3月30日に配信終了となるVC&Wiiウェアタイトル(3/16版) | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

週末恒例となってきた配信終了のお知らせ。
今週もやることになりましたorz
今回も3月30日に配信終了となるタイトルが追加されました。
これまでアナウンスされたものも再度お知らせしておきます。
3月30日に配信終了となるタイトルは以下の通りであります。



3月30日(金)14時59分で配信を終了するタイトル

バーチャルコンソール
・R-TYPEIII THE THIRD LIGHTNING(SFC・アイレム)
・SUPER R-TYPE(SFC・アイレム)


・スペランカー(FC・アイレム)
※4月2日(月)14:00、Tozai Gamesから配信再開予定。



3月9日追加分

バーチャルコンソール
・R-TYPEⅠ(PCE・ハドソン)
・R-TYPEⅡ(PCE・ハドソン)
・イメージファイト(PCE・アイレム)
・イメージファイトⅡ(PCE-CDROM2・アイレム)
・最後の忍道(PCE・アイレム)
・ビジランテ(PCE・アイレム)
・ミスターヘリの大冒険(PCE・アイレム)
・レジェンド・オブ・ヒーロー・トンマ(PCE・アイレム)



3月16日追加分

バーチャルコンソール
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ(MD・セガ)
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ2(MD・セガ)
・ソニック&ナックルズ(MD・セガ)
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ マスターシステム版(MS・セガ)


Wiiウェア
・ピットクルーパニック!(ハドソン)
・NECTARIS(ハドソン)
・Board Warriors(ハドソン)



ゲームギア版VCの再現度の高さに沸いた今週の3DSVCでしたが
その数日後こんなに悲しいお知らせがくるとはorz
ということでソニック4作品が配信終了。
残るソニック作品はこれまで通り配信継続だそうです。
ソニックといえばWiiウェアで配信中のソニック4の続編となる
SONIC THE HEDGEHOG 4 Episode Ⅱが近日配信予定と発表されましたが
配信プラットフォームにWiiウェアは含まれてませんでしたからなあ。
メガドラのソニック3作はXBLAでも配信中なので配信終了のダメージは
そこまでないと思えなくもないですが
マスターシステム版は完全終了ですからなあ。
ゲームギアVCで復活という線もあるけどさてさて。

Wiiウェアではハドソン3作品3本が配信終了。
ハドソンはかなり積極的にWiiウェア出してくれましたからね。
今回は3本だけど今後も配信終了の可能性ありと覚悟しておいた方がいいかもしれません。
バンバンキッズあたりは3DSDLソフトとして出してくれんかな。
ボンバーマンだけは大丈夫な気がしなくもないですが
うーん、正直安心はできないなあ。


以上、3月配信終了情報でした。
またいつか再会出来ると信じて。
ではでは(・ω・)/