毎年の事ながら、秋物のタネの販売を「ボチボチ」始めております。
毎年、春物もそうなんですが、秋物は特に「ボチボチ」でございます。
先日の「六次産業化」の悪口にも書きましたが、生産直売って非常に効率が悪いんです。
販売が伸びれば生産ができないし、生産が忙しいと販売に手が回らない、何か上手い知恵を絞り出して、販売と生産がシンクロして伸びる仕組みにしないとダメですね。
毎年、春物もそうなんですが、秋物は特に「ボチボチ」でございます。
先日の「六次産業化」の悪口にも書きましたが、生産直売って非常に効率が悪いんです。
販売が伸びれば生産ができないし、生産が忙しいと販売に手が回らない、何か上手い知恵を絞り出して、販売と生産がシンクロして伸びる仕組みにしないとダメですね。
既にお買い上げくださったお客様はご存知の事と思いますが、クロニャシーズのタネには種子袋がございません。
「袋」じゃなくて「包み紙」なんです。
四角い紙に絵と説明を書いて折って包んでるダケです。
粗末な包装でホント申し訳ございません。
「袋」じゃなくて「包み紙」なんです。
四角い紙に絵と説明を書いて折って包んでるダケです。
粗末な包装でホント申し訳ございません。
紙に絵と説明をプリントして・・・

2つに折ります。

端を二回折り返します。

片側を三角に折ります。

更に半部の三角に折って、先を折り返しに差し込みます。

中にタネを入れて反対側も同じように折ると六角の包が出来上がります。

元々は薬品なんかを包むやり方だったようですが、昔から育種家などにタネを簡単に包む方法として重宝されて来ました。
自家採種のタネの保存にもご利用ください。
四角い紙ならなんでも使えます。
無地の紙で折ればオモテに品種名や採種年月日などメモしておけるので便利です。

2つに折ります。

端を二回折り返します。

片側を三角に折ります。

更に半部の三角に折って、先を折り返しに差し込みます。

中にタネを入れて反対側も同じように折ると六角の包が出来上がります。

元々は薬品なんかを包むやり方だったようですが、昔から育種家などにタネを簡単に包む方法として重宝されて来ました。
自家採種のタネの保存にもご利用ください。
四角い紙ならなんでも使えます。
無地の紙で折ればオモテに品種名や採種年月日などメモしておけるので便利です。
コレも生産直売の非効率さをカバーしようと言うささやかな抵抗でございます。
色んな種類を栽培しておりますと、年により場所により結果が一定いたしません。
特にここ数年は移転とそれに伴う開墾で毎年環境が「激変」しておりまして、出来たものと出来なかったものの差が更に拡大いたしております。
色んな種類を栽培しておりますと、年により場所により結果が一定いたしません。
特にここ数年は移転とそれに伴う開墾で毎年環境が「激変」しておりまして、出来たものと出来なかったものの差が更に拡大いたしております。
製造業なんかなら生産が不安定ならよく出来る品目に絞り込むのが定石なんでしょうが、お天道様任せだと、逆に「危険分散」とか言って栽培品種を増やしたくなるんですよね。
「ホントはまずいんだけどな・・」とか言いながら、絞り込むのも怖いのでビビってしまって「色々播いとけばどれかが出来るじゃろう・・・・」ですよ。
こんな事してるから、毎シーズン販売品目がコロコロ変わります。
取れ高によって入り数も変わります。
事前に袋を発注しておく事ができないので、包み紙の方が対応しやすいんです。
具合の悪い事があったら無地の袋に印刷する方法に変えようと思っていますが、結構コレが評判いいので続けています。
「ホントはまずいんだけどな・・」とか言いながら、絞り込むのも怖いのでビビってしまって「色々播いとけばどれかが出来るじゃろう・・・・」ですよ。
こんな事してるから、毎シーズン販売品目がコロコロ変わります。
取れ高によって入り数も変わります。
事前に袋を発注しておく事ができないので、包み紙の方が対応しやすいんです。
具合の悪い事があったら無地の袋に印刷する方法に変えようと思っていますが、結構コレが評判いいので続けています。
大手種苗会社のアルミ蒸着フィルムの種袋などと違って、空気通しますので長期の保管は冷蔵庫→冷凍庫コースで行ってください。
よく乾燥しているタネならいきなり冷凍庫でもOkですが、お送りする間に空中の湿度を吸い込む可能性もありますので、1ヶ月くらい冷蔵庫に入れておいて低温乾燥させてから、冷凍庫に移していただくと完璧です。
冷凍保存なら5、6年は楽にモチますし、虫湧きなども防げますから安心です。
よく乾燥しているタネならいきなり冷凍庫でもOkですが、お送りする間に空中の湿度を吸い込む可能性もありますので、1ヶ月くらい冷蔵庫に入れておいて低温乾燥させてから、冷凍庫に移していただくと完璧です。
冷凍保存なら5、6年は楽にモチますし、虫湧きなども防げますから安心です。