ローマで人気のお手軽ピッツァ TRAPIZZINO トラピッツィーノ | 元国際線CAの『あーだこーだ言いたい』

元国際線CAの『あーだこーだ言いたい』

元CAの同期二人による、CA時代のおもしろ話や日常気になることをあーだこーだいつもの二人の会話のままに綴ったブログです。

皆さま、こんにちは!
eriです。

先日2週間ほどヨーロッパに行っていたので、その時のオススメを少しづつご紹介させていただきます。

まずはローマで人気のこちら、
TRAPIZZINO トラピッツィーノ

{FEBD97E2-F375-4D4D-8F95-278CE1D5FBE3:01}

三角形に焼いた厚めのピッツァ生地の一片を開けて袋状にしたその中に、
ローマの郷土料理をたっぷりと詰め込んだもの。
TRAPIZZINOとは、イタリア語のtramezzino(三角形のサンドウィッチ)とpizzaの造語だそうです。

{8851FD65-30C4-489C-98C0-9DD3186532B8:01}

私が行ったこちらのお店は、ローマの中心地から車で20分ほど行った下町テスタッチョにあります。
こちらにお店が誕生して何年も経たないうちに「ニューヨークタイムズ」など海外の雑誌にも取り上げられて、あっという間に人気店になったそう。

{FD153338-5505-49FD-82B5-1A180F0080C1:01}

オープンキッチンになっている小さな店内には、テーブルが3席ありますが、立って食べている人、テイクアウトする人などでいっぱいでした。

ひとつ4ユーロ弱。
具は日替わりで常時6種類ほど。

その中からお好みの具を選んで注文すると、その場でピッツァの中に詰めてくれます。
外はカリカリで香ばしく、中はもっちりとしたピッツァに熱々の具が入ってボリューム満点!
ひとつでも十分満足できます。

私と主人は色々食べたくて、トリッパのローマ風、ミートボールのトマトソース煮込みなど結局5種類オーダーしました!
私のお気に入りは、この牛テールのバジルソース煮込み。

{70F76E17-56BD-405A-B12F-1F0F8F8B6674:01}


そして、このイタリアンライスボールもおいしい!

{60A5A264-346E-4B9F-9CE1-C3DFB11B199A:01}

地ビールも豊富で、こんなかわいらしい瓶に入ったものもあります。
(飲み干した後ですが、、、汗

{BC220C6E-D742-45A3-8842-2AAE36C1AE91:01}


そして、なんとなんと!!
このTRAPIZZINOが日本にオープンするという噂を聞きました。
実はちょうど私が伺った時に、日本人のシェフお二人と日本語が堪能なイタリア人の男性が日本でのオープンに向けてトレーニングされていました。
予定では、この11月くらいと伺ったのでHPにあるとおり、本当にもうすぐかもしれませんね!
楽しみ音譜

http://www.trapizzino.it/ja/

因みに場所は、東京一のおしゃれタウンと最近東京からの新幹線が開通した場所になる予定とのことでした笑

安くて、早くて、おいしい。
伝統的なローマ料理がお手軽にたのしめます。

皆さまも機会があれば、是非行ってみて下さいニコニコ


{F9598D87-007A-4E5C-92C7-E158C9A5DE3D:01}


TRAPIZZINO ROMA - TESTACCIO
Via Giovanni Branca, 88 00153 - Roma
(+39) 06 4341 9624