初めまして。 | 学生国際協力NGO FEST TOKYO メンバーブログ

学生国際協力NGO FEST TOKYO メンバーブログ

国際協力の最先端へ―――― 
現地の自立発展を目指す様々な思いを綴ります。


今年で五年連続大吉を引続けてます。おみくじには、更なる発展と繁栄と書いてたので、実現できるように頑張っていきたいです。

大学一年の南垣内です。FESTには12月に入会した新人です。まだ右も左もわからない状態ですが、早く慣れて今年はどんどん参加していきたいと思います。

自分がFESTに入った理由は少々珍しいかもしれません。自分は法学部で法学を専門として活動しているのですが、折角大学に入ったのに専門だけの大学生活にはしたくなかったため前々から気になっていた分野である海外支援活動について調べ始めました。FESTとの出会いは先輩からの紹介があったのをきっかけに海外渡航報告会、見学会を経て、実際に現地に行くという点と、敷かれたレールに沿ってではなく自分達で一から作っていくという点、組織のシステムがよく練られているという点に魅力を感じて入会しました。他の会員と比べて海外支援という分野は知識も経験もありませんが、その分先入観に囚われない独自の視点で貢献していきたいと思います。

駄文でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

南垣内 勇


iPhoneからの投稿