せっかくの大学生ですし | 学生国際協力NGO FEST TOKYO メンバーブログ

学生国際協力NGO FEST TOKYO メンバーブログ

国際協力の最先端へ―――― 
現地の自立発展を目指す様々な思いを綴ります。

(こんにちは)
カンボジア班でしたのでちょっとクメール語で挨拶してみました。

気づけば3年、ブログも3~4回は書いてますかねー…
時が経つのは早いですねぇ。
ぼーっとしてたから早いのか、はたまた充実してたからはやいのか…
後者だといいなぁ。
実は更新が遅れてしまったのですが、一応こそーっと更新してみます。
ごめんなさい。国内事業部瀬川です。

さてさて。
できるできないじゃない、やるかやらないかだ。って、聞いたことありませんか?

そうともいえないことだってないとはいいきれないじゃないって思う人もいるかもしれません。

何かやるか迷ってるとき、できるかできないかどうかなーと思うとき、私はこの言葉と、やらなかった後悔はやった結果の後悔より大きいとかいうまぁわりとありきたりの考えのもと、だいたいのことはやろうと(他人に過度な迷惑をかけない限りは)思うようになりました。

やってみなきゃわからない。
そんな曖昧なもので他人(現地の方など)の人生に関わっていいのかなーなんて思いますか。
でも実際、何事もやってみないと分かりませんよね。
だからあらゆる可能性を考え、少しでも目標に近づけるように準備するわけで。

ありきたりですけど、できない理由を考えることなんてとっても簡単ですよね。つまり短絡的ですが、でもできない理由をつぶせばできるってことで。

やったこともないのに、出来ない理由しか考えずに、出来ないなんて言いたくありません。

できるって簡単に言えないけど、出来ないとも簡単には言えないと思うんです。
どうしたらできるのか、その先はどうするのか。

何をするにも、だいたいどこかしらで人が関わります。関わった人にプラスになるように。

まよったらやってみよう。
でもやるからには全力で。
やるからには成功を求めて。
できないならさっさと断ろう。
いい意味で、大学生だからいいじゃん。
でもそれに甘んじませんよう。

まぁ言うは安し行うは難しとかいいますが
口先だけにならないように、ほどほどに、
まだ大学生活あと2年もありますし、
こんな感じで残りのFEST、大学生活、それ以降も頑張って、
そして充実させていきます~

みなさん、くれぐれも、無茶して、でも無理しないで下さいね。

なんだか皆さんみたいな素敵なことかけなくってちょっぴり恥ずかしいんですけど。
長々とお付き合いくださってありがとうございました。

ではでは。

国内事業部
瀬川 茜