いいえ、違います!! | はぴいち~Happy each other~のブログ

はぴいち~Happy each other~のブログ

お立ち寄りいただいたみなさん
どうもありがとうございます。

このブログは私の気づきや体験、
また日常を綴っていきたいと思っています。

そして書きながら 常に自分も
自身を見つめ直し、しっかりと自分の道を歩んで行こうと思います。

1月の終わりに

1年振りに髪を切った。



その後会った人に

「あら、若返ったわね」

「少女のようね~」

と言われて内心喜んでいた矢先の話…。






父の内科で

診察に同席させてもらった時に

「あ、奥さんはこちらにお座りください」

と先生に言われた。




「いいえ、私は娘です。」

と訂正するか一瞬悩んだけど、




うん、あるよね。

うんうん、あるある。

若い奥さんって場合もあるもんね。

診察を受けるのは私じゃないし、

わざわざ訂正する話でもないかw




と思い直して

促されるままイスに座った。




父が診察を受けている間に

また奥さんと呼ばれたので

父が「あ、いや娘なんですよ」と訂正してくれた(笑)



「あ!娘さんなのね。それは失礼しました。」

と先生も笑って言ってくれたんだけど

最後にまた「奥さん」と言われた。



先生は「配偶者」の意味ではなくて

婦人のことを「奥さん」と呼ぶのかもしれないな…と勝手な解釈をしてその日は帰宅した。




別に誰にどう思われても気にしないんだけど、父の妻だと思われることは正直いやだと思ったのはここだけの話ww




さらに1週間後。

母の様子を見に イチゴのお裾分けを持ってきてくれたご近所さんが玄関で母と立ち話をしていた時、


「さっきご主人と歩いてたのは奥さんの妹さん??」


と聞かれている声がした。



「ううん違うの。娘が来てるのよ」

と母が訂正している(笑)


「あら、娘さんなの?てっきり妹さんが来られてるのかと思って~」



父と畑の収穫に行った時に

一緒に歩いていたのを見かけたらしい。



立ち話を終えた母が居間に戻ると

「この前 妹が来たって話したばかりだったし、マスクしてるのを遠目で見てるからね~」

とやんわりフォローしてくれる(笑)




お気遣いありがとうございます…(((유∀유)))




今まで奥さんや妹に間違われたことは

一度もないんだけどなぁ…。



急に老けちゃったのかなぁ…。



疲れたおばさんに見えちゃってんのかな~。



あ、太ったからかなぁ…。



多分それだなぁ…なぁ…あ…ぁ…



代謝が落ちてるんだろうなぁ…



食事に関しては色々改善したので

残るは運動っすよねぇ…



分かってるんすよぉ…



分かってるんすけどねぇ…



好きじゃないものは続かないよねぇ。







それからの私は

駅では階段を使い

バス停をいくつか先まで歩き

これを運動ってことにしてくれ!と思っている。








「いいえ、違います!!」



どうせなら娘と歩いてて

姉妹に間違われたい!!(笑)














はぴいち