ライチョのにゃんだふる絵日記 -13ページ目

琵琶湖キャンプ2012*3

(8/26)


ライチョのにゃんだふる絵日記-8/26

↓水ーーーーーーーーー!!!
ライチョのにゃんだふる絵日記-ふもふもクリック!
↑あるあるあるあるあるあるくりーっく

携帯からも 10分で洗ったった!! 洗髪は諦めたともクリーっく→ブログランキング



ライチョのにゃんだふる絵日記

もうね、テントまで100えん取りに戻ってる余裕なくってね。

キャンプったら水シャワーじゃあああああ!

くらっとえけええええええとね? (´・ω・`)

シャワー後(8:58頃…?)、ひょっこりシャワー室ゾーンに「温泉みつかれへーん」ってやってきたぱぱやんに、事情を説明→ヤツ、100えん持ってたので温水ゴー!

・・・・・・100えん入れたけど、水しか出なかったらしいよ? (´・ω・`)

ボイラー、止められたんじゃね?

てかもう、施設まるっと(トイレ以外)施錠されるって書いてあったから、あせったあせった!

水シャワーに、すっげ騒いでますけど、まあ、ほかにキャンパーは、離れたところに1件しかなかったので・・・お許しあれテヘペロー


このあと、浜辺にキャンプ椅子持ち出して、天体観測。

相変わらずペガススしかみあたらない我が家。(北斗七星んとこ曇ってる。毎度)

そういや、おととしのキャンプでは、「暗い。誰もいなくなった。怖い」とヒーヒー言ってたムスコ君が、

ちょっと離れた自炊場やらトイレやら浜辺まで、ホイホイるんるんついてくるようになってて

せいちょうしたなとおもいました(棒)





注:滋賀県立びわここどもの国湖水浴場シャワー室(トイレ・ロッカー完備無料)には、ちゃんと温水シャワーがありますねんけどね。

琵琶湖キャンプ2012*2

(8/26)


ライチョのにゃんだふる絵日記-8/26

↓あるあるあるある
ライチョのにゃんだふる絵日記
↑あるあるクリーっく

携帯からも キャンプの風物詩? クリーっく→ブログランキング




ライチョのにゃんだふる絵日記
←火付け、上手にできたできた!!!

オレが!!!!

(・・・・・(´・_・`)オトコノタキビジテン? ナニソレ)

火がつくと楽しいな~♪

いかにこの炭あの炭、燃え広げるか…たのしす
ライチョのにゃんだふる絵日記
←肉を前に仲直り。

ウチのぱぱやん、普段、あんま怒らないキャラなんですけどね、食料落下時だけは、本当に鬼のようになりますね。

以前、コロッケ落っことした時も(自分がね)、そらもうすんゲー八つ当たりかましてきて、アレ、離婚物件だったしね。


あ、晩飯は、キャンプのお約束・ばーべきゅーでした。

暗くて肉が見えない・・・・・・・・・。

こぼしたコメは拾って炊いたとも。

ちっこいゴミ入はキャンプの醍醐味よね♥





琵琶湖キャンプ2012*1

(8/26)

ライチョのにゃんだふる絵日記-8/26

↓すっかり涼しくなって・・・
ライチョのにゃんだふる絵日記
↑と、とりあえず再開なんだぜ!! クリーっく

携帯からも ピーヒョロロクリーっく→ブログランキング



ライチョのにゃんだふる絵日記 毎週ぼんやり過ごしてたら、あっちゅう間だね!

びっくりだね!!

あっちゅう間の1ヶ月前を振り返り振り返り・・・てかね、これ、今日の4コマ。途中までペン入れして放置してたら、ペンタブがなんかおかしくなってましてね。

ゆーちりちー見たけど、ペンタブ、反応してませんぜ旦那ってパソ子に言われちゃったよ?

やっべえんじゃねえの、これ!!!
ライチョのにゃんだふる絵日記
(←お好きな方は、クリックで大きい画像)

反応してないわりに、一応は使えるところがなんとも・・・

でも、線ガッタガタやがな。

明日になったら治ってるかなあ・・・

ちっ やっとやる気を振り絞ってるってのに!!



ライチョのにゃんだふる絵日記
ところでとんび。

4コマ上、わりとすぐ気づいてるようになってますけど、実際は

翌朝、朝食準備時に気づいたんだよマジで!!

むしろ、とんびのヒョロロがうるさくって、朝5時に起こされちゃったからね!!!

でっかい茶色い羽が落ちてるとは思ってたんだけど・・・・・・

茶色いカラスかと思ったんだよ!!!!

琵琶湖西岸、とんびとカラスがいっぱいいたよ。

とんびかちょええ。






運動会は雨天延期だったんだぜ先週な!

(9/23)


ライチョのにゃんだふる絵日記
思い出したように、写真だけでもあっぷあっぷ。

うん、思い出したっつーか、ヒメんちで、弁当話題が出てたから 、本気で思い出した。(なんなのもう…

今年の運動会は、先週で、雨天で火曜日に延期。

平日なので、ウチのとーちゃんはお仕事ですYO!

そんで、小学生なので、ヤツらは給食なんですYO!!

で、毎度おなじみ、「食料は、各自で持って来てね♥鬼YOME令」を両実家に出してるもんで、

アレ? じゃあ、運動会当日(火曜)って、自分の分だけでいいって事?!

・・・・・・・・・これって、やる気なくなるよね・・・・・。

よっぽど、小学校から徒歩2分の回転寿司予約したろうかと思ったよ。

(そんな人多かったと思う。思うっ!!!!)

諸般の事情で(対外的・対義実家的な事情じゃないところがアレですね)それはやめんたんだけどねー。

一人分のお弁当作ってったよ! 

どうでもいいお弁当だったよ!!

みんなにタンパク質わけてもらったよ!!!


ので、日曜昼に、材料あるしーで作った、「弁当箱に入れなかった運動会(延期)弁当」をあっぷあっぷ。

今、生姜のすりおろしとネギと砂糖入れる甘辛い卵焼きにはまってます。

普段は、出汁派なんだけどねっ!!!


・・・お察しいただけてると思うけど、猫いなりは最前列の2匹だけね。

本番でもないのに、誰が全員猫にすっかよ!!!!

(中身はひじき酢飯)

あと、海苔パンチが、この二匹分打ち抜いたところでブッ壊れましてね。

・・・・新しいのに買い換えるか、おなやみちゅう。

ムスコ、もう2年生男子だしな・・・・

そんなに海苔アートいるかな・・・・・・

・・・・・・・いりそうだ・・・な・・・・・・・








でかけるまえにわすれずに!(お食事中注意)

(8/26)


ライチョのにゃんだふる絵日記-8/26

↓さ、さいずが・・
ライチョのにゃんだふる絵日記
↑スキャナーの設定初期化されてて、サイズがリアルにクリーっく

携帯からも もりもりっとクリーっく→ブログランキング



ライチョのにゃんだふる絵日記 キャンプ話がまとめにくいなーとかって、めんどうがってたら、あらやだ、もういっかげつたっちゃいそう!!!

(話が終わる頃には確実にたってるネ!!)

ダラダラしてるあいだに、プリンタが死亡して、そしたらぱぱやんがぷりんたすきゃな複合機買ってきてくれちゃって、スキャナの設定初期化で扱いにくいとかぶつぶつぶつ。

画像取り込みサイズがわけのわからんことになってるので、しばし落ち着きのないことになると思うけど、その前に更新しろとかなんとかかんとか。

←数十日ぶりに、1回だけ竿だしたら、レアなイキモノ釣れました。
ライチョのにゃんだふる絵日記
そして、どこに突っ込んだらいいかわからないうんこ話を、さくっとここに!!!

普段から、うんこのでかいフェイ子さんなんざますけど、記録的長さを排出オッケー!

ありがとう! この瞬間! ありがとう!!!

帰宅時に、ビビらなくて済んでありがとう!!

あ、ちなみに、激暑だった当時。

完全密室になるので、旅行中、昼の1時から4時の間だけ、エアコンタイマーで自動起動→停止するようにしときました。(テレビの予約的に)

ま、設定温度、29度だけどね!!




キャンプのご用意*3

(8/4)


ライチョのにゃんだふる絵日記-8/4

↓・・・・・・
ライチョのにゃんだふる絵日記
↑男はツール好き・・・クリーっく

携帯からも ・・・買わなかったけどね・・・クリーっく→ブログランキング





ライチョのにゃんだふる絵日記
てわけで、なんとか男心を焚き火方面に投げ込んで、8月末の琵琶湖キャンプに備えることができやした。ъ(゚Д゚)グッジョブ!! オレ!!!

この『男の焚き火辞典』は、かなり面白かったので、おすすめ本でやんす。

あ、焚き美人限定だけどね。(←強引に焚き美人を流行らそうとしている)

あと、ぱぱやんが見つけた、ゆーつーぶの炭の火付け裏技が、すっごくよかったので、実際、キャンプでの火付けはラクラクでした。電脳万歳!!ライチョのにゃんだふる絵日記-1



んで、やっとこ写真をパソ子に取り込んだので、「ご用意*2」で作ったバームクーヘンアップアップ!

枝にアルミホイルをまきつけたものに、ホットケーキの素をかけては火にかけ回し回し。かけては火にかけ回し回し回し。

かけたは火にかけ・・・・・・

一緒につくろうね♥ って言ってたのに、ムスコは川人になって、いっかな帰ってきません・・・・・・





←向こうに小さく写っているのがカワチョ

カワチョー バームクーヘンふとましくなってきたよー

かえってこいよー


ものっそい、もくもくもくもく回し続け(ぼっちで…(´・_・`))、

こんなに大きくなりました!!!

ライチョのにゃんだふる絵日記-2
←完成~♪

棒を引っこ抜いて輪切り輪切り。

ちゃんと年輪になってて満足!

・・・・・・が、甘味が足りなくってさあ・・・・・

砂糖は倍量入れるべきと!!!!!!

リベンジする! いつかリベンジしてやるから!!!

覚えてなさいよっ!!!! キイイイイイ

秋のデイキャンプ、行ってやる…。





キャンプのご用意*2

(7/22)


ライチョのにゃんだふる絵日記-7/22

↓まさに・・まさに、
ライチョのにゃんだふる絵日記
↑バームクーヘンを焼き始めようとするやいなやクリーっく!!!

携帯からも まあ、焼き始めてからじゃなくてよかったね的なクリーっく→ブログランキング



ライチョのにゃんだふる絵日記 もうねえ、UVテントが、よくもったなって思うくらいの豪雨!

(嵐を呼ぶクー一家が、どっかでキャンプしてんじゃね? って本気で思ったよ。ねえ、7/22、キャンプしてなかった!?)

せっかく引火した炭も、じゅうーーってなってるし……

てか、まて、バーナー着火って!!!!

「この方が早いし (´∈`)」って!!!!!

えええええええ?!

(このあと、豪雨は小一時間猛威を振るい、諦めて撤収支度→撤収完了とともに、収束するっていう…(´・_・`))

ライチョのにゃんだふる絵日記
もちろん、気を取り直して、再設営→炭・再着火→バウムクーヘン焼き焼きしましたとも!!!!

写真は…えっと、ちょっとまってね、写真あるんだけど、PCに取り込んでねえや。

後でアップするから、ちとまてまてまて。


←昨日つっこまれてた帽子は、タコ帽子ですとも!!

王子様と一緒にタコ帽子チーズ!!!


準備話、あと一回続く。

キャンプの明日は、あさってな方向。



キャンプのご用意*1

(7/16)

              *…てわけで、話はキャンプ前にさかのぼりますぜ*

ライチョのにゃんだふる絵日記-7/16

↓ご飯はおいしく・・・
ライチョのにゃんだふる絵日記
↑そ、そうだけど。それはそうだけどクリーっく

携帯からも わざわざ河原でガスで米炊いてガスでカレー作る意味って…? クリーっく→ブログランキング



ライチョのにゃんだふる絵日記
←ロコモコ妖精さまありがとうございます。ワイハーいってみたーい


てのはさておき・・・アレですよ。バイクのやつ。

バイク乗りだと、(ツーリングが主体だから)「何はともあれ、さくっと飯作り」って事で、バーナー使いナノカナーって思ってましたけどね。

まあ、思ってましたけどね。

やったらキャンプな機材持ってるし、ついつい、自分のものさしで考えてしまったよ…。


ライチョのにゃんだふる絵日記 あいつ、飯盒炊爨の意味わかってねええ!!!

でもまあ、飯ごう持っていってなかった事も判明して(そもそも、ヤツ持ってなかった)、なんかショボーンな気分でバーナーでカレー作りました…(´・_・`)

(つかこ実家の飯盒は、ボコボコになってて使用微妙だしな)

うん、つかこ、YMCA行ってたから、石でかまど作るのが好きなのよ…

たき木ボーボーさせるのって楽しいよね? ねっ?!

(←これは炭だけど…)
ライチョのにゃんだふる絵日記 てかさ、あいつ、バイク乗りだから、ツーリングで自炊? って勝手に思ってたけど、もしかしたらもしかしたら、街乗りっ子で、ツーリング=キャンプじゃないかのうせいも・・・・・・・

北海道、行ってないらしいしな(バイク乗りは、一度は北海道を目指すってぇ偏見)

毎月、2~3回飯盒炊爨してるはずのムスコは、川川騒いで、まったく戦力にならないし・・・(せめて枯れ枝拾ってこいや)


この時点で7月半ば。

琵琶湖キャンプまで、あと40日…

明日はどっちだ?!

(キャンプとっくに終わってますからね。結論出てますからね)

準備話、あと2回続く。






琵琶湖ひろいなおおきいな*2


(8/26)

             *琵琶湖シリーズ続いてます。小2男子、初琵琶湖!!*

ライチョのにゃんだふる絵日記-8/26

↓それは…
ライチョのにゃんだふる絵日記-ふもふもクリック!
↑谷川じゃね? クリーっく

携帯からも 百聞は一見に如かずクリーっく→ブログランキング



ライチョのにゃんだふる絵日記 いくら、大量の本を読んでるムスコでも、琵琶湖の雄大さは想定外だったようで、母してやったりグヒヒ

アレ、どう見ても海だしね。

でも、荒波だったのは、母も想定外でした…

湖なのに荒波って!!!!


←ってわけで、道民! 荒波だったから!

水泳率の低い道産子は、流されると思うよ!!

(道産子に食料を施すノ図)
ライチョのにゃんだふる絵日記
なんかもう、琵琶湖についたような話になってますけど、こっから時間をさかのぼって、キャンプ行くまでの準備話が長くなるかと思いますよたぶん。

そんで、肝心のキャンプ話が、写真でお送りされちゃう予感もするよたぶん。(たいして面白いネタはなかった)

とりあえず、思い出しながら下書きします・・・・ふう・・・(遠い目
ライチョのにゃんだふる絵日記





自分でかいててなんですけどね、たこ焼きアバターの服、ほしいわ・・・(ひとりごと




琵琶湖ひろいなおおきいな*1

(8/21)

     

      *てわけで、夏休み40日間をてきとーに振り返ってみることに。時系列が怪しくなる予感*

        今夏は、琵琶湖にキャンプに行くことにしたんだぜ! 今日はその準備な話だぜ!

ライチョのにゃんだふる絵日記-8/21

↓琵琶湖の思いがけないビッグサイズっぷりに
ライチョのにゃんだふる絵日記-ふもふもクリック!
↑ワクテカが止まらないクリーっく

携帯からも アレ、知らないでいたら、驚きのサイズだよねクリーっく→ブログランキング



ライチョのにゃんだふる絵日記
あとちょっと、知らないぬいさんが増えてますね?

はじめまして! オオサンショウウオのぱっくんです!!!

(相変わらずストレートなネーミングセンスつかこ)

80センチくらいあるよ! かわいいよ!

うん、みんなの知らない間に、京都水族館に行っちゃったんだぜ! 山椒魚たっぷしで、楽しかったんだぜ!!

その件については、かけない気がプンプンしてるぜ!!

(なんかもー、ムスコがギャーギャーうるさくってイライラした話は書きたくないのよー思い出すのもうざいからーとか言ってたら、夏休み、書く話なくなってんじゃね? って感じ)
ライチョのにゃんだふる絵日記
とりあえず、至近なキャンプ話、続きます・・・