忘れた頃に更新している「その他の役立つエクササイズ」
今回は、「母、子、先祖からの霊的自立」に役立つエクササイズをご紹介させて下さい。
「母、子、先祖からの霊的自立」のテーマには、マウントフジフラワーエッセンスの以下の3種のストックボトルを、ミックスボトルにして、あるいは単体で順番に使う事を開発者がお勧めしています。
ハハコグサ 〈母の愛〉
キリ〈絆〉
キブシ〈血縁〉
これは、マウントフジフラワーエッセンスの無料カラーパンフレット、書籍「マウントフジフラワーエッセンスとエネルギーの世界―花の“Being”―」でご紹介している、開発者お勧めの新ストックボトル(57~72番)の組み合わせのひとつです。
ハハコグサ、キリ、キブシの3本のボトル達
順番に使うなら・・・
1・ハハコグサ
両親に関するトラウマに働きかけたい時、まずは、ただただ癒される事にフォーカスします。
ハハコグサに内在する普遍的な母親像から、無条件の愛のエネルギーを受け取ります。
無条件の愛のエネルギーを受け取る事で、自然に何らかの気づきがやって来る事もあるかもしれませんが、ここでは、それは必須ではありません。
気づきを得る事に、意識はおきません。
ハハコグサからの働きかけを受け取る時には、分別のつく大人ではなく、また、親の様子を窺う子供ではなく、無邪気な赤ちゃんに戻りましょう
ひとりでは命を維持出来ない赤子が、聖母のエネルギーに全面的に頼り、委ね、安心するように。
全てを承認し、保護し、愛情を向けてくれる大きな存在に、無防備に甘える事を体験する感じでしょうか。
2・キリ
霊的な自立のためのボトルです。
ハハコグサの普遍的な母のエネルギーによって育まれた赤ちゃんは、自分自身への愛と承認を育み、成長し、独りで歩き始めます
ちなみに、キリは、子供への支配、搾取、依存が激しい親(特に母親)が、自立していくプロセスにも役立つボトルです。
3・キブシ
両親に関するトラウマが、もし、祖父母、子供達等、2~3世代に渡って繰り返されていたり、集合的に共通する傾向があるなら、キブシを使用します。
使用者を軸として、繋がっている世代へと集合的な癒しを広げていきます
そういえば、まだアップしていませんが、9月からのマウントフジフラワーエッセンス季節のお勧めが、丁度、ハハコグサです。
アップ後に記事を読んでハハコグサを使ってみたいと感じられた場合、ハハコグサに甘えた後、キリ、キブシへと進んでいく方法もあるでしょう。
また、記事では、「個人や集団の過去を癒す」のオーラスプレーやフォーミュラーへの切り替えをお勧めしています。
家系や先祖のより古い歴史に働きかけたい時には、キブシの後、「個人や集団の過去を癒す」に進む選択肢もあるでしょう。
よろしかったら、読んでみて下さいね。
*ハハコグサのアップは9月1日からです
*アップしました!(9月1日追記)
柔らかな綿毛に包まれたハハコグサの花
それでは、「母、子、先祖からの霊的自立」のエクササイズのご紹介です。
ハハコグサ、キリ、キブシのミックスボトル、あるいは、これらのどれかを使用している時に。
一般的に、血縁から受けた否定的な影響を手放して肯定的な自分として自立していくために、肯定的な思考や感情を習慣づけたり、肯定的なイメージをする方法があります。
ですが、肯定的な事を感じられる家庭環境を経験していなかったなら、なかなか難しいかもしれません。
(ちなみに、ハハコグサの使用は、普遍的で宇宙的な母親像から受け取った肯定性を、定着していく事になります)
いつの間にか否定的な思考や感情に切り替わってしまっていたり、肯定的なイメージが出来上がる迄に多くの困難を経る等の否定的プロセスのイメージが必要だったり
そんな時には、思考、感情、イメージといったものから離れて、身体感覚にフォーカスしてみましょう。
微細エネルギー解剖学的に言うなら、第2身体(エーテル体)の次元に属する、身体感覚的な心地よさに働きかけます。
この次元は、母子の愛情や溶け合いとも関わっています
世間一般に言われている肯定的な事柄の概念は脇において、身体が感じる心地よさを意識します。
例えば、くつろぐ、和らぐ、温かい、明るい、柔らかい・・・といった心地よい身体感覚。
こういった心地よさは、肯定性に繋がっています。
また、愛情、安心、保護されている事を感じた時、私達は、こういった身体感覚を受け取ります。
緊張する、こわばる、冷たい、暗い、ゴツゴツした、といった身体感覚ではなく。
エーテル体はシンプルで、周囲からの影響を受けやすい次元。
食べ物、持ち物、服装、インテリア、外出先・・・どのような領域でも、ちょっとしたものでも、身体感覚的な心地よさが感じられるものに触れる機会を多く持ちましょう。
温かくホッとする飲み物、抱きしめたくなる柔らかいぬいぐるみ、優しい色のふんわりしたスカート、肌触りのよいタオルケット、何時間でも過ごしたい植物園
他者と一緒に、というよりも、独りで楽しむ機会を持つ事がポイントです。
あなたの心地よさを最優先しましょう。
カフェで独りお茶したり、美術館に行ったり等、もしかしたら、以前からしていた事の中にも、心地よさの種があるかもしれません。
あるいは、これ迄した事のなかった小さな冒険の中にあるかもしれません。
身体的な心地よさは、もしかしたら、自分自身に許す少しの贅沢とも言えるでしょうか。
日々の小さな事の中で、シンプルに、心地よい方をチョイスしてみて下さい。
心地よさに、理由は必要ありません。
あまり考えずに、心地よさを感じる機会をたくさん持ちましょう。
考えてしまうという方は、ミックスボトルか単体ボトルがサポートしてくれます。
考えそのものを何とかしようとせず、考えは考えでそこにあってもいいので、身体感覚的な心地よさを感じるようにしてみて下さい。
マウントフジフラワーエッセンスのボトルに役立つエクササ
イズは、下記のテーマ別記事一覧からお読み頂けます
ボトルがなくても活用可能なエクササイズもありますので、
よろしかったらご覧下さい
★テーマ「その他の役立つ72のエクササイズ」の記事の活用について
「掲載するエクササイズの活用について」
文:パビットラ(中沢あつ子)
これから行われる講座
✦ 各種フラワーエッセンス講座 ✦
*会場・オンライン同時開催
*割引制度あり
募集中!
募集中!
(日程調整中)
募集中!
(日程調整中)
募集中!
✦ レイキ ✦
*いずれも11:00~18:00
*会場・オンライン同時開催
*割引制度あり
各15000円
募集中!
17000円
(日程調整中)
29000円
(日程調整中)
29000円
(日程調整中)
✦ ワークショップ・瞑想 ✦
●フラワーエッセンスとエネルギーの世界体験の集い
募集中!
(日程調整中)
✦ 個人セッション ✦
●対面 フラワーエッセンス 受付中!
*オンライン対応あり
*オンライン対応あり 受付中!
●遠隔フラワーエッセンス 受付中!
●遠隔フラワーエッセンス以外 受付中!
よろしければ、以下の2件の応援クリックをお願い致します。
●運営しているサイト
フラワーエッセンスのハートサポートシステム
日本フラワーエッセンス協会
オンラインショップ(フラワーエッセンスのお店)
ヒーリングバザール(パワーストーンのお店)
●運営している三つのブログ
フラワーエッセンスの選び方
フラワーエッセンスとチャクラ・エネルギーボディ(サトルボディ)・カラー
ヒーリングバザール店長のブログ 「ラッキーリング」