鋼鉄のボディでコートで戦っている『灘部リーダー』からです
理想の筋肉順調に育っているようです
そんな順調なつながりですが・・・
最近順調にチャラい系のノリが板についてきたようです(笑
でもですねぇ・・・口をついて出る言葉は本音ですよぉ
綺麗な人には綺麗って言いたいじゃないですか(笑
それで少しでも喜んでもらえたら、元気になってもらえたら
それで十分嬉しいです・・・なんてねぇ(笑
若干チャラ系も走るときは結構ストイックにやってます
私『山本』先日3月11日今年度の走り終了しました
『第46回愛媛県クラブ対抗駅伝徒競走大会』
県内のクラブ約230チームが北条に集まり競い合いました
前回大会の順位により・・・
1部10チーム・2部20チーム・3部44チーム・・・7区間42.195km
4部88チーム距離半分位??笑
女性の部も4部と同距離で41チーム
ランナーだけで約2000人・・・ランニングブーム相変わらずです
私山本は『内子走友会A』の3部の1区10kmです
当日は朝7:00集合にて北条へ
天気は快晴も風は強烈・・・でも皆条件は同じ
強いランナーが勝つ
ユニフォームにゼッケン着けまして・・・
ストレッチにアップ、スタート時間は刻一刻と近ずき・・・
AM11:00、1・2・3部同時スタート
まず一気に5チームが飛び出します
宇和島クラブA、西条市陸協A、今治クラブA、松山ランナーズA
そして・・・私山本・・・飛び出しちゃいました
この5チーム中約1km地点にてわずか後退
それでもギリギリ耐えながら走る・・・
そのうち2チームが遅れてきたので何とか抜き去り
さぁあと2チーム・・・っててっぺんは遠い遠い
そのままタスキリレー会場へ・・・
両足吊りかけてラストスパート
3部で走りましたが総合3位でタスキを渡すことができました
自分の役目はしっかり果たしました・・・が・・・
チームは3部の2位、総合17位
3部の1位とは約30秒差・・・自分が30秒早ければ・・・(悔
↑でも走り終わった『内子走友会』のメンバー
いい表情してます・・・
こんな笑顔見ると走るのっていいなぁって思います
↑とりあえず3部の区間賞もらいました・・・
がここで、またかよぉ・・・
賞状をもらうとですね・・・『山本 準』って書かれてました
・・・『隼(じゅん)』です
優勝しても準優勝みたいで(笑)
昔からかなり多い・・・そろそろ勘弁
このレースで今年度の走りは終わりました
来年度はさっそくの4月1日『まつの町桃源郷マラソン』
ハーフの部・・・強豪が集まりそうで・・・入賞目指しです
さぁてまた仕切り直し・・・頑張りますよぉ
明日は・・・誰にお願いしましょう・・・
キレイにさかのぼって・・・theリスペクトなあの方にお願いしてきます