おひさです皆様。Ryuowの管理者っぽくない管理者の永岡です。
仕事は本当に難しい。。けれど一つ一つの問題が日々勉強になる今日この頃です。
最近は特に思う。クレームは宝だと。問題がないと答えも出せませんからね。良い勉強です。
さて、最近の休日は感動し、そして楽しかった事が多かったのでそれを書きますね。
まずは3月11日、僕が松山時代にインストラクターをさせていただいてたBBダンススタジオの発表会を見に行ってきました。
人めっちゃ多いっす!近年のBBダンススタジオの盛り上がりはすごいなーと感じさせられましたね。自分もココでインストラクターやってたんだと思うと恐縮しちゃいますね
公演中は撮影できないので、ブログにアップはできませんが、
「良かったー!!!」
年々上手になっていく生徒さんの姿を見ると泣きそうになります。
幼稚園児なのに、大人顔負けのダンスしてる子もいたし。。。。。これは良い刺激になりましたね。近いうち、またBBに行って色々勉強せんとな
SHIHOさん、オーナー初め、講師陣の皆さんそして生徒の皆さん、感動ありがとうございました!!僕もこれからまだブランクはあるけど皆に追いつけるよう、ダンス始動します!!まず実力を身につけないと、何を言っても無駄ですからねこの下手っぴな自分から脱皮して景色を変えたいっていうのが今年の僕の目標です。
地道に練習します。
お次は3月13日火曜日。家族で砥部の子供の城に行ってきました。
ざっくりこんな感じです♪
娘、大喜び!
空気もきれいで最高!僕は花粉症で最悪。
中ってまともに入ったの初めてでした。すごいっすココ!!娘はこの網のタワーを必死に登ってました。
ココは体育館。娘は全く自分で三輪車をせず、適当に周りの子の後ろに勝手に座りこいでもらってました。
前の子は娘よりも下の子。。。困ったな。。。ウチの子、三輪車できないからな。。帰ったら特訓じゃい!!
こどもの城、改めて恐るべし。。これは絶対家族連れは満喫できるでしょう。
しかも、第二火曜日はママの日サービスということで、ママは乗り物全部無料でした。
家計にも大助かりの1日。
ってな感じの休日爛漫でした。
休む時も仕事の時も共に満喫する。これが無いと毎日が充実しませんからね。一日を振り返った時、濃い一日だったと思えるように日々考えて行動しとります。
意味の無い日がないように、生かせていただいてる感謝を精いっぱい表現するべく明日も満喫します。
明日は、社会人になって半月が経った新人くんにバトンタッチ♪
さあ、フィットネスクラブで働いてみてどんなかな???