【ご案内】★残席2★日本人のココロと誇りを思い出そう・今ある幸せを分かち合う「古事記学び合い」 | mikaeruYOGA~感じることを楽しんで~

mikaeruYOGA~感じることを楽しんで~

天使の羽が生えたように軽くなるミカエルヨガインストラクター&あなたを待ってるお客様に会えるミカペン先生として活動しています。

「仕事に家事に毎日がんばってるけど、本当に私これでいいのかな…」
まわりと見比べて、切なくなることはありませんか?
「わたしももっと素敵になりたい」

おしゃれをしてみても、新しい習い事を始めてみても、なかなか埋まらないココロにポッカリと空いた穴。

古事記学び合いでは、書き下し文を声に出して読んでいきます。加藤昌樹さんから解説を受けた上で、参加者おひとりづつ気づきをシェアしていく形で進めていきます。古事記に出てくる神様たちが「なぜそのような言動をとったのかをそれぞれの立場になって想像し、気づき、日常生活に生かしてみましょう。古事記にはわたしたちの祖先からの大切なメッセージがたくさんつまっているのです。

音読し、解説を受け、気づきをシェアしていくと、誰かと比べて、幸せ・不幸せではなかったと気づきます。ココロにポッカリと空いた穴を埋めようと何かを頑張らなくてもよくなります。

「今ある幸せをしっかりと味わいながら丁寧に生きていこう」
とすべての恵みに感謝して、大切な人たちと幸せを分かち合いながら生きていこうと思えるようになります。

こんな方におすすめです

・すぐに怒ったり泣いたり、感情に振り回されてしまう
→⭕相手の立場に立って物事を広い視野で考えられるようになります

・まわりの人がうらやましくて「自分なんて」と思ってしまう
→⭕自分にもまわりの人にもそれぞれ良さがあると認められるようになります

・世間の常識に縛られて苦しく感じている
→⭕自分は何を幸せに感じるかを基準に選べるようになります

・前向きになれない自分を責めてしまう
→⭕「そういう気持ちになる時もあるよね」と自分にもまわりの人にも寄り添えるようになります

・まわりと比べて不安になりいつも焦ってしまう
→⭕等身大の自分の良さを知り、本当に望む幸せに向かって生きていくことができます


●日時
9/13(木)19:30~21:30
19:15受付開始 19:30~お話スタート


●参加費
3000円
※当日現金でお支払い下さい

●会場
一軒家サロンhoppe
940-0875長岡市新保2-6-6
※無料駐車場あります


●講師紹介
加藤昌樹 氏(マッキー)

1968年生まれ。2000年にサラリーマン生活に終止符を打ち独立。飲食店を始める。勢いに乗り3年で3店舗を開業。しかし勢いは長く続かず3店舗開業後しばらくして売上げが激減。最大で7500万円の借金を背負いながら、サラ金の取り立て、取引先への未払い、給与の遅配などで苦しみ精神的に追いつめられ自殺寸前に。
そんな中、神田昌典著「90日であなたの会社が儲かる」に出会い、その内容を実践。業績が良くなると共に自分と同じ様に苦しんでいる人に対してアドバイスを始める。
「覚悟の作り方」「NBA経営講座」「古事記学び合い」などの講座がとても人気で、平日は新潟県内を中心に様々なお話会、企業サポート、個人的相談を行い、週末は県外へも出張し日本の未来を明るく変えるために全国を飛び回っている。
http://www.kato-masaki.com

●古事記について
「古事記って言葉は聞いたことあるけど何となく難しそう。」
「神様の名前がいっぱい出てきて途中で挫折した。」
「アレって神様のファンタジーでしょ。」

古事記は勉強したいが一人で取り組むには難しい。そんな風に思っている人が多いのではないでしょうか。

古事記は決して神様が何かをしたと言う出来事の羅列ではなく、あなたの祖先の想いがギューっと詰まったメッセージ集。

古事記と言う物語の中では神様が怒ったり、泣いたり、笑ったり、苦しんだり悩んだり。まるで、わたくし達のように人間味あふれる人生の中で自分の本来の役割に気づき、お互いを認め合い、睦みあいながらこの国の形を作ってきたと言うお話が描かれています。

神様の行いからそのココロを読み解いて実生活に応用していくためのお話をさせて頂きます。

それぞれの神々の物語を読み解くことで祖先が考えていた「愛」「霊性」「人」の本当の意味や、その意味を紐解くことで天地開闢から現在までに受け継がれて来ている祖先の想いに気づけるのです。

争うことが嫌いで、傷つけ合うことが嫌いだった祖先。その想いは古事記の中で言向け和すと言う一貫したテーマであなたに訴えかけて来ることでしょう。その想いをわたくし達はどのように受け止めるのか。

お互いのちがいを認め合い 幸せを分かち合う日本人のココロの根っこを一緒に育てていきませんか。

定員8名→★残席2

 

●お申込み

こちらをクリックし、必要事項を入力し送信ボタンを押してください。

3日以内に確認メールを返信させて頂きます。