2時間 | OG:LIFE

OG:LIFE

アニメと写真のおはなし

○昨日4時から6時まで2時間地元の書店に居ました。色々読んでこれもほしいがあれもほしいでもどうしよう・・と考えに考えてやっぱりやめた。とりあえず今買っても読めはしないし、今家にある物を処理しきってから買おうと思いました。尤もだ(笑


佐藤 雅彦
Fが通過します

ユトレヒトに紹介されてたピタゴラスイッチのアニメとか作ってる人の。

タイトルだけでもかなり魅力的だなぁと思いましたが見た目、中身も充分魅力的でした。ちょっとこれほしいけどどうやって保管すればいいのか困る


明日から金沢ですなんでこんなに行きたくないんだろう行ったら行ったで楽しめるはずです人に会ってれば楽しいはずだから正直教授にあんまり会いたくないんだろうな、出国直前にちょっと幻滅したんで(笑)面白いそのへんのおじさんだと思っていればなんてことはない(笑)面白いとは思うしそんなもんが当たり前なんでしょう多分。私は所詮門外なのでその割にはかなり目をかけても貰っているしその事への感謝の気持ちだけでこれからは動いていけば。


お腹イタイでございます食べすぎ・・明日夕方にキムチ買って金沢に持っていく気満々です(マイおやつ)


金沢って暑いんですってネ日本はまだまだ暑いなぁ早く秋になればいいのに今年は毎年恒例の11月の電池切れ現象は起きないような気がする(常にやる気はないので問題外)今年の文化祭は昨年とは違ってにぎやかな展示になりそうですふっふっふ



夏の課題に私はついでで行ってきた韓国の絵本専門店のやつを使おうと思ってはいるんですけど、日本でも一店は行ったほうがいいかなぁと思ってるんですよね。しかしいずこにいこうか?都内がいいと思うんですよね。ABC Art bookshop かなぁたしかそこ見てきてほしいとかいってた気がするんだ後輩ちゃんたちが。個人の趣味としてはリリパット も行ってきたいな


ここ数日間

ネット環境サイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに悪いです。重くて何も見れません・・・

何か悪いことしたかな;;;



アゴタ クリストフ, Agota Kristof, 堀 茂樹
悪童日記
ボスに貸して頂いたシリーズ3部作の本。三冊目頭まで読んだ時点で一冊目が一番面白いです。読んだ後しばし何も考えられなくなります(笑)ボスのお部屋は難しい本でいっぱいですわたしの部屋は同じ割合がそっくりそのまま漫画のような気がするぜ(冊数的には明らかにウソですが気持ちの問題)

いちばんオレ恥ずかしいと思ったのは

私の部屋のほうが絵本の冊数が少なかった事。

ごめんなさい

ちっとは買います絵本。