パチスロ必勝ガイド
動画編集・ライティングなどしています。メディアクリエイターのfenのブログです。
過去のパチスロ・パチンコの記事はすべて残してありますが、これからはノンジャンルでブログを更新していきます。
リンクフリーなので、気になる記事なんかがあった際にはご自由にリンクでも張ってください
fenブログ用語集
QSK:(急にスイカが来たので):スイカを取りこぼすこと
ナナナ:緑ドンにおける、斜め龍からの赤7のこと。設定差がある。
平ドン:緑ドンにおける、平行龍からのドンBIGのこと。設定差がある。
ペヤング稼動:ペヤングが湯きりの際、台所の流しに流れてしまうような悲しい稼動。類義語にじゃがりこ稼動がある。
過去の年間収支記事はコチラ
華の82年
。
思いっきり85年生まれですが入れてもらいました!
何度でも言いますが、思いっきり85年生まれです!
ME○Aさんに老け顔だと言われても
思いっきり85年生まれです!
人気ブログランキング始めました。
チャレンジ
ある日のことである。(11/21)
我が子「しまじろうのDVD見たい!!」
こどもちゃれんじのしまじろうが大好きな息子。
嫁「いいけど、1回だけだよ!」
嫁はこどものちゃれんじを許した。
それを見たfenは思った。
イケるなと。(なにが?)
そして口を開くのだ。
fen「明日パチスロ行きたい!!」
と。
これは賭けだった。
だが、思ってみれば今までも賭けにまみれた人生を送ってきた。
これはチャレンジ。
そうおとなちゃれんじなのだ。
嫁「は?明日いい夫婦の日(11/22)だけどパチスロ行くの?」
fen「は?そんなの知ったこっちゃない。こっちからしてみれば11/22なんてただのゾロ目のイベントデーにすぎぬわ。」
って言いたかった。今日日ラオウかパパスしか言わない口調で言いたかった。
言いたかっただけで言ってはいない。
fen「まぁ設定ツモれなかったらすぐ帰ってくるしいいじゃん、金曜だし次の日休みだからいいじゃん」
のちに、「新しいEE JUMPのメンバーに選ばれるかと思った」と語るfen氏のいいじゃんの連発に嫁も心動かされ、
fen氏は11/22の稼働権利を獲得した。
そしてここまで書いて、文章の癖が酷すぎることに気づいたが、そっと気づかないふりをしてブログを書き続けるのである。
無事に稼働の権利を獲得したはいいが、問題は打つ機種である。
Re:ゼロか北斗天昇が正解という魔境のような今のパチ屋にfenが楽しめる機種があるだろうか?
・・・
あった。
攻殻機動隊2である。
なぜfenが楽しめるのか?
先日、バカみたいに上乗せして、その結果。
fen「攻殻機動隊?神台」
ってなってるからである。
いや、マジでこの台よくできてるのよ。
導入当初は絆・まどマギとかが幅きかせてたから、多台数入れる店あんまなくて評価されなかったけど・・・
まぁまぁ面白くできてるんだってマジで。
打つ機種は決まった。
あとは抽選を・・・
とお思いのアナタ。
fen「俺、知ってるから。」
?
fen「攻殻機動隊は一般入場で入っても取れるって知ってるから」
そうなんです。
この日向かったホールは、ゾロ目のイベントしてるんだけど、ほかの店に客とられてるからあんま人来ないお店なのです。
ただ、設定配分もソコソコ。設定6がないとは言わないけど、ソコソコ。
まぁ抽選に左右されないでソコソコならアリでしょ。
というわけで、fenさん10時に来店。(一般入場)
まずすること。
ガックンチェック。
バラエティをチェック。
ガックンしない。
fen「よしよし」
攻殻機動隊2のシマへ。
ガックンチェック。
ガックン・・・する。
2台目チェック・・・ガックンする。
おそらくこのホールで自分だけが知ってる(仮説だけど)情報として、
強めイベント→全台リセット
弱めイベント→全リセしないけど、リセットしてる機種にはどれか当たり台があったりなかったりラジバンダリ
みたいな感じ。
つまり、リセット掛かっていない機種は打つ価値なし。(今回でいえばバラエティ島)
攻殻機動隊はリセットしてあるので、まあ設定456のどれかは入ってるんじゃね?
みたいな感じなのである。
攻殻機動隊は3台。
1/3で456なら悪くない。
特に狙い台はないので、2台目にガックンチェックした台をそのまま遊技。(狙いがつけられないタイプの店)
今まで攻殻機動隊の確信を持てる設定6には一度も座ったことがなくて、
やや経験不足は否めないが、膨大なスロットの経験があるので、数値を見ただけでもおおまかな看破はできるだろう。
打ち始めるとどうだろう。
お金が入る入る。
25000円がペロリ、OMAJINAI☆ペロリである。
fen「でも単独ボーナスも引いてるし、中段共通ベルもいいしなぁ・・・」
共通ベルは単純に高設定ほど出やすいが、
単独ボーナスは
設定1:1/2340
設定2:1/2048
設定3:1/1820
設定4:1/1260
設定5:1/993
設定6:1/819
と、1~3、4~6で大きく設定差があるフラグ。
普段の設定状況からみても、4以上を見抜く必要があると考えているfen。
ここは続行を選択。
と、その直後、共通ベルからの通常ARTが刺さる。
設定1で1/13981、設定6で1969のフラグである。
fen「単独・中段ベルも6以上で、通常ART引いたら1はないな」
高設定を意識する展開。
もしかしたら設定6もあるかも?
なんて思いながら回していると・・・
設定3以上の銀トロフィー。
店の癖的に設定3はほぼないので、456確といってもいい。
fen「うれしいけど・・・4と6じゃ大違いなんだよなぁ」
そう、4と6では大違いなのだ。
遊ぶ目的なら4でもいいのかもしれない。
今日はおとなちゃれんじ。
嫁に怒られてまで来ているこっちとしては、
設定4なら18時くらいで捨てて家の手伝いをしたほうがマシというレベルなのである。
fen「数値的には申し分ないからもうちょっと打つけど・・・」
そう、数値的には設定6を上回る挙動(ただし出玉はついてきてない)。
懸念している問題があるとすれば
①この日、実はファン感謝デー
②北斗天昇の相次ぐ増台により5号機の設定状況が最近悪い気がする
③そして北斗天昇の客付きはこの店では微妙
④12月に控える大型入れ替え(ハーデスとかモンハンとか撤去)では北斗天昇を増台予定!!
⑤だいたい北斗天昇のせい
このくらいだろうか。
fen「・・・設定4かな」
設定看破というのは状況も加味して行うものである。
お店が設定6を入れれる状況でないのであれば設定6は入らないのである。
fen「俺ぐらいの玄人になるとその辺店の雰囲気でわかっちゃうんだよなぁ」
その時ラインが。
fen「おっと、嫁か」
嫁「何時に帰る?」
fen「(ま、設定4だしな)18時には帰るよマイハニー」
嫁「(OK!のスタンプ)」
fen「嫁もご機嫌だぜ!」
嫁に連絡をする。
fen「台に不幸があり帰れなくなりました」
嫁「(ただただクマがボコられてるスタンプ)」
fen「・・・家のことは帰ってから考えよう」
彼は考えることを保留した。
この後、家でおこるであろう悲劇から目を背けた。
それほどまでに設定6確は大きい出来事なのだ。
fen「さて、ホールにまずはごめんなさいしないとな」
北斗天昇が入って、設定が渋いと思っていたことを謝罪。
謝罪したけど、この日引いた感謝デーのくじはすべてハズレだった。
fen「攻殻機動隊2の設定6ってどんだけ出るんだろうなー」
現状+1000枚ほど。
スペック的には+3000枚は軽く狙えると思われる。
fen「家に帰ってからの地獄は忘れて今はこの台を楽しもう」
せめてホールの中だけでは楽しい時間を。
そう思いレバーを叩く。
叩く。
叩く。
fen「ん?」
え?
7000G経過したところで、換金ギャップ考えるとトントンみたいなグラフになってるんだけど?
どうしてこうなったのかな?
罰が当たったのだろうか?
イチローが「怒らない上司はダメですよ」と言っていたのに感化され
必要以上に部下を怒ったあの日の罰だろうか?
嫁「これこぼしたの誰!?」
と怒られたとき、
fen「息子だよー」(ゴミ親)
と嘘を付いたあの時だろうか?
思い当たるフシがありすぎて我ながらクソみたいな人生を歩んでる確認にしかならなかったが、
とにかく出ない。
負けていないのが救いだが、6確してこれでは納得もいかない。
しかし出ていない理由も明確だった。
この日ここまで黒バー揃い(1/3276)を一度も引いていなかったのだ。
黒バー揃いは300枚+ART+SGGみたいなST型の特化ゾーン。
正直ここが出玉のキモなのである。
fen「確率的には2回くらい引けてるはずでしょーよー・・・」
そう嘆いていたら、7500G目くらいに黒バーが揃う。
その100G後くらいにまた揃う。
fen「は?なんなんこの偏り」
サミーさんそれ午前中にやってくれませんかね?
結果、それが契機となり約3000枚ほどの出玉を獲得し、
投資:1205枚(貯玉500枚+15K)
回収:3543枚
+2338枚。
写真がほとんどないのは6ってわかって一生懸命回したから。
※特別な出来事が起きなかったともいう
fen「勝つには勝ったけど、ちょっと期待値割れか・・・まぁ一時のこと考えるとよくやったほうでしょ」
最低限の仕事はできた。
が、ある意味本番は家に帰ってからである。
スタンプのようにボコられる未来が待っているのか、はたまたド田舎のゲーセンのようにカツアゲにあうのか。
ご機嫌である可能性は低い。
しかしその可能性を少しでも上げるために彼は歌うことにした。
ドアを開ける。
fen「どきゅーん!ずきゅーん胸撃つぅ~まなざしはかなりぃ~」
fen「挑発的なやっつだ 目立つんだパーティー ごきげん!!」
嫁「は?○ろすぞ」
ぼくはDA PUMPを恨んだ。
嫁「明日は子供の面倒みてよね」
fen「はい!仰せのままに」
嫁「子供が行きたいって言った場所連れてってよね」
fen「はい!仰せのままに!」
―――次の日
fen「我が子よ、今日どこに行きたい?公園?」
息子「うーんとね、うーんとね・・・」
fen「・・・・(近場来い!家から100m以内の公園って言え!)」
息子「競馬場!!」
F゚e゚)n・・・
F^e^)n
ちょろいぜ。
無事息子はギャンブルエリートに育った。
fenは息子の要望通りに競馬場へ向かい
攻殻機動隊2で得たお金をすべて失い
少しだけ泣いて帰宅した。
けいばどうやってかつんだよ。
-fin-
どんどん5号機撤去が進んでるけど、この流れに対応できてない自分がいる。
結局今でも打つのは5号機中心だし・・・
正直、6号機で楽しめた機種ってガルパンくらいなんだよね。(あくまで6号機の中ではという意味だが)
ガルパンなんてもうどこにも置いてないし、世間的には面白くないって評価なのかもしれんけど、私的には6号機の中ではかなりマシだった。
というかパチ屋で6号機楽しんで打ってる人っているんかね?
Re:ゼロとかでも通常時は大体ゲームとか漫画や動画みながら打ってる人ばっかだけど。
6号機でも楽しい瞬間はあるけど、やっぱ捨てゲームが多すぎるからほかのことで時間つぶしたいのかね。
6号機打つために俺もゲームでも始めるか・・・
ってことでブレヒロ始めました。(ツイッターで最近つぶやいてるゲーム)
どうせならまだプレイヤー格差がないゲームがいいってことで、現在テストプレイ中のブレヒロをチョイス。
今、2週間くらいやってるけど最近なにかと話題の「ブロックチェーンゲーム」なので、ギャンブラーfenでもかなり楽しめそうな雰囲気出てる。
※ブロックチェーンゲームとは簡単に言うとゲーム内の資産を現金化することができるゲームジャンル詳しく知りたい方はググってね
テストプレイなので、まだ今は現金化できないけど小遣い稼ぎくらいは出来そうな雰囲気あります。
なにせ、テストプレイヤーの中でTOP3には入る戦績なんでね僕(アホ)。
もし今から始める人がいれば、トップメタ教えてあげるのでツイッターで言ってね。
F゚e゚)n<ではまた!
北斗天昇のせい
嫁が39度の熱を出した。
fen「ほら、ポカリ買ってきたぞ」
嫁「ありがとう」
嫁は寝込んでいる。
すごく体調が悪そうだ。
fen「しんどいんだったら寝てな あとは俺がやっとくから」
こんな時、家のことをするのは当然である。
fen「ちゃんと寝ないと治るもんも治らんぞ ゆっくり休めよ」
最愛の妻である。
このくらいのやさしさは当然なのである。
一通り家事が終わり、子供を寝かしつけて自分も寝る。
そして一夜明け・・・
fen「おはよう」
嫁「おはよう ちょっとよくなったわ」
熱も37度台まで下がり、顔色もよくなった嫁。
fen「そっか、そりゃよかった」
fen「よかった・・よかtt・・よk・・・ああっばbっば」
fen「安西先生・・・」
嫁「?」
fen「ギャンブルがしたいです」
唐突に発症してしまったのである。病気が。
嫁「はぁ!?こんな時にもスロット行くの?病み上がりなんだけど?」
当然の指摘である。
fen「いや、スロットは行きたくないんだ。別に熱い日じゃないし、土曜だし、北斗天昇がク○台だったから打ちたくもないんだ」
北斗天昇は「強敵バトル」が「ホモバトル」に聞こえて
「え?今ホモバトルって言わなかった?www」
っていう瞬間が面白さのピークでした。そこがピークです。
よほどの理由がない限りもう二度と打ちません。アーメン。
fen「今日は、け・い・ば♪」
欲望の開放のしかたをカイジから学んだfenは本当に欲しいものをすぐに言う。
嫁「・・・いいよ」
fen「へ?」
予想外の答え。もう何往復か会話のドッジボールがあって了承されるのかと思ったが、アッサリである。
嫁「その代わり子供連れて行って、競馬場の公園とかで遊ばせてね」
なるほど、子供の面倒をみることで自分の負担を軽くするwinwinの関係を作ろうということですか。
よろしい、ならばそれに乗ってやろうじゃないか(嬉しい)
そして我が子(3歳)に話しかける。
通常の親であれば競馬場に行くことを子供に伝える場合
『お馬さんの動物園行こうか』とか『大きい公園行こうか』
など、軽い嘘を交えながら子供に分かりやすく説明するのかもしれない。
うちの場合は
fen「パパギャンブルしたくなっちゃったから一緒に競馬場行こうか」
嘘はよくない。教育上よくない。
子供が嘘ついたら怒るくせに自分が嘘ついては意味がないのだ。
ただし、一般家庭の方はマネしないでもらいたい。教育上よくない。
子供もこの問に対して、なんの疑問も持たずにパパとお出かけ=楽しいと解釈し了承してくれる。
ちょろい。
ギャンブルエリートが育つのも時間の問題であろう。
かくして競馬場へ向かうことになったfen。
1レース4000円までというルールを自分に課す。
なぜならこの前競馬で7万ほどレモンしちゃったので、今日はどんなに負けても片手(5万)に抑えるという計画だ。
※レモンする=夢ならばどれほどよかった的な出来事が起こる
競馬場に着いた。
さっそく馬券を買いに行くfen。
すると券売機が合成音声で
「ありがとうございました」
と喋る。
普段ならまったく気にもならないことだが、我が子が言う
「なんでお礼を言われたの?」
と。
深い。
JRA側からすれば、馬券を買った瞬間利益が確定するため、まさにありがとうなのである。
つまり、「なんでお礼を言われたのか?」という問いに対する回答は
fen「パパがお金をJRAにあげてるからだよ?ほらあそこにあるベンチも何個かはパパが買ったようなものだよ。」
まぁ嘘は言ってない。おおむねあってるはずである。
馬券を買って、席を探す。
我が子が言う。
「あの上にあるところに行きたい!」
それは東京競馬場の5~6階にある指定席である。
席にもよるが2000円もあれば座れるが、別に無料のベンチがいくらでも空いているのでわざわざ指定席をとるまでもない。
そう思い、無料のベンチに腰を掛け、
fen「パパお金ないから、ここにしようよ」
と子供を諭す。
するとどうだろう。
「パパお金ないの?大丈夫?」
と心配してくれる我が子。やさしさにあふれている。
ここまではよかった。
「(周りを見ながら)みんなお金ないの?」
まぁおおむねあってる
・・・子供は何を言い出すかわからない。
ある意味核心ついてる我が子の発言に、
fen「そうだよーみんなお金ないよー!」
と返したかったが、パパよりはみんな持ってるよ、と意味不明な返しをするfen。
子供を連れているときには周りにも気を付けて言葉を交わさなければいけないと気付く34歳の秋。
さて、馬券を買ったはいいが、5Rまで終わっての収支は
投資20000円
回収16250円という「遊べている」状態。
その間、競馬場の公園などでリアルに遊んだ子供の体力を考えるとそろそろ帰宅するのが吉。
子供も遊べたし大人も遊べる。競馬場はいいところである。
ということで、12Rまでの馬券を買い。帰宅するfen。
後は家に帰ってから競馬を見ることに。
fen「勝負は8R」
障害のオープン競走はレベル差がえぐいので割と予想がしやすい。
今回の場合実力のある2頭がいて、3着探しみたいなレース。
こういうレースは3連単をバチこんと決めるに限る(本命が明らかに強い場合)。
14→4→1の3連単1点勝負という何の面白みもない馬券だが、点数を絞って3連単は掛け金も大きくできるため本命だとしても当たればデカイ。
この作戦が見事に成功。
午後のレースは6レース・8レース・11レースが当たり
↑当たった馬券たち。(上から6000円・44400円・6600円)
なんとこの日投資50000円で回収73250円という競馬で2万ちょい勝つという奇跡。
もう競馬で食っていこうかな。(この前7マン負けてます)
調子に乗ったfenはマイルチャンピオンシップの前日投票で買っていくことに。
fen「インディチャンプやな」
※GIくらいだと馬の名前知っている人もいると思うので馬名で書きます
マイルはマイルが強い馬が強い距離。
2000mが強い馬でも1200mが強い馬でもなく、マイルが強い馬が勝つ。
という持論をもとに、今年の安田記念馬を本命におくfen。
2000m以上だったらダノンプレミアムとかダノンキングリーとか強い馬もいるんだけど、ここはマイル。
規格外の強さを持つ馬ならわからなくもないけど、ダノンプレミアムくらいなら戦場が1600mな以上、インディチャンプ本命。
マイルはマイラーが勝つ。
これである。
んで、買った馬券はこれ(5番がインディチャンプ)
Q:さっきからちょくちょく1レース4000円超えてる画像出てきてるけど?
A:大人はすぐ嘘を付きます
細かいことを気にしてはいけない。
口約束ほど守られないものはないのだ(クズ)
軸は5番のインディチャンプ。
ダノン2頭を馬連で抑え、スミヨン×ダイアトニックという怖い組み合わせを3連複のBOXで抑える。
ムチャクチャ本命サイドの買い方だけど、軸はインディチャンプなのだ(ここが重要)。
テレビの前でマイルチャンピオンシップを見るfen。
んで、結果はというと
ビバ池添。
fen「軸って言ってるのに馬単で買えない自分の弱さを恨む・・・」
でも弱い自分と向きあって生きていこうと思う。
競馬で人生を学ぶ34歳。
まぁ12000円買ってるんで、4800円しか勝ってないんですけどね。
でも4800円あれば
ポリッピーチョコを街から消すこともできるわけで、そんなに少ない金額でもない。
※ポリッピーチョコとはfenと愉快な仲間たちの間でなぜか今流行っているお菓子。1日1ポリッピーしなければ手が震えることもしばしば。
なんやかんやでやはり競馬は楽しい。
つまり何を言いたいかというと、パチンコ屋も昔みたいに子供連れて入れるなら子守りのついでで大人が来店するかとも思ったが、6号機の時代になりつつある今じゃ無理か。
ということである。
ただ、ぱちんこ劇場版まどか、テメーだけは認めてやるよ。(最近の新台での唯一のヒット)
ではまた!
-宣伝-
日本一真面目にDQ11Sのマジスロ(パチスロみたいに6段階設定があるスロット)を打つ男のスロカス動画張っておきます
もしよければ見てやってください。
ポケモンクリアするまで寝れまテン
どうも、fenです。
自分がブログ書くと、急にタイト目の仕事が来るっていう変なオカルトが社内で蔓延していますが、いかがお過ごしでしょうか。
今日はただの宣伝なんですけど、11/15になった瞬間から、ポケモンソードクリアするまで寝れまテンをワタルがやります。
もしよければ見てやってください。
【配信場所】
https://www.youtube.com/watch?v=x6ycwuQr0IQ
自分もポケモンシールドやる片手間、応援がてらコメント付けに行きますが、私は普通に寝ます。
だって明日も昼から普通に会議入ってるし、寝ないと人は死んじゃうし、普通に寝ます。
ただ、ワタル君はクリアするまで寝ないらしいので、有言実行を見届けてあげてください。
ワタル、クリア前に寝てたらそのことについて言及・・・もとい減給します。
では、いい夜を。