ラズリとマリンのご一族案件

TNRプロのふじねこさんに協力して貰い、共に餌やりさんとお話をしに行ったり(ほとんどふじねこさんが現場に出向いた)しながらお話を進めて行きました。
餌やりさんもとても協力的、ご理解のある方で話はスムーズに進み、(そこの子を8匹お家の子に迎えてくれたりしていた)
ご近所さんもとても協力的で
(こんな可愛い子が野良で生きていくのは可哀想なので、捕まったら家に入れてあげたいなど思っていて下さったり)
今回、TNRする子達もお家探しをしてくださると言ってくれ
餌やりさんが声掛けをし、資金を集めると言って下さり、相談者さんからもTNRのご寄付を頂きました。
どうしたら良いのか分からない
一声かけたことで、
命の輪が広がり外で辛い冬を乗り越えなくても良いように、家族を探す行動に出てくださったこと嬉しいです( *´꒳`* )
個人で受けた案件なので
全頭保護は出来ません。
TNRという選択しかなかった中
家族を探すと言ってくれた餌やりさんの気持ちが嬉しいです。
ほとんどが、こんな風に言って貰えません。
子猫・・
チビ助達がいるはず!なのですが
今日は姿を見せず(雨だからね)
4ヶ月くらいの兄妹は無事に捕獲出来ました。
まさか4匹兄弟だったなんて〜(笑
我が家の心強い預りの「マサキママ」に
この兄妹をお願いしました💪( `ω´ 💪)

てんちゃんとあおちゃんはちょいと手強い

駆虫と爪切りをしてきました。
なかなか手強いのですが
噛みつき猫の触り方をお伝えし、早速たくさんなでなでして貰ってます。
今回、TNRはTNRプロのふじねこさんに全てお任せすることになり、チビがいたら保護をする形でここの案件を進めていく事になりました。
頂いたご寄付は
ここの子達に使わせていただきます。
ありがとうございますm(_ _)m
冬が来る前にTNRと保護を全頭出来たらと思っています。
おチビ!人馴れ修行だよ(°Д°)キェェェェ!!
数日前にSOSを受けて
パパが受け入れた子が一番大変だわ( ̄꒳ ̄;)

茶菜ばぁ
風邪で鼻がつまり全く食べないので
毎日点滴と強制給仕( ̄꒳ ̄;)
捨てられたのか?
とてもベタベタな茶菜ばぁ

しばらくは通院が必要のようです( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
元気になったら意外とワガママばぁさんの様な予感です(๑•́ω•̀)
茶菜ばぁはずっと動いてなかったのか
筋力が衰え、今は歩くも大変で垂れ流しですが
今日やっと立ちあがりよじ登ってケージに帰っていくと言う姿を見せてくれました(๑´ω`ノノ゙✧
元気になって
自分でご飯を食べれるようになろうね(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ながーいブログ
読んでくださりありがとうございます(。>人<)
Byソフィ