『五行のお茶飲み比べ会』のお誘い | 大阪市平野区 スーパーの食材で出来る薬膳講座・中医学講座

大阪市平野区 スーパーの食材で出来る薬膳講座・中医学講座

管理栄養士である坂野圭保が教える家庭で使える薬膳講座・教室です。
お家で手軽に日常に使える薬膳をお伝えします。

おはようございます。スーパーの食材で出来る薬膳・中医学の坂野圭保(さかのかほ)です。
 

 

『五行のお茶飲み比べ会』のお誘いです。

 

薬膳や中医学を学ぶと必ず出てくる五行。

 

五行のお茶があるのは、ご存じですか?




五行は特徴によって、いろいろな性質があります。

 

青のお茶は爽やかで
白のお茶は香りが良いです。

 

季節や身体の部位、味、感情など、いろいろな物が五行に分類されます。

五行のお茶(青・赤・黄・白・黒)を飲み比べしながら、いろいろな五行のお話を楽しみませんか?


☆参加費

3200円


☆開催日時
2024年5月9日(木)11:00~12:00


☆開催場所
Felice(大阪市平野区瓜破東)
 


お申し込みはこちら。
※Feliceは女性専用教室です。

残席1名
 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。 坂野

 

管理栄養士が教える薬膳教室 Felice (フェリ-チェ)

定休日 日・祝日 

OPEN 10:00~15:00


講座一覧  / アクセス  /  お問い合わせ  / 予約状況

 

公式ラインアカウントやってます。

友だち追加

下記のQRコードからも登録していただけます。

 

 
お得な情報やオススメ食材の薬膳などをお届けします。

 

 

喜連瓜破 出戸 長吉 長原 東住吉 阿倍野 あべの 堺 河内松原 河内天美 八尾 東大阪 生野 駒川 木ノ本 岸和田 天王寺 狭山 河内長野 姫路 放出 新森古市 住吉 川西 駒川中野 和歌山 藤井寺 国分 田辺 橋本 金岡 茨木 神戸 奈良 西大寺 枚方 舞鶴 京都 八幡 芦屋 生駒 中央区 尼崎 北葛城郡 羽曳野 箕面 大和郡山 富田林 岸和田 住之江 王子 滋賀 長浜