと思います・・・・・・


あ、ケーキはチョコレートタルトの予定だったのに、午前中にタルト台練ろうと思ったら、バターを買い足し忘れててガックリ。

一気にやる気を失って、(賞味期限ギリギリの)クリームチーズがあったから、チョコチーズケーキにしました。

やる気失ってるので、写真もありません。

ので、今月11日、おとーちゃんの誕生日に焼いたデカプリンの写真でごまかしましょうそうしましょう。


↑卵10個使っちゃうレシピ。

したら、ウチのパウンド型の倍量だった・・・・

半分はボウルで作ったよー。

バリ(゚д゚)ウマー

至上最高プリンの名をいただきましたありがとう。




メリークリスマスウウ



ライチョのにゃんだふる絵日記
メリークリスマッス! HOHOHOHOOOOOOOO!!!

(涙目)

生きてます! 元気です!! ないのはやる気です!!!

ってわけで、不必要なところに力を入れるつかこ健在。

野外活動クラブのクリスマスパーチー、弁当持参だったので、クックパッドでクリスマス・キャラ弁で検索→頑張りましたよ先々週くらい!!!

サンタの帽子はカニカマよ!

トナカイの角は出汁昆布よ!!(レシピではおしゃぶり昆布…)

生モノをいじくり倒すのが苦手なので、カニカマキャラ弁はオレ的に禁じ手だったのだけど、今回はゆるせ。

かーなーりー見にくいけど、サンタ横のブロッコリツリーの上にはお星様ピック。

食べられないものを使うのも、マイルール違反なのだけど、まあ、ピックくらいもゆるせ。


話変わりますけどね、オレ様、今年はぴーちーえーの広報委員やっとるんですね。

各班一回発行したらいい新聞、こないだ作ってきましてね。

カット絵でいいのがなくって、探すのもえらいたいへんだったもんで、ええい! あたし描くよ! ってガンガン書いてきてやりましてね。

・・・・・楽しかったです。

絵をかくのってたのしいな。

えにっきかくの、なんかやる気なくなっててさ、さぼってるんだけどさ

また書けるようになりたいとは思いますた。

うん。思いますた。(てへぺろ


年内、写真だけでも復活したいので、よ ろ   し    く(小声





キレイな色

(10/30)


ライチョのにゃんだふる絵日記-10/30

↓母がこねているのは
ライチョのにゃんだふる絵日記-お絵かき勝負クリーック!
↑シャオ・ロン・ポーウ♪ クリーっく

携帯からも とでも言っとかないと、おろしたての新品服に絵の具つけて帰宅された悲しみが・・・クリーっく



ライチョのにゃんだふる絵日記
あ、どうも、ハロウィンの猫話を続けて書こうとして、めんどうになって一週間のオレ様です。

(ので、とりあえず下書きできてる1コマモノをイキオイであっぷあっぷ)

よそんちのハロウィン話(黒猫女子♥)にも触れたかったのになあ・・・あ、よそんちのハロウィン話(黒猫男子ズ)は、早急にお披露目くださいよっ!!! ミシンとチョコの国のおヒメ!!!!!

オレ様にくろねこおおおおおおお!!


あと、よそんちのハーフ&ハーフ猫は、タプリ堪能させていただきました。→ハーフ&ハーフ猫

ありがとおありがとお。でも、光が入ってちょとみえにくいよ・・・(でも保存した。当然)

実家天使猫のブツも撮影してきたので、近々お披露目しますわ、お姐さま方!!! 

それが何かわかってるスキモノお姐さま方、お楽しみにっ!!!