通りすがりに見たこのポスターを見て…


これ思い出したw


スタジアムライブはハズレてしまったよ…。








今月に入ってから、カンピロバクターに感染してかなり痛い思いをしました…。
普段あんまり病院行かないんですけど、腹痛と下痢がひどくて下血もしてて、流石にまずいなと思い病院へ。
大腸が炎症起こして腫れ上がってた…。
(そういえば、いつもに増して下腹部が膨らんでた←)
抗生剤を点滴して、お薬もらって3日くらいでだいぶ回復。
抗生剤のある時代に生まれて本当に助かったよーw

カンピロバクターって潜伏期間が長い(〜7日)のよね。
発症5日前に鶏肉食べてたw
皆様もお気をつけて!




そんな悲劇が起こる前にベーグルにはまってましまてね。


1番好きなのは川越にあるバニトイベーグル

お店へは行けないので、催事とかに出店してる時に大量に買って冷凍してます。



最近のオススメ

西武池袋線の池袋駅構内にあるベーグル屋さん。

塩ベーグルが美味い。




中板橋にあるアオヤギベーグル

ここはサンド系のベーグルが美味しいんだけど、このプレーンとほうれん草のやつも美味い。ムチムチしてる!



ついでに近くの喫茶店にも行ってみた。


可愛い🦢

クリームが優しい🦢


お店の壁と照明も可愛いの。

ずんの飯尾さんのやってる番組(ずん喫茶)に出てたから行ってみたかったんだよね。





お腹の調子が完全に回復してきたら、ベーグル食べたいなーよだれ


GWは帰省してました。
少しだけ遠出して盛岡へも行きまして。


コッペパンブームの先駆けの福田パンで朝ごはんを食べて〜



写真ないけど、ピーナッツバターを食べました。





行ってみたかったビールの醸造所へ。

ベアレンビールです🐻‍



麦芽粉砕機

銅製の仕込み釜

麦汁冷却(クールシップ)


銅製の仕込み釜では瓶ビールを作っており

雫石の工場では缶ビールを作っているそうです。




見学が終わると1杯飲めます🍺


この日はドイツのビールコンテストの国際ビール部門で世界一となったシュバルツ。

黒ビールなのに飲みやすかった!





お昼ご飯はベアレンビールと森のレバ刺し(きのこ)

一口目は本当にレバ刺しみたいだった←



もちろん冷麺も♡

去年食べた盛楼閣も美味かったけど、ぴょんぴょん舎も美味いー!!












実家でも沢山飲んで

(栓抜きが実家味ありすぎwちなみにコースターはナマハゲ👹)




外食での、新鮮な刺身やら馬刺しもめちゃくちゃ美味かったー!




沢山食べた連休でした。











おまけ

今朝家の近くで見かけた!

今日のアメトーーク楽しみだな!


今日からGWです!
やったーー!!


職場で、関口さん退社したんですねって言われて、え?何の話??って聞き返したらメンディーの退社の話だったwww
関口さんって呼んでるのレアだと思いますwww




さて、先週ですが

初めて舎人公園へ行き、初めてネモフィラを見に行きました。


まさに見頃!!

天気が良くて気持ちよかった〜


青が綺麗ね〜




桜?

こちらも綺麗だった♡












ヨンベが出てるI-LAND2見てます。

今回は女子グループを作るサバイバル。


前よりは残酷さが減り、胃もたれせずマイルドかなー←

放出者をみんなで決めるのでは無く、一緒にパフォーマンスをしたい人を選ぶスタイルに変わってた!


どのサバイバルでもパート決めで揉める。

今回も揉める。パート変える。

泣くwふてくされるw

全員が自分のやりたかったパートにはなれないのよね。

感情コントロールできなくなると編集の餌食となるw

このパターンを何度見てきたことか!

与えられた場所で咲きなさいを全うする子もいる(今回はマイちゃん)


BIGBANGではメインボーカルでは無くとも、センターでは無くとも、グループの為に最善を尽くした。というヨンベ(レジェンド)のお言葉に泣くよね←



実力はあるのにグラウンドになってしまったユジュちゃんがアイランドに行けて泣くよね←


あーたぶん今日も見ちゃうw






ハイブが揺れてんなー。

ミンヒジンの会見を見て、韓国ドラマでよく見る激怒するシーンってノンフィクションなのかもって思ったw


渦中にジコジェニのSPOT!リリース。

こちらは最高です♡