醒める | OG:LIFE

OG:LIFE

アニメと写真のおはなし

○クールダウンしました。インターバルに現実と非現実と向き合っていくタイミングが分からない・・・どちらかに偏ってしまうんですね。私は常々自分の性格は「猪突猛進」だと自称してますが、強ち間違ってないですよ。間違ってないことに激しく凹みます・・もっと冷静な人間でありたいものです。感情寄りの理論頭なことごとく微妙な思考回路が恨めしい。


人間好きでいて欲しい人が好きでいてくれるとは限らないもので、私は割合皆平等に振舞うつもりでやってるほうが好かれることが多いです。気にかけだすと相手にとって負担になるくらい色んなことをしてしまうみたいなので。


武田 佐知子
衣服で読み直す日本史―男装と王権
今日借りてきた本。面白そうなんだ~でもテスト前・課題中という状況下でよめるのかどうか
立木 鷹志
女装の聖職者ショワジー
矢島 正見
戦後日本女装・同性愛研究
近藤 富枝
装いの女ごころ―もうひとつの日本女装史
スティーブン オーゲル, Stephen Orgel, 岩崎 宗治, 橋本 恵
性を装う―シェイクスピア・異性装・ジェンダー

どうしても女装・男装の話になるとシャイクスピア出てきますね~日本だけに絞りたいので触れないようにしたいんですが・・(英語できないから)