海、またね | へるば園 ねこ〜ときどき犬

へるば園 ねこ〜ときどき犬

ギフテッド
〜神様からの贈り物〜

個人保護犬猫、預かり猫の日々を綴っています…

一生涯の家族として迎え入れて下さる赤い糸の元へ旅立つ日まで大切にケアさせて頂きます。

いつかこのようなボランティアがなくなる日を願って・・・・

小樽で大規模なTNRが行われた現場


「子猫が空から降ってくる」


悲しく胸が苦しくなる案件でした


町内での協力もあり


雨の中、捕獲が始まり


悲しい命を作らないために行われたTNR





海のお話 





そんな海を家族に迎えたいと言ってくれたご家族に迎えられ3年



とても美しい海(*˘︶˘*).。.:*♡



9月16日の夜

膵外分泌不全のため通院していると連絡を貰った一時間後


海は




急にお空へと旅立ちました。

9歳でした。



ご家族様が
私に「長生きさせてあげられずごめんなさい」

そぅおっしゃいました。

海は家族の愛をたくさん感じて
両手いっぱいに愛を抱えて
「ありがとう」と旅立ったのだと思います。

テレビの前でゴロゴロするのも

ママさんの座布団にスリスリするのも

私たち人間からみて人馴れしていないと思う子だけども(逃げ癖は直らずで)

海なりの愛情表現だったのだと思います。

そして
介護をさせてくれなかったのも

海なりのありがとうの伝え方だったのだと

私は思います。

賢くて

可愛いくて

素直になれない海だけど

テレビを見ている家族の視界に常にいる海

不器用な海を可愛いとたくさんたくさん愛してくださったご家族には感謝の気持ちしかありません。

残された者には 
どんな事をしても後悔が残ってしまうけれど

旅立った海は幸せだったと思います。

海は本当に優しい子だなと思います。

10:00にお空へ昇ります🌈


空を見上げて海を感じたいと思います。

海。ありがとう。

海。またね