早寝早起きを心がけます。 | 学生国際協力NGO FEST TOKYO メンバーブログ

学生国際協力NGO FEST TOKYO メンバーブログ

国際協力の最先端へ―――― 
現地の自立発展を目指す様々な思いを綴ります。

こんばんは

白衣の天使なんて幻想だという予想が確信に変わりつつあります。
瀬川です。


みなさんにならって軽く自己紹介。
瀬川茜
埼玉県立大学保健医療福祉学部1年
バスケ部
18歳
国内事業部
渉外部


文章を書くのが苦手です。稚拙な文章になると思いますがご了承下さい。


みなさんWCお疲れ様です。
体調とか大丈夫でしょうか?
私は皆さんに迷惑を掛けっぱなしだったと思います。ごめんなさい。
フォローしてくれてありがとうございました。

もう帰ってきて5日も経ってしまいました。
WCに行って感じたことが、そろそろ頭の中で整理できてきた気がします。


感じたことなるべく短くまとめます。

フィリピンのマボロに行って感じたことは、想像より状況は悪くないなって事です。
衛生状況は確かに悪いけれど今すぐ変えなければならないと感じるほどではなかったし、子供たちの多くは英語がしゃべれました。
みんな協力的で、積極的に話しかけてくれたし、歯磨きもしていました。
大学に行くことができない、病院にもかかれない、洪水の問題などいろいろな問題はあるけれど、飢えで死んでしまったり、小学校にもいけない、ってほどではなかった。
その中で、私たちが支援先に決めたマボロ地区を発展させていくにはどうしたらいいか、ということをさらに考えていけたら、と思います。


大学だったり、高校(?)、マーケットにも行きました。
協力してくださる人、学生、旅行者、現地の人、他団体の人、たくさんの人に出会えました。
フィリピンの人は気さくな人が多く、たくさんしゃべることが出来ました。
人に会うのはすごく勉強になります。


そして多分多くの人が思ったと思いますが…、みんな笑顔でしたね!!
やっぱり笑顔は人を幸せにしてくれると思います。
私も笑顔を心がけていきます。


長くなっちゃうのでとりあえずこれぐらいにしておきます。


3年生と会えるのももう少ししかありません。
吸収できるところはみんな吸収しつくします。
そしていろいろな体験をもとに、自分を成長させ、自分が出来ることを精一杯やっていきます。



最後に…英語の勉強を本気でしようと心から思います。


今日会う人もいますが、また活動で会いましょう。

もう寝ます。

読んでくださったかた、ありがとうございます。