仕組みを把握していないのですが、どこからともなくアクセス頂いているようです。

ありがとうございます、はげみになっています!

 

それでは、みんな大好きお金札束の話、第二弾です。

 

 

 

なお、前回の話はこちらです。

 

 

 

私達が採用したオプションと+αを安価な順で並べてみました。

普通に並べても面白くないので、我が家の都合や一条工務店さんの事情も追記しています。

 

なお、商品タイプはブリアールで、全て税抜き価格です。

 

  1. 洗面化粧台 MV(LIXIL) 162,400
    洗面台まわりの壁(セラール) 17,000
    標準洗面化粧台取り止め -293,500

    標準の洗面台ではなくオプションの洗面台を選択したところ、費用はマイナスとなり最も安価となりましたニヤニヤ
    LIXILさんのL.C.をベースとした、住宅メーカー向けの型番ですね。
    仕様の選択肢は少ないですが、その分安価らしいです。
    ちなみにセラールは、水に強いという事で選択しました。
     
  2. 電気メーターボックス 4,400
    化粧カバー。
    見えない位置なので不要かなとも思ったり。
     
  3. ガーデンパン750型 10,000
    屋外の立水栓用。
     
  4. 室内用物干金物(ホスクリーン) 10,800
    3本標準で、3本追加しました。
    これは無駄にグラグラ揺れるようなので、何か対策しないと。
    完全固定タイプがあれば嬉しかったのですが。
     
  5. 情報コンセント(LAN・TV) 11,000
    2個標準で、1個追加しました。
    今の規格のLANはいつまで使うだろう?無線LANで良いのでは?という事で、子供部屋には追加していません。
     
  6. 表示錠(部屋の鍵) 11,000
    トイレと脱衣所に1つずつ標準です。
    ただし我が家に脱衣所はなく、脱衣所扱いの部屋にドアが2つあるため、2つ追加しました。
    1つ当たり、開き戸だと2,200円ですが、引き戸だと5,500円と地味にいいお値段です。
     
  7. 対面フリーカウンター 13,000
    キッチン前面の壁(腰の高さ)の上部のカウンターです。
    一時的にお皿が置ければいいかな?という事で最小の18cm幅を選択しました。
    色々なブログを拝見していると、フリーカウンターを活用して造作家具代わりとされる例があるようですね。
    我が家は至ってオーソドックスな利用となりました。
     
  8. 壁下地補強(室内) 11,900
    天井下地補強 1,900

    壁掛けテレビ・棚追加・ロールスクリーン設置用です。
    ・・・と書きましたが、壁掛けの予定はとくにありません口笛
    やっぱり付けたいと気が変わったとき、将来TVが廃れて他に何かを設置したいときに備えて補強しておきました。
     
  9. 玄関斜め框施工 15,000
    ドアやシューズボックスの都合で、我が家では必須でした。
     
  10. インターホン変更(+室内モニター子機) 15,800
    寝室から玄関が遠いので、二階にも子機を増やしてもらいました。
    本当に遠いんですよね悲しい
     
  11. 照明器具 22,000
    玄関の照明のみ、お願いしました。
    残りは入居後にシーリングライトを設置予定です。
    自分で交換できないダウンライトは嫌ですチュー
    玄関ももちろん、交換可能タイプの採用です。
     
  12. 外壁固定金具取付施工(パッドアイ) 23,100
    すだれ用です。
    i-smart系だとタープリングが選択肢としてあるのですが、ブリアールにはなく、駄々を捏ねていたらご提案頂けました!
    ありがたかったですニコニコ
     
  13. 壁クロス変更 32,000
    玄関・LDK・1Fトイレ・2Fトイレにオプションクロスを選びました。
    トイレは少し攻めたクロスを選んだつもりですが、まぁダメなら貼りなおせば良いだけと思っていますので、ヨシ!
     
  14. 自在棚 35,600
    カップボード費用の節約のため、キッチン収納の一部に自在棚を採用する人が多いように感じています。
    私も採用しました笑い泣き
    なお、2か所分の価格です。
     
  15. 天棚・ハンガーパイプ 36,000
    部屋のタイプがシューズクロークかウォークインクローゼットだと、一方向一段まで標準になるそうですよ。
    私たちは2か所(3個)の採用です。
     
  16. 標準便器(TOTO)+アプリコットF1A 41,100
    故障時に高くつくらしいのでタンクレストイレは採用せず、1階のみですが自動洗浄付きのタンク有トイレにしてみました。
    自動洗浄で比較すると、TOTO製もパナソニック製も大差ないという記事を見かけましたが、採用例が少なすぎて判断が難しいなと思っています。
     
  17. 住宅瑕疵担保責任保険法人検査確認書 45,000
    「住まいの給付金」の申請用です。
    お金欲しいグラサン
    お金貰うためにお金を払うのも不思議な感じです。
     
  18. ポーチ階段追加 10,000
    ポーチタイル追加 3,000
    ポーチ補強工事 55,400

    水害対策で地盤を上げているので、階段とタイルが追加となりました。
    更に深基礎の場合、補強工事も必要となるそうです。
     
  19. e-エントリー(一体型) 70,000
    玄関の鍵はワイヤレスにしました。
    実際は、「住まいの体験会」の特典で無料です。
     
  20. スマートバス 93,500
    i-スタンダードは固定棚が多くてお掃除しづらそうだったので、スマートバスに変更しました。
    ついでに浴槽がFRP防水からアクリル人造大理石となりました。
    よく分かっていないんですけど、多分グレードアップになっているんだと信じています笑
     
  21. カーテンボックス施工 ※下がり天井含む 90,000
    天井クロス2色施工 10,000

    LDKを一部下がり天井として頂いたところ、その見積もりは4万円でした。
    一条工務店さんの計算方法はなかなか独特で、3面が壁と接する場合はこの金額だそうです。
    ・・・ということは、カーテンボックス施工は5万円ですね。
    なかなかのお値段魂が抜ける
     
  22. 建設住宅性能評価追加 103,000
    設計住宅性能評価書は取得されると思いますが、こちらを取得される人は少ないのではないでしょうか?
    設計は書類審査、建設は現場確認となります。
    家が図面通りに建っているかどうか、素人には判断が難しくて困っていると営業さんに相談した際に、紹介して頂きましたニコニコ
    ちなみにこの書類があれば、指定機関に紛争処理を1万円で依頼することが出来るそうですよ。
     
  23. 電気工事追加 148,000
    大まかには、コンセント・スイッチ・配線の数で金額が決まるのですが、それぞれ何個までは標準という設定がありますので、思ったほどの金額にはならないようです。
    逆に言うと標準個数以下の採用に留めておけば、マイナスになるのだと思います笑
     
  24. シナジオi(外壁吹付材) 159,600
    一条工務店さん名物のハイドロテクトタイルは採用できないので、こちらが必要です。
    HPでサイディングはやたら高いと強調されていますが、実はサイディングは30年毎のメンテナンスを想定されているそうで、言うほど価格差が大きくはないようです。
    なお実際は、特別サービスのため無料です。
     
  25. 日立壁掛エアコン Vシリーズ・2.2kw 99,800
    エアコン工事一式 88,300

    2階は再熱除湿つきのエアコンとしました。
    公式には三菱製しか選択肢がないのですが、素性の良さそうな日立製を採用させて頂きました。
    なぜかエアコン工事一式に、1階のエアコン代+1階工事費+2階工事費が含まれているそうです。
    ちなみに、2階のエアコンの室外機は1階に設置するのですが、工事費は1階と同じだそうです。
    価格設定が謎です。
     
  26. カップボード(i-スタンダード) 263,000
    どうせお金がかかるなら、社外品でも良さそうだなと思いつつ。
     
  27. エコキュート 289,100
    オール電化なので必須です。
    実際は、省エネライフキャンペーンで無料です。
     
  28. ベタ基礎 356,800
    素人目には軟弱地盤にしか見えないのですが、ベタ基礎で十分という結果となり驚いたびっくり項目です。
     
  29. キッチン(タカラスタンダード) 358,100
    「プロの料理人はステンレスのキッチンを使っている=長持ち」だと勝手に思っているのですが、一条工務店さんだとワークトップがステンレスという選択肢が、残念ながらありません。
    ということで、社外品にさせて頂きました。
    タカラスタンダード製だと、ベース部分がホーローなので、木製キッチンと比べて水にも強くて長持ちするのではないかと期待しています。
    なお価格は、標準のキッチンとの差額です。
     
  30. 特別運搬費 272,000
    深基礎工事 102,900

    水に弱い地域のため盛り土して頂く費用が、特別運搬費だったと思います。
    ポーチ補強工事でもお金がかかっているので、水対策は本当に高くついていますゲロー
     
  31. 太陽光&蓄電池パッケージ 1,820,000
    屋根材変更差額(太陽電池部分洋瓦取り止め) -210,000

    太陽光を採用するとブリアールの素敵な瓦が無くなるのは残念ですが、その分減額して頂けるのはありがたいと思っています。
    ちなみに太陽光は10kW分です。

 

という事で、採用したオプションランキングでした。

 

 

打ち合わせ中は気にしていなかったのですが、こうやってまとめてみると、水害対策の費用が案外大きいですね。

 

これで終わりではなく、火災保険で水災補償も必要になりますしね・・・。

 

 

やはり一条工務店さんオンリーワン仕様の、耐水害オプションを採用した方が良かったかもという気がしてきました笑

 

そう考えると、水害を気にしなくて良い土地の人は、本当に羨ましいなと思います酔っ払い

 

 

終わり。

 

お金の話の続きはこちらです。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村ブログランキング参加中