ピアノの素晴らしさ | 新潟市西区ピアノ教室 ピアノと歌 フェリーチェ音楽院

新潟市西区ピアノ教室 ピアノと歌 フェリーチェ音楽院

新潟市西区山田

「音楽を人生のお友達に」
ピアノと歌 フェリーチェ音楽院
楽しいピアノ&歌のレッスン
脳育モンテ®認定教室
童謡コンクール金賞受賞

 ●ピアノの素晴らしさ
 
 おはようございます。
新潟市西区 フェリーチェ音楽院
笠原けい子です。


生徒様達には、グランドピアノの蓋をあけて
弦は、こんなふうになっていて
こうやってピアノの音は響くんだよ


と、いうお話をよくしますが


普段、レッスン室に入られない
保護者達にもそのお話をしました。
(レッスン室に入られないのは、お子様が
恥ずかしいから来ないで、と言うそうです)


アップライトピアノは、縦に弦がはってあり
電子ピアノは、また違う楽器ですから
説明すると
保護者様も、とても楽しそうです。





「グランドピアノのお話
ピアノの奥の深さや難しさを
知る事ができました。
とても素晴らしい楽器なのですね。
娘がピアノを習い始めてから
ピアノの魅力に気がついて
最近はピア二ストの演奏を
聴くようになりました」


とっても嬉しいです!!


ピアノを弾けることは楽しいですが
まず、なんといっても
ピアノの音が大好きです。
沢山の素敵な曲。


生徒の皆様にも
保護者様達にも
たくさん、好きになってほしいですね。


それでは、今日も朗らかな一日を。

 

 

 

 

↓↓↓

 

フェリーチェ音楽院について詳しくはこちらです

 

 

友だち追加
 
 

 

 

 
 

 

お子様に合わせたオリジナルレッスン

イタリアで声楽を学んできたからこそ出来るピアノレッスンです

ドイツシュタイナー教育の理念も大切にしております

絶対音感も身につきます。

 

 

音楽のさまざまな楽しみ方を学びながら、

感性や音感を育てていきます。

ドレミでうたいながら絶対音感がつきます。

「きく→うたう→よむ→ひく」

 

なによりも、私と一緒に歌うだけで歌も好きになり

ピアノも歌心たっぷりになります!

 

お子さまの発達に合わせたレッスンを通し、

大人になっても音楽を自由に楽しめる

“総合的な音楽力” を育みます。

 

フェリーチェ 音楽院では

 

★ ピアノのレッスンでも歌える歌が上手になる

★ 自分で考えて弾けるようになる

★ お家での練習方法もわかる。

★ 綺麗な音色で弾く事が出来るようになる

★ 努力できる子供になる

★礼儀作法が身につく

★絶対音感が身につく

 

 

 

 

 

画像をクリックでとびます

 

画像をクリックでとびます