コレね2018年10月31日  、フェイスブックページに書いた記事です。
ヤフーブログから引っ越してきて、ヤフーの方に書いてた記事は全部こっちに来てるんだけど、1年くらいヤフーに書いてなかったのでその間の記事をチョイチョイこっちに追加します。
日に1件アップしてたのですが、間に合わないので2、3件ずつアップします。

 

カチグリ完成です。

カチグリは敷地内に生えてる山栗の実を拾って作ります。
バケツ2、3杯穫れます。

洗って天日干しして、蒸し器で蒸します。
蒸す時はしっかり強火で蒸します。
コレで水分が抜け易くなるんだろうと思います。
そしてビニールハウスの中で徹底的に乾燥させます。
可食部から水分が抜けてシワシワに縮むので渋皮がパリッと剥げます。

完全に乾燥させるのでカチカチですけどね。
何故か冬の間にコタツの中でポリポリやり始めると止まらなくなります。
春までに結構食べてしまいます。

黒豆と煮たり料理に使えば柔らかくして食べる事もできます。
栗ご飯にもできます。
今年は製粉機にかけて栗粉にして見ようと思います。