パリの日本未上陸チョコレート EDWART | 元国際線CAの『あーだこーだ言いたい』

元国際線CAの『あーだこーだ言いたい』

元CAの同期二人による、CA時代のおもしろ話や日常気になることをあーだこーだいつもの二人の会話のままに綴ったブログです。

皆さま、こんにちは。
eriです。

今回は、パリの日本未上陸チョコレートをご紹介します。

2014年パリのマレ地区にオープンしたチョコレートショップ、
EDWART CHOCOLATIER(エドワートショコラティエ)
http://edwart.fr/

{B2577B13-3B14-4BF4-A214-3DBF84E7816D:01}

ピスタチオやヘーゼルナッツなどの定番に加えて、ウーロン、カリー、コリアンダー、サフランなどなど、カカオと世界各地の香辛料を絶妙に混ぜた珍しいチョコレートがたくさん味わえます。日本のニッカウィスキー「余市」をブレンドしたチョコレートもありました。

{2BFB5277-739C-4FF7-BDCD-057CB49B5CA9:01}

EDWARTは、友人であるEdwinとArthurが作ったブランド。二人の名前を合わせて、EDWARTとなったそうです。

{85482109-0BD2-45F4-AC8E-FDB82D1E21E8:01}

お店にはちょうどEdwinがいて、彼がショコラティエになった経緯やチョコレートへの情熱を語ってくれました。そして、チョコレートをひとつづつ説明してくれ、好みの味が見つかるまで味見させてくれました。とっても親切な方キラキラキラキラ

{F08887C3-F6E4-42AE-BC44-EED07880699E:01}

こちらのプラリネのスプレッドもおいしかったです。

16個入りで15ユーロ、49個入りで35ユーロと、最近は高いチョコレートが目立つ中で、こちらはとっても良心的ニコニコ

{BC3688A4-CFD0-4A98-9FCB-8B2005641E2C:01}

まさにチョコレートで世界中の味が味わえる新感覚のチョコレート。
パッケージもシンプルで洗練されていて、お土産にもとっても喜んでいただけました!

パリに行かれた際は、是非行かれてみてがいかがでしょうかニコニコ

EDWART CHOCOLATIER
マレ地区
17, Rue Vieille du Temple, 75004 Paris, France
01 42 78 48 92

リボリ通り
244, Rue de Rivoli, 75001 Paris, France
01 49 27 03 55