劇場版銀魂新訳紅桜篇を観てきた | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

朝イチの、8時45分の回を観ました。
チケット売り場長蛇の列で、初回に入れるかどうかヒヤヒヤしたけど
なんとか滑り込みで入場できた。
満員御礼の中、映画の予告編が始まり、超電王トリロジーで沸く客席。
どうやらこの会場はマダオばかりらしいw
というか、すごい黄色い声援。
えー、劇場の85%位はうら若き乙女でしたよ。
子連れのマダオが一緒に観ていいのかちょっとどぎまぎしましたが
始まってしまえば、ねえ。
いつものあのカットから始まり
紅桜のお話が始まり
クライマックスでDOESの曲が鳴り響き
最後はお祭り騒ぎ。

作画がどうとか、新作カットがどうとか、
いろいろ書こうと思えば書けなくもないけど
そんなこといちいち書くなんて無粋な事出来ませんわ。
僕が劇場で思った事。
それは実にシンプルです。







高松監督始めスタッフの皆さん。

万屋メンバー始めキャストの皆さん。

ありがとうございました!

劇場版銀魂最高でした!

そして本日、一緒に劇場で鑑賞していたみんな。

劇場の一体感最高でした!

本当に最高の時間を過ごさせてもらいました。

もう、これ以上最高の映画ないねw

本当に本当に、楽しい105分間だった。

スタッフ&キャストのみなさん、

ありがとうございました!!!

いっしょに観たみんなもありがとう!!!





これで十分。
一見さんお断りな映画だけど銀魂ファンは黙って観てみw
これに文句つけるバカはおらんよ。
あ、いや、どうせ映画なんだから、マダオ(長谷川さん)に


サイクロン!ジョーカー!


ぐらい言ってもらっても良かったのではwww

とにかく最高だった。
それしか言えんなwww
ほんと最高だったなあ。
笑って泣けて、ほんといい作品だよ、銀魂は。
大満足で劇場を出ると、次の回を待つ人で長蛇の列。
グッズ売り場も長蛇の列。
ついでに地下のジャンプショップも長蛇の列。
大丈夫、これなら銀魂秋再開も夢ではない。
そして劇場版第二弾も夢じゃない。
夢にさせない。
僕らがいますからね。
心はかぶき町の住人の僕らがいますから。
0巻なんかついてなくても死ぬまで付いていくぜ!
重ねて言わせて下さい。


スタッフ&キャストのみなさん、
最高の作品ありがとうございました!!!



以上、劇場版銀魂新訳紅桜篇を観てきたでした。
ファンの期待を裏切らない、最高の作品でした。
ほんと、ありがとう。
銀魂サイコー!!!