日本語とイタリア語の歌い方の違い | 新潟市西区ピアノ教室 ピアノと歌 フェリーチェ音楽院

新潟市西区ピアノ教室 ピアノと歌 フェリーチェ音楽院

新潟市西区山田

「音楽を人生のお友達に」
ピアノと歌 フェリーチェ音楽院
楽しいピアノ&歌のレッスン
脳育モンテ®認定教室
童謡コンクール金賞受賞

日本語とイタリア語の歌い方の違い
 
おはようございます。
フェリーチェ音楽院 笠原けい子です!
 
 
そろそろ宝塚受験スクールの夏期講習の時期ですね。
講習会では、課題曲が発表され
模擬試験、レッスンと行われます。
 
 
てっきり今年の課題曲がそのままレッスンになるのかと
思っていたら…
違いました!!
 
 
講習会まで、あと1週間しかないので
日本語で歌おうか、ということになったのですが
 
 
日本語は難しい
 
 
日本人なのに何を言うか
と思われるかもしれませんが
日本人だからこそ、難しいのです。
 
 
声楽を歌う時に
「話す日本語」になってしまうと
発音が浅くなるのと、喉に声がおちてしまうので
響きのある声で歌えません。
(私達は、マスケラに声を響かせると言います)
ピアノでいうと、綺麗にピアノの弦を鳴らすことができない
状態になる、ということです。
 
 
日本語をローマ字読みすることが大切です。
 

 

こちらは、書いてくれていますね。

 

 

 
 私も声楽を始めたばかりのころは
日本語の曲には
アルファベットでローマ字で書いたものです。
 
 
ですので、結局課題曲は
イタリア歌曲にいたしました。
イタリア歌曲の方が歌いやすかったようです。
 
 
ちなみに、楽譜に書かれている
「楽語」もほとんどがイタリア語ですが
読み方がけっこう和声イタリア語になっていたりします。
辞書をみても、間違った読み方が
書かれていることも多々ありますので
きちんと、イタリア語を調べることが
大切ですね。
ネットで、楽語で検索すると
辞書と同じですので
イタリア人が発音しているのを
聞けるサイトにいくのがオススメです。


当教室では、正しい発音で
楽語をお伝えしております。
そのたびに
 
 
「ああ、イタリア語が話せてよかった」
と、思うのでした(笑)
 
 
楽語とはいっても、普段会話で使う言葉が多いので
どんな時に使うのか、本当はどんな意味なのか
それは、語学ができないとわからないことです。
辞書だけでは、なかなか理解できません。
 
 
 

 

 

 

 

 
 
イタリア、ドイツに留学したことで
語学を学べたこと、いろんな国の人々と関われて
様々な文化を知ることができたこと
全てが私の財産であり
それをすべて、生徒さん達にお伝えしております。
簡単なイタリア語のフレーズでも
覚えると、歌にも役立ちますし
旅行に行く時に使えますね!
 
 
うまく伝わってるかな
役に立つといいな
と、いつも願いながら。
 
 
 
それでは、今日も朗らかな一日を。
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 
 
 
 

↓↓↓

 

フェリーチェ音楽院について詳しくはこちらです

 

 

友だち追加
 
 

 

 

 
 

 

お子様に合わせたオリジナルレッスン

イタリアで声楽を学んできたからこそ出来るピアノレッスンです

ドイツシュタイナー教育の理念も大切にしております

絶対音感も身につきます。

 

 

音楽のさまざまな楽しみ方を学びながら、

感性や音感を育てていきます。

ドレミでうたいながら絶対音感がつきます。

「きく→うたう→よむ→ひく」

 

なによりも、私と一緒に歌うだけで歌も好きになり

ピアノも歌心たっぷりになります!

 

お子さまの発達に合わせたレッスンを通し、

大人になっても音楽を自由に楽しめる

“総合的な音楽力” を育みます。

 

フェリーチェ 音楽院では

 

★ ピアノのレッスンでも歌える歌が上手になる

★ 自分で考えて弾けるようになる

★ お家での練習方法もわかる。

★ 綺麗な音色で弾く事が出来るようになる

★ 努力できる子供になる

★礼儀作法が身につく

★絶対音感が身につく

 

 

 

 

 

画像をクリックでとびます

 

画像をクリックでとびます