迷走 | Highest "R" PartⅡ

Highest "R" PartⅡ

ホンダ(旧車・絶版車)好きのブログです。現在の相棒はCIVIC TYPE-R(FD2)。最高の相棒との日常等を綴っています。

朝方、雨音で目が覚めてしまったTAKAです。

しかし、よく☔降りますねぇ~。

 

☂が降りしきる夏休み最終日、今日もまたインドアを楽しんでおりました。

今日は、昨日のブログにも書いたグループウエアの変更の続きと、ブログに書く内容をまとめてました。

 

小難しいことを書いても読む側が嫌になってしまっては意味がないので、「あぁ~、こういう作業をしてたのね。」ということがわかる程度に構成図だけを貼り付けておこうと思います。

因みに、構成図を書いていて自分自身ワケが分からなくなっちゃいました。😂

でも、連携することによって作業は確実に楽になり、処理も速くなり、生産性向上につながっていることは確かです。

 

まず、以前も貼り付けましたが、現状のネットワーク構成図です。

 

 

そして、アプリケーションの連携構成図です。

 

これらの複数のアプリケーションをまとめているのがグループウエアです。

 

 

サーバー上からグループウエアを起動すれば、全てのアプリケーションを利用することが可能です。

 

スマホも同様に各種アプリケーションをインストールしてPCと連携しています。

 

STAY HOME期間中等は、このシステムをより使いやすくするために色々と作業をしております。