グリンチの公開の頃に出た動画ではあるのですが、イルミネーションのCEOであるクリス・メレダンドリさんのインタビューがTOHOシネマズのサイトにもありました〜!
↓
↓
改めて、途方もない作業の上にアニメが成り立っていることを痛感…!
そして国をまたぎ、どんな年齢でも楽しめる事にこだわっていることがすごいなぁと思いました



世界中の人に愛される映画になるために、スタジオも一つの国に固執しないし、色んな国の人(スタッフ)や文化を巻き込んでいるわけなんですね
そして、目に見える動きによって面白さを伝えていくという…!

ミニオンちゃんの一挙手一投足面白いのは、そういったこだわりがあってこそなんですね~

あとアニメでなかなか今までになかった事だと思うのですが、先にアフレコ、そしてその後にアニメーションを作るという工程が素晴らしいと思いました



イルミさんのアニメって口の動きとか妙に愛らしくてリアルですよね!そういった良い意味での生々しさがあって愛着が持てるような気がするんです。
そういう意味では字幕版で見るとよりリアリティを感じるかもしれないですね

その他にもフジテレビでコラボしていてフジテレビムービーで以前ピンクの傘をさしたボブちゃんを見ることができたのだけど、あの映像ネットでは全く見つけることができず…!!
もし見つけた方いらっしゃったら是非教えてください〜!
ツイッターでもフジテレビさんが以前たくさんミニムービーツイートしてくださってました!
これは次回以降まとめてこちらで紹介させていただきますね

コロナでまだまだ長期戦になりそうだから、モチベーション上がるものをいっぺんにというよりも間欠的にアップした方がいいなと思って…!!少なくとも私はその方が長期的に楽しめる気がするんです

というのもブログを書くようになって毎日ミニオンちゃんの情報を検索しているのですが、ゴールデンウィーク前後から一気にミニオンちゃん関連の情報が枯渇してきたんですよね

イベントもできないし、映画も延期。グッズも出してもなかなか店頭では売れないと思うし、今までミニオングッズをちょこちょこ出していたメーカーさんも今年はあまり出していなかったり。それが今になってじわじわ現れてきたような気がします

ただ、それがきっかけで過去の情報に目を向けるようになって、まだまだ色んな発見があるんだなぁと気付くことができました〜!
また何か発見したらブログに書かせていただきますね!
あとUSJつながりでスヌーピーとのコラボ動画も貼り付けちゃいます
いつかユニバにいけたらユニバーサルワンダーランドのエリアも行きたいな!
✳︎ミニオンズフィーバー2022年に再延期!
日本の公開日がわかったら再びカウントダウンします✳︎
ミニオンの歴史、歴代ボス(随時更新)
妄想USJ(ユニバに行きたいけど行けない方へ)
自己紹介(漫画の部分古いので書き直すかも?)
ともすた