USJついに来てしまいました…!!
秋に来たのは何年ぶりだろう??
多分ハロウィンは2016年のこんな時で
ミニオンちゃんのコスチュームが
お帽子だけの時で、これはこれでめちゃめちゃ可愛かったのですが、少なくともミニオンモンスターズのグリーティングが来てからは一度も行けていなかったんですよね。
ああ、この写真を見ると当時はおさわりできたんだなあとしみじみ。
それで、ミニオンモンスターズもいつまでグリ出来るかそろそろ怪しいなと思っていたのと、今年はもう大出費覚悟の年だったので心残りのないようにやりたいことやってしまおう、と行くことにしたわけなのです。
やりたいことって必ずしもスッと出来るわけでは決してなくて、勇気も必要になりますよね。
お金や時間などなど色んな条件が整わないと出来ないわけだし…。
でももう先にえいやっっっ!!と決めちゃうとあとは自然と体が動くものなんですよね
私はユニバの場合は先にホテルを予約してしまいます。
ホテルは直前はキャンセル料かかるけど、ある程度の期間ならキャンセル料かからないので万が一「やっぱり…」と思ってもダメージはないんですよね。
なのでハードルが低いテルを先に予約して…。すると何故か自然とこの先の飛行機の予約や休みの確保の作業はすっと動けたりします。
ただこれは個人で手配する場合ではあるのだけど
今回は悠梨さんと二人で行くという事で、お互いの希望をその場ですり合わせられるJTBのほうが早いというのと、アーリーパークインというユニバに早く入場できるサービスを利用してみたいと思ってたまったま旅行代理店を利用したんですよね。
そしたら旅割が始まってJTBから電話が…!!
コロナワクチン3回目接種の証明書があれば8000円戻ってくる&大阪いらっしゃいキャンペーンで3000円分のクーポンがもらえるとのこと!
しかもこのクーポン、ユニバ内でも使えるそうなのです
たった1泊の旅行ではあったのだけど実質11000円もお得だったんですよね
旅割もあなどれない…。
あ、それでアーリーパークインなのですが1ヶ月前に申し込みに行ったのですがすでに売り切れておりそれだけでなくユニバのチケットとのセットのパックも売り切れてしまっていたんですよ~~
もうここでハロウィンの人気を感じました…!!
それで飛行機と宿だけはJTBさんで抑えてもらい、ユニバのチケット(2デイスタジオパス)とあとは嫌な予感がしたのと今回はスーパー・ニンテンドー・ワールドにも行きたかったのでエクスプレスパスを1日分だけ個人で購入することにしました。
そして10月!ついにユニバに…!!
ああああああああああああああ!!
マ~~~~~~リオ~~~~~~~ぅぅぅぅぅぅぅぅぅ(ピーチ姫風)
ユニバはゲートをくぐる前から始まっていて、このフラッグを眺めることからユニバの醍醐味があります
◆マリオカート
◆セサミストリート
◆スヌーピー
◆シング
◆ミニオン
あ、ティムがサングラスをかけている。かわいい…。
毎回思うのだけど、旗がほしい
絶対思いますよね!?ねっっっ??(圧力)
バスを降りてゲートをくぐるときまでは思ったほど混んでないなと思ったのですが、ユニバーサルシティウォークの方に行とまあすごいですよね
人人人!!!
お昼近くに到着したのですが、みなさんお昼ご飯をユニバーサルシティウォークの日陰のところで地べたに座って行列で購入したお昼ご飯を食べていました
ここからがカオスの始まりです(爆)
今回宿泊のホテルはユニバから近いホテルに泊まってみたいということで「ザパークフロントホテルアットユニバーサル・スタジオ・ジャパン」にしました。
今回は省エネで
ホテルにまずは荷物を預けて…。
さて、私たちは混んでいる中お昼をどこで食べよう…。ってなるところなのですが、そこは先手必勝ムーブ
向こうは混むと思って空港で11時ではありましたが先に食べてしまいました
朝早い飛行機だったのでちょうど11時にお腹がすいてきて、11時オープンのお店に入りすんなりと入れてすんなりと食べることが出来たんです
ただ、ユニバーサルウォークについて二人ともめっちゃめちゃ喉が渇いてしまって
旅の途中トイレに行きたくならないように水分摂取も控えていたからなのかなあ?
結局ユニバーサルウォークで飲み物飲めるところを探し、たまたまタリーズコーヒーが行列少なかったのでこちらで並んで飲んできました(爆)
私はブラッドオレンジシュースのトールサイズを頼んだのですが、喉が渇いて一気飲み(爆)あっという間に飲み干してしまいました
で、タリーズコーヒーから出ようとすると何とバッドガイズが目に入り…!!
もう少し駅側に行くとこちらにも!
今回ミニオンファンの間でもバッドガイズ見に行く方が多くて嬉しかったなぁ
ミニオン好きな方も気に入るワルでクールでちょっと大人な映画なので本当おすすめです
とりあえず、ユニバーサルシティウォークもすごく混んでいるのでこちらはほどほどに、エクスプレスパスのライドの時間もあるからすぐにユニバに向かいました。
確かチケット売り場の行列が凄かったような気がする…
ただ、入場の時の荷物の点検はすごくスムーズで中には割とすぐ入れたような気がします!こんな大変な作業を笑顔で迅速にしてくださるクルーの方には本当に感謝です
おまけ
行きの飛行機はたまたま映画などが見られるタッチ式の画面がついていたのですが初めてでびっくり!!
イヤホンをCAの方からいただいて、見られる何があるのかなぁと探していたらなんと!!ピクサーの「ソウルフルワールド」があるではないですか!!!
ミニオンちゃんの映画は残念ながらなかったのですが、このソウルフルワールドは映画館で上映予定だったのがコロナ禍で上映されずディズニープラスで配信された映画だったんですよね!
映画見に行く気満々だったから…すごく残念だったのだけど、飛行機内で見られる〜!!
と思って見ていたらちょうど到着する頃に映画も終わりギリギリセーフ(笑)
内容は本当笑いあり涙ありで…飛行機の轟音で聞き取れないセリフもちらほらあったけど内容はよくよくわかりました。
生きることの基本的な部分を改めて気付かされたというか…。あくせくしている今の世の中にハッとさせられる内容でした。ユニバ行く前に見れてよかったのかも。
一瞬一瞬、目の前のことを一つ一つ楽しみたいなと思いました。
そして人との関わりも改めて大切にしたいなって。
あぁもう一回見たくなってきたなぁ〜!円盤買っちゃおうかなぁ
この映画本当みなさんに一度見ていただきたい感じ!
ヒューマン系が好きな方は特におすすめです
コメントありがとうございます
コメント下さった方ありがとうございます〜!
地元の方にお声掛けしたいところでしたが、この激混みの中歩き回るのがかなりキツく、エクスプレスパスのライドの時間が決まっていたらコンパクトに歩き回りたかったのもあって今回はお声掛けはしないで行くことにしたのです
そしてすでにユニバに行かれているporasotoさん、楽しんでこられましたでしょうか?
これから行こうと思われてる方、行こうか迷っている方はもう思い切って!!(爆)
だって冬にはこんな可愛いグッズが出るらしいんですよ〜
やばいです…。クリスマスに行く予定の方はぜひ楽しんできてください!そしてレポをお待ちしております(爆)