やっと、誕生! | 手作り日記

手作り日記

手作りのものが好きです。自分で作ったものや誰かが作ってくれたものなどを紹介します。

 昨日夜、やっと待ちこがれていた孫が誕生しました。

 3470gの大きな女の子です。


 土曜日の早朝5時から始まった陣痛、丸亀城に前日登ったおかげだなとはなしていました。

 東京から娘の旦那も帰ってきて、準備万端!

と、思っていたら、いつまでたっても陣痛の間が縮まらず、とうとう土曜日いや、正確には日曜の早朝に入院させてもらいました。

 しかし、それからも長かった!!

 やっと昨日の昼過ぎから陣痛の間が縮まってきたのですが、娘は60時間以上もずーと続く陣痛に、睡眠、食事もままならず、体力を消耗しつつ、がんばりました。

 結局、自然分娩でがんばりましたが、途中娘も胎児も、これ以上はしんどい!

ということになって、帝王切開になり、陣痛が始まってから、60数時間後の昨日夜無事誕生しました。

 胎児の生命力はすごいですね。その数時間後には、ママのおっぱいを一生懸命吸っていました。


 娘は、昨日の痛み止めが効いてからは、よく寝むったようです。これからは、どんどん元気になることでしょう。

 今は娘の旦那が付き添ってくれているので、家に帰ってきました。

 娘の旦那も、出産に立ち会えてよかった。明日また、東京に帰るそうです。

 旦那の代わりにしっかり見守るので、安心しててね。

 それでは、私もまた病院に!