1年も更新できてなかったのか、、、。X(Twitter)は適当に、たまーにやってたけども。

それだけ忙しいということです。今のご時世ありがたい方か(笑。でも給料は安いはず^^。


25日26日にエアポートウォークでのインストアライブ行ってきましたよ。


タキスンさんは、かなり久しぶり。


新しいCDも購入。

『日本語で歌われてる曲が多いですよ』とお姉さんより。


サンポーニャなどの生の音色聞くのは去年のセサルさん以来の約1年ぶり。


チューニョ、ランバダ、やってましたね。


ファンの方々のダンスも健在^^。


また、TAKISUNさんは近々愛知で予定があるとのこと。


正式発表待ちですね。


エアポートウォークのライブステージは少し高台になっていて見やすいですね。


そして意外と乗り換えのわりには交通便利に感じた。



~今回のつぶやき~

アントニオさんのCDも機会あれば購入予定  



 


セサルティコナさんのライブ見に行ってきました~。


今日のイベント。大阪のセブンパーク天美まで行ってきたよ~。


記事更新するのいつ以来か?

セサルティコナさん、みるのいつ以来か?


冒頭でMCの方が噛んでセルサと間違えられてたりと(笑。


CDやっと手に入れたよ。わざわざ大阪まで行って売り切れだと悲しいから演奏前に買わせてもらった。ありがとうございました。


久しぶりのアンデス音楽の生視聴だった。


セレス、スバル、コーヒールンバ、コンドルは飛んでいく、などなどインスト中心の演奏でした。


下記写真はおまけ。御本人様のは許可聞いてないから省略^^。



~今回つぶやき~

名古屋に戻ってから気がついたけど、、、。

名古屋→難波経由→天王寺→河内天美より、

名古屋→大和八木→河内天美の方が早くついたのかな?







まったく更新ができなさすぎて、、、。


一応生きてます。


今は仕事が忙しすぎて、ね。

夜勤専(夜勤専門)入れられてシフトが、ますます厳しくなり、な状況です。


そんななかでも投資信託や株式投資をネット勉強してはじめました。


なんでもっと早くはじめなかったんだろうか?

なんでもっと早く知ろうとしなかったのだろうか?


と後悔しつつはじめてます。


目指せセミリタイア。


アフィリエイトもやってみたいな~。



~今回のつぶやき~

人事異動の話が来てほしいな~




(忙しすぎて更新できてない。もぅ誰もみてなさそうだけど。)

夜勤明け続きで上飯田へライブ見に行ってきました。


河合良(匂い蜂)さんと二葉さんと興味ある二組ご登場で、かつ自分が夜勤明け続きで行けそうだったから(笑。


(二葉さんはシフトさえあえば5月に近場で再びめぐり会えそう気もするから、ちょっと今回は割愛。)


河合良さん。

写真の左のカルミアってCDが8年程前にストリートでもらったCD。ベストの方が今回買ったCD。


カルミア→制作の意図はわからないけど、「笑顔」「笑うことの大切さ」などの歌詞のアップテンポな曲。


約8年前の2014年によくストリートで歌ってた。


当時、祖母の緊急入院から、手術をする?しない?。そして命の選択。思い通りに決断させてもらえないもどかしさ。素早く進めたいのに、、、。(そばにいて介護してても、いざというときはまわりが口だしてきてすすまない、介護って難しい)


病院との行き来の帰りに1~2分でもいい、少しでも日常を忘れたいって思い遠回りして金山や名古屋駅行くと、よくストリートライブやってて、この曲をよく歌っていた。


その後に祖母は施設に入り過ごしてたんだけど、体調悪い日や病院へ救急搬送され入院となったりすることもあった。


そうすると部屋に入るまでの道のりがとても辛い。「今日は元気かな」「悪化してないかな」「落ち着いてるかな」等をどうしても考えてしまう。


そんなとに気がつくと写真左のカルミアと同じくストリートで買ったunder the blackのHEY  you   の2曲をひたすらリピートして病院や施設を行き来してたな~と。


数ある曲の中から、この2曲が残った感じ。気分が低い時にバラード聴いたらダメ。歌詞、テンポ含めてこの2曲が残っていき、気がつくとラッキーソングみたいにもなっていた。縁起を担ぐみたいな曲にさ。


この曲の制作や誰に向けた曲かは本当に知らないけど「介護してる人」にピッタリだな~と。


在宅介護で苦労してるひと。

施設介護でがんばってるひと。


■深い悲しみも優しいおもいでになる。

■耐えて待つことのなかに希望を抱くチカラがある

■誰かのとなりのただいることで、笑顔の数が増えてけばいいな


私自身、当時辛かった。もちろん別れの時は悲しみや辛さもあった。けど時がたつと悲しさは多少なりともあるけど向き合えるおもいでになってきました。


そんなこんなで、勝手にお礼?を兼ねて、あえて古い方のベストアルバムの方を購入してきました。富山が拠点とのことで次のめぐり合い不明だしね。



~今回のつぶやき~

河合良さんの当時が東海テレビの福島アナに似てる、と思ったのは私だけでしょうか?


~今回のつぶやき2~

ちなみに今回のライブ出演情報は二葉さんのツイッター告知による出演者情報で知りました。very Thank You。




サックス侍さん。
約半年前に見かけて心が癒される音。

緊急事態宣言中は非活動期間みたいでしたけど、本日、見かけ立ち止まり傾聴。

この前も金山南にいたな~。今日はバス降りたら目の前にいたよ。

もしリクエスト受け付けてるなら、さすらい刑事、のオープニング演奏してほしいな~。

あれ、サックスの音だよね?。
生演奏で聞くとどんな感じになるのかな?

短めだけどいいメロディーで懐かしくてYouTubeで時々聞いてるのね。

 ↓さすらい刑事旅情編↓(パートⅢ以降で使用されてたはず)