2025年の手帳が出ない可能性
今回最後の砦であったサンスター文具さんからミニオンちゃんの手帳が出ないようで…
あれっ?そういえばそもそも今年サンスターさんからグッズが出ていないような?(勘違いだったらすみません)
となるとポチ袋もサンスターさんから出ない可能性も大な気がします。来月辺り探してはみますが…!
あとはわずかな望みではありますが、2021年と2022年に100均でミニオンちゃんの手帳が出たことがあったようで、北の大地では見かけなかったのですがひょっとしたら…もし万が一見かけたら教えてください〜!
とはいえ2025年の手帳は望み薄すぎるので自分で作ろうと思います
わがままに手帳の表紙を作る
手帳のデザインを自分で作るのってイメージわかないしハードル高そうにも思えてしまいますが…!
なぁに!手帳のカスタマイズなんて経験がありますから!えぇ、えぇ、経験者ですから!
(この時の絵と字の汚さよ)
きっとサクサクっと作れるはず!
ピンチはチャンスとはよく言ったもので、今回手帳が出なかったことでおもいっきり自分好みのデザインが作れるわけなのですよね
私はもう愛のままにわがままに←作ります(笑)
それでとりあえずこの間隙間時間で表紙だけは作ることができました〜!
もうみなさんが表紙は想像がつくとは思いますが…!
そうです、このデザインです
(B6サイズ)
ミニオンズパラダイスのフィル!!
フィルドヤ顔!!
大勢のミニオンちゃんに迷惑をかけておいてこのドヤ顔ですよ。
でもそんなフィルが好きなんですよね
この手帳の表紙はプリンターで画像をプリントアウトして表紙サイズに切ってはめ込みました
とりあえず2025年はこれでいこうと思います
手帳って今やスマホ内で済ませる事も多いとは思いますが、やはり紙媒体の方が記憶が定着しやすいようでできれば私は本と手帳は紙で利用したいなと思っています
表紙の作り方は色々
ただこれはプリンターがあるからこそ出来たものではあるので、ない方は元々持っているグッズのデザインをカラーコピーして切ったり貼ったり、あとはステッカーやマスキングテープを利用するのも良いのかな?
ステッカーの場合は貼ってます感が妙に出てしまったりゴチャゴチャ感が出てしまうので、もし使うならビッグサイズのステッカーを使うといい感じに見えるかも?
でも一番楽なのはカラーコピーかなぁ?
文具やランチョンマットなど布ものでも良いので好きな柄のものをカラーコピーして手帳のサイズにカットして…!が楽だし見栄えも良いかも?
ステッカーはもし手帳作成のためにわざわざ購入するとなるとかなり出費がかかって高級手帳となってしまいますし
例えばノートのこの柄をカラーコピーして
手帳のサイズに切ってはめると…!
こんな感じになります(こちらはA6)
右側の黄色いラインも入れるのがポイント
個人的にはA6の方がサイズが小さい分作りやすくはあります
あ!グッズの柄が大きすぎる場合は縮小コピーすると良いのだけどその倍率調整が少し手間かも?
とは言えこれがめっちゃ楽でシンプル!
自身のために使う分にはこういう絵柄の拝借もありと思います
中身は考え中
まだ手帳の中身はどうするか決めていないのですが、ミニパラのゲーム画面のミニオンちゃんをベタベタ貼り付けていこうかなと考えてます
どの月も海パン!!
夏も海パン!!
冬でも海パン!!
だって
海パンは正義!!
だから
あ!今年のものではありますが誤って購入してしまったものがあって、そこに試しにシールなどを貼り付けてみました
こんな感じでちょっとミニオンちゃんを添えるだけでもかなりいい感じになるので、ミニオンちゃんの手帳を使いたいという方は是非お持ちのミニオングッズを駆使して作ってみてください
ベースとなる手帳選びも大事
まずはベースとなる手帳を選ぶのが第一段階として大事ではあるのですが、これが一番頭抱えるかも?
- 10月始まり、1月始まり、4月始まりの手帳がある
- 手帳のサイズがB6 A6がある
- メモ欄があるない、メモのページが多い少ない
- カレンダーの後に日記っぽいページがあるない
- 余白が広い狭い
- インデックスがついているついていない












『#ミニオンラッシュ』でスペシャルミッション「ビッグフットを探せ」開催中✨
— gameloftJapan (@gameloftJapan) 2024年9月17日
夜中にビッグフットを探す旅に出ようとしているミニオンたちは、トランシーバーやキャンプファイア用の薪を集めたり、野生のイノシシの対応に追われたりと大忙し👣📱🔥🐗
【期間】2024年9月17日~10月1日迄#ミニオン pic.twitter.com/UED10eUI3g





