平均体温の上昇。 | クルマと身体のアンチエイジング

クルマと身体のアンチエイジング

クルマも身体もアンチエージングが大切って思いで
blog綴っていきたいと思います。
(コロナ感染症が落ち着いたら、また他県を跨ぐドライブを再開
したいって思いで、テーマてっちゃん号で日本巡りで過去に行った
47都道府県をUPしているところです。)

私の体温は、36.0度~36.5度位と思っていて

どちらかと言うと、低体温?って思っていました。

 

スポーツクラブでチェックインの時、会員証カードの

読み込みと同時に、掌で測る非接触体温計導入されたので

入館時体温が高くて入場断られると嫌なので、家を出る時

体温を測ってから、出かけようと思って、簡単に測れる

オデコで測る非接触性体温計購入しました。

 

 

脇に挟む体温計では、1分位掛かって面倒だなって

思っていたのですが、今回買った非接触性体温計は

1秒で測定できるので、一日に何回も測ったりしています。

 

取扱説明書によると測定誤差は最大で0.2度と書かれていて

一応確認の為に、脇に挟んで測る体温計との体温を

比べてみましたが、全く変わらないくらい正確でした。

 

簡単に体温を測れる事で、現在の体温の平均が確認できています。

 

その平均体温は36.7度です。

 

私は平均より体温低めって思っていたんだけど、現在は平均値でした。

 

5年前からスポーツクラブに入会し、運動を継続してきた効果で

身体の代謝が活性化され、体温が正常値に入ったみたいです。