
本文はここから
温もりの恋しい季節になりました。
そんな季節柄、今回参加させていただくブログネタは
「仲良し写真」。
ブログネタ詳細によりますと
「恋人、友達、子供、ペットとの仲良し写真を投稿してみてくださいね」
というのが、今回のお題の主旨になるようです。
ただ、
写真と一言で簡単に♪Amebloでフォトログを書こう
とありますから
Simplog風の簡潔な記事を書くことを求められているのでしょうか?
早速本題に入らせていただきます。
晩秋の風物詩
膝に乗り眠る猫、です。

彼女はなぜか、
人の腕を取って眠る癖がありました。
猫の目は、口よりもものを言います。
例えば撫でて欲しいとき。

こんな風に、アイ・コンタクトで訴えるのです。
撫でてもらって満足した気持ちも

こんな風に。
(猫が満足した時点で、撫でるのをやめなければなりません(笑))
このように、猫はアイ・コンタクトに長けた生き物なのです。
猫のアイコンタクトは時に、
無生物とも交わされます。
例えばこんな具合に。

彼女がこんなことを繰り返していたら
そのうちに、
この、四半世紀前に作られた猫の玩具が
(猫ジャラシこと家人2が誕生したときに買い与えられたものです(笑))
付喪神になってくれるのではないかと
期待したこともありました。
でも、彼女はもういません。
2010年12月9日未明、
交通事故で他界いたしました。
享年二年七ヶ月(推定)。
彼女が生きていた頃、
このブログは猫ブログでした。
ブログのご縁で、
彼女が他界したときたくさんの方が
慰めてくださり、励ましてくださりました。
彼女と暮らした記憶、
彼女の非在を慰めていただいた記憶は、
わたしにとって宝物です。
(多分)彼女を偲ぶよすがとして
猫ブログの友達が贈ってくれた
この「手持ち」の猫たちも。

ありがとう。
大事にします。

11/18

オードブル、ありがとうございます。
秋の夜長、ワインで頂きたいわ(笑)
素敵なさしいれをありがとう♪

お時間割いてくださってありがとうございます。
お心遣い、嬉しいです。
ああ、こんな季節ですから、尚更(笑)

そう、こんな季節ですし、どうぞお体お気をつけて。
風邪引かないで、お元気でいてくださいね。