【検証】ホエイプロテインは身体に悪い説 | 8歳差バイリンガル育児中の日記

8歳差バイリンガル育児中の日記

2014年12月に第1子、2022年6月に第2子誕生。息子たちには英語でしか接さないバイリンガル育児をしています。
資産運用とかお得活動のことも書いてます!

ぽんすけの身長を伸ばすには、タンパク質をきちんと取った方がいいと知り、カロリー計算アプリを導入しました星


なかなか使いやすいですよハート


で、摂取量の少ない日にはホエイプロテインで補おうかなと考えてお試し買い!


ただ、普段からササミや卵、魚などの摂取を心がけ始めたので、今のところあまり必要にはなっていませんキラキラ


そんな中、プロテインは腎臓に悪いから合わない人もいるという話を妻から聞いたので、調べてみました電球


参照したのはVasconcelosらが2020年に発表したこちらの論文です下矢印


Vasconcelos et al. (2020) Whey protein supplementation and its potentially adverse effects on health: a systematic review, Applied Physiology, Nutrition, and Metal

https://tspace.library.utoronto.ca/bitstream/1807/103906/1/apnm-2020-0370.pdf


彼らは、ホエイプロテイン摂取がもたらす負の影響について過去の論文を網羅的に検索ダッシュ


その結果、11本の論文を抽出してその内容をまとめました!!


 ホエイプロテインの負の影響

ホエイプロテインの摂取により影響が出る場所は、腎臓、肝臓、腸内細菌叢であることがわかりました電球


腎臓では、尿量および尿中血漿とカルシウムの増加と、pHと尿中クエン酸の減少が見られるそうですガーン


これらの現象は腎結石を引き起こすものであることが知られていますが、彼らが調べた論文では症例は報告されていません気づき


肝臓への悪影響が見つかったのは運動をしない(sedentary)人においてでした足


運動をする人や肝臓にケガを負った人では、ホエイプロテインの摂取が好影響を与えた報告がありました富士山


腸内細菌叢への影響はあることは間違いなさそうですが、それが好影響なのか悪影響なのかは論文によって結果が分かれましたハートブレイク


 結局飲んで大丈夫?

 Vasconcelosらの論文での結論は、次のようなものでした雷


運動をしない人長期間にわたり高容量のホエイプロテインを摂取することは身体に悪い

※ただしホエイプロテイン限定なのか、タンパク質全般に言えるのかは不明


ちなみに成人のタンパク質摂取量の目安としては、通常体重1kgあたり0.8gで、運動をする人であれば体重1kgあたり1.2〜2gとされているそうです晴れ


ホエイプロテインの量としては、1日20〜25gで充分だそうで、1日40gでは悪影響が出る報告があるそうです傘


 これからどうする?

調べた結果、わが家ではカロリー計算をしながらタンパク質摂取量が少ない日だけホエイプロテインで補う方針でいるので、まったく問題がないことが分かりましたサーフィン


ぽんすけは平日も休日も身体を動かしていますしね野球


それに、味が嫌いらしくて一度に大量に摂らせることも見込み薄です悲しい


まあ肉魚ともによく食べるので、このまま健康に育ってくれればいいに越したことはありません二重丸

健康でいるための心がけ

 

Ameba健康部