好奇心は猫を殺す
替え芯を自作してたら詰まったり何だりで色々
だましだましやってたのですが
先ほど容態が急変し帰らぬペンとなりました。
お急ぎ便でアマゾンさんに土下座して諭吉死亡
部室のペンタブでガリガリがんばる
だましだましやってたのですが
先ほど容態が急変し帰らぬペンとなりました。
お急ぎ便でアマゾンさんに土下座して諭吉死亡
部室のペンタブでガリガリがんばる
あー
大学近所のラーメン街道に油そばの超おいしい喜奴屋が来たので
すっごく興奮しているのですが、
いかんせんtwitterやってないとすぐに伝えられない事に気付き
つくづくこれまでの自分の生活を振り返る2012夏。
原稿死にそう
すっごく興奮しているのですが、
いかんせんtwitterやってないとすぐに伝えられない事に気付き
つくづくこれまでの自分の生活を振り返る2012夏。
原稿死にそう
Latin
作者の高畠エナガ先生が僕と同じぐらいの歳と聞いて、
『Latin』を買ってみました。
まぁ修羅場中ですしわきまえてまだ表題作Latinしか読んでないんですが、
超面白かったです。おすすめ。
とってもやる気が出てきました。
すごいなあ‥‥!
Latin 高畠エナガ短編集 1 (高畠エナガ短編集)/集英社

¥630
Amazon.co.jp
ところで今描いてる漫画で考えてる表紙の構図がこの漫画のそれと
カブりまくってるんですがどうしましょうねコレ‥‥
『Latin』を買ってみました。
まぁ修羅場中ですしわきまえてまだ表題作Latinしか読んでないんですが、
超面白かったです。おすすめ。
とってもやる気が出てきました。
すごいなあ‥‥!
Latin 高畠エナガ短編集 1 (高畠エナガ短編集)/集英社

¥630
Amazon.co.jp
ところで今描いてる漫画で考えてる表紙の構図がこの漫画のそれと
カブりまくってるんですがどうしましょうねコレ‥‥
ふぁみふぁみふぁみ~ま
原稿が修羅場過ぎてつらい
画速つかねーなー
ミクコラボのファミマCMに癒される日々です。
最後の方に入ってくるライブのイラストに一目惚れ。
あぁこのミクさんはこの日この舞台に立つために
ずっと頑張ってきてたんだろうなあとか妄想できる
いい表情だと思います。
そういう絵が描けるようになりたい。
イラストをいつも怨念怨念しながら描いてるからか
幸せな絵が上手く描けない。
もちろん怨念怨念な絵もまだあんまり殺傷力がないというか、
まだまだ地獄はこんなもんじゃないだろうとか。
そういうのもあるのだけど。
人に追いついたり追い越したり差をつけたりするためには、
もちろん人より頑張らねばならない。
でも僕はただでさえ伸びないから人より
もっともっともっと頑張らなくてはならない。
残念ながらそんなにひたむきな人間ではないので、
割と途方にくれたりしていたりたり。
人との競争じゃないとは思っているけど、
人に絵関係の技術を教えている時に
自分の程度を思うととても虚しくなる。
まぁ俗物ですから
虚栄心と親切心と期待とで結局押し付けてしまうのだけど。
軽蔑から逃げ惑う自分がとても虚しい。
画速つかねーなー
ミクコラボのファミマCMに癒される日々です。
最後の方に入ってくるライブのイラストに一目惚れ。
あぁこのミクさんはこの日この舞台に立つために
ずっと頑張ってきてたんだろうなあとか妄想できる
いい表情だと思います。
そういう絵が描けるようになりたい。
イラストをいつも怨念怨念しながら描いてるからか
幸せな絵が上手く描けない。
もちろん怨念怨念な絵もまだあんまり殺傷力がないというか、
まだまだ地獄はこんなもんじゃないだろうとか。
そういうのもあるのだけど。
人に追いついたり追い越したり差をつけたりするためには、
もちろん人より頑張らねばならない。
でも僕はただでさえ伸びないから人より
もっともっともっと頑張らなくてはならない。
残念ながらそんなにひたむきな人間ではないので、
割と途方にくれたりしていたりたり。
人との競争じゃないとは思っているけど、
人に絵関係の技術を教えている時に
自分の程度を思うととても虚しくなる。
まぁ俗物ですから
虚栄心と親切心と期待とで結局押し付けてしまうのだけど。
軽蔑から逃げ惑う自分がとても虚しい。
生存報告
半年以上ブログ放置してたとは。どうもです。
現在コミティア101に向けて大好評修羅場中でございます。
twitterを急に思い立ってまたやめたので
一応こちらに生存報告を残しておきます。
死んだり生き返ったり 生き返ったり死んだり。
twitterをまたやめた理由はいくつかあって、
まぁ常にタイムラインに張り付いてしまうというのが大きく、
他の理由にも関わることなのですが。
twitterにはたくさんの面白い情報が流れてくるのですが、
また同時にたくさんのネガティブな情報も流れて来まして、
やはりどうも僕にはプラスマイナス問わず、
情報をスルーする能力が今ひとつ無いな、と。
まぁそこで僕が取る行動って
「悪意に釣られる」ことだったり「後輩に老害おせっかいする」ことだったり
「コミュニケーションがうまくいかなくて落ち込む」ことだったり、
これはちょっと自他ともに心身ともにもたないなあ、と。
震災の時も思ったのですが、やはり自分の言動が軽いなあと思ったので、
お絵描きに専念するため、半ば衝動的にtwitterをやめました。
twitterでしか交流できない人もいたのでちょっと後悔もしているのですが。
まぁもう少し具体的な話をしますと、
こないだちょっとアルコール入ってた時にお絵描きについて思うところを
twitterで話したら人に笑われたのが一番のきっかけなんですが‥‥
まぁそいつはそういう奴なのでいいとして、
漫画とかお絵描きとか創作とか、
そういったものに対して僕が持っている価値観って
これまでの日記を読んだ方ならご存知の通り、
人から見たら痛々しいものというか、電波なものなのですが、
もし僕がもっと絵がうまかったら、
きっと笑われることもなかったんじゃないかなって
そう思ったので。
もっと頑張るためにやめました。
自分が大切にしているものが相手に届かないのって、
考えていたよりずっとたいへんなことでしたよ。
当分はpixivの方にいます。
ブログも新しいのに変えたいなあ‥‥HPも作りたいなあとか、
やっぱりまた、この辺りでも色々やりたいことががが。あるのですががが‥‥‥
現在コミティア101に向けて大好評修羅場中でございます。
twitterを急に思い立ってまたやめたので
一応こちらに生存報告を残しておきます。
死んだり生き返ったり 生き返ったり死んだり。
twitterをまたやめた理由はいくつかあって、
まぁ常にタイムラインに張り付いてしまうというのが大きく、
他の理由にも関わることなのですが。
twitterにはたくさんの面白い情報が流れてくるのですが、
また同時にたくさんのネガティブな情報も流れて来まして、
やはりどうも僕にはプラスマイナス問わず、
情報をスルーする能力が今ひとつ無いな、と。
まぁそこで僕が取る行動って
「悪意に釣られる」ことだったり「後輩に老害おせっかいする」ことだったり
「コミュニケーションがうまくいかなくて落ち込む」ことだったり、
これはちょっと自他ともに心身ともにもたないなあ、と。
震災の時も思ったのですが、やはり自分の言動が軽いなあと思ったので、
お絵描きに専念するため、半ば衝動的にtwitterをやめました。
twitterでしか交流できない人もいたのでちょっと後悔もしているのですが。
まぁもう少し具体的な話をしますと、
こないだちょっとアルコール入ってた時にお絵描きについて思うところを
twitterで話したら人に笑われたのが一番のきっかけなんですが‥‥
まぁそいつはそういう奴なのでいいとして、
漫画とかお絵描きとか創作とか、
そういったものに対して僕が持っている価値観って
これまでの日記を読んだ方ならご存知の通り、
人から見たら痛々しいものというか、電波なものなのですが、
もし僕がもっと絵がうまかったら、
きっと笑われることもなかったんじゃないかなって
そう思ったので。
もっと頑張るためにやめました。
自分が大切にしているものが相手に届かないのって、
考えていたよりずっとたいへんなことでしたよ。
当分はpixivの方にいます。
ブログも新しいのに変えたいなあ‥‥HPも作りたいなあとか、
やっぱりまた、この辺りでも色々やりたいことががが。あるのですががが‥‥‥
大学院入試結果報告
春から院生だよ!やったねたえちゃん!
そんなわけでウチの大学の大学院、臨床心理コースに合格しましたことを
報告いたします‥‥。
絶対落ちたと思ってたので何とも現実感がありません。
もし合格したら
「落ちたって嘘ついて春にネタばらしやろう」とか、
「合格したよ絵準備しとこう」とか、
色々考えていたのですがやはり発表直前になるとお先真っ暗ですし
受かってみれば頭が真っ白です。
今回の入試を通して己の未熟さを痛感するばかりでしたので、
今後とも精進していこうと思います。
ひとまず、卒論ちゃんとクリアしようと思いますよハハハ。
応援、激励、心配をいただきましたみなさま、
どうもありがとうございました。
これは多くの方々に支えられた合格だと思っています。
このような者が臨床界に踏み出した悲劇を、
今後も見届けていただければと思います。
バイト「残像だ」
院試後2日目のこと。
指導教官「○○君さぁ‥‥」
僕「はいッ」
指「適応指導補助員やらない?」
僕「あ、はい?」
こんにちは。
院試は駄目そうなので早く結果が知りたい僕ですこんにちは。
バイトが増えることになりました。
シフトが増えるのではなく、全く別の仕事を始めます。
適応指導教室の指導補助員。
確かにスクールカウンセラーとしては
かなりいい勉強の場です。
が、
今のバイトもそうあっさりとは辞められないので、
週5でバイトが入る計算です。
卒論どうしよう。
が、頑張ります‥‥
指導教官「○○君さぁ‥‥」
僕「はいッ」
指「適応指導補助員やらない?」
僕「あ、はい?」
こんにちは。
院試は駄目そうなので早く結果が知りたい僕ですこんにちは。
バイトが増えることになりました。
シフトが増えるのではなく、全く別の仕事を始めます。
適応指導教室の指導補助員。
確かにスクールカウンセラーとしては
かなりいい勉強の場です。
が、
今のバイトもそうあっさりとは辞められないので、
週5でバイトが入る計算です。
卒論どうしよう。
が、頑張ります‥‥