浅野コーチから低姿勢での「ブログ次いいですか」と頼まれたら・・・
気持ちよく『Yes!!』と答えるしかない山本隼(じゅん)でございます
第7回内子町駅伝競走大会・・・の前夜祭
『内子座コンサートSing-O』
愛媛では『愛媛マラソン2010、2011の挿入歌を担当して有名』
シンガーソングライターの『Sing-O』氏のコンサートが・・・
話は続きましてコンサートの中で地元ダンサーがバックで踊れるチャンスがきました
そして↓去る23日子供、大人のオーディション開催されました~
子供は30人余り参加、大人は12人の参加
実は私『山本隼』優しいマネージャーにチャンスをいただき・・・強制参加(笑
オーディションを考えるとお腹の痛い時間が、夢に出てきて眠れないし(笑
ここ2年ほどしっかり躍ってませんし、もともとそれほどでも・・・当日へ
・・・ここからは私の主観
昼間にランニングの友人と約30km走りオーディションの会場Ryuowへ
私が開場入りした時にはジュニアの結果発表をしているころでした
周りを見るとまさにダンサー・・・な雰囲気を感じ不安いっぱいでしたw
以前一緒に躍った友人等にも会え・・・
オーディション開始
・まずは振り落とし(振り付け練習)『YU-』(永岡マネージャー)がかっこよく指導
それを初見で覚え30分
・次にフリータイムで自主練習・・・「皆すぐ躍れてすご~」
自分が一番スキルが無いのを感じ・・・
・3人のダンサーの前で試験・・・
3人ずつ前に呼ばれ練習した振り付けを躍っていきます
徐々に自分の番が近づき・・・名前を呼ばれ・・・
「ハイッ!!」誰よりもでかい声で返事
「お願いします」もでかく
周りのダンサーからもいい感じに笑いをもらい緊張感もいい感じに取れ・・・
楽しく踊れました、正直オーディション初めて
周りは皆ダンスの技術が上だし楽しもうと思い・・・
実際練習含めて楽しかったので楽しみました・・・なんじゃそら(笑
そしてジャッジタ~イムの結果発表
大阪のダンス専門学校から来ている人
地元で踊り命な人
もともと躍っていた人
めぼしい人の名前が次々に呼ばれ
最後の1枠・・・・・・・残念
・・・と思いきや呼ばれました「山本 隼」
「よっしゃ~」
↓喜びのポーズ思わず『サタデーナイトフィーバー』






