クラシックダンジョンで遊んでみた | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

えー、ここ最近8bit風テイストでおっさんのハートを狙い撃ちしてくる作品がぽちぽち出てきまして
今週も日本一ソフトウェアからクラシックダンジョンなる作品が登場。
で、ファミコン誕生以前からゲームばかりやってる僕はまんまと釣られてしまいましてw
発売日に買って本日やっと腰を据えて遊ぶ時間が出来たのでしばし没頭。
ということで遊んでみた感想のようなものをお送りしたいと思います。



えー、クラシックダンジョンはアクションRPGであります。
プレイヤーキャラ単身で、固定ダンジョンやランダム生成ダンジョンに突入。
で出口に到達出来ればクリアと至ってシンプルなゲームであります。
今のところ大掛かりな仕掛けもなく、敵を倒してお宝ゲットして脱出、の繰り返し。
遊んでみた感じはそうですな、操作感はSFC時代のゼルダって感じでしょうか。
敵にHPゲージが出たりするから聖剣シリーズっぽくもあるかなあ。
ダンジョンには踏むと発動する罠が沢山あってこの辺はシレンっぽくもある。
まあとにかく、普通に遊びやすくて、なんだか懐かしい感じのゲームであります。
と、ベースはそんな感じなんですが育成要素がなんかハンパない感じ。
本作は実際に操作する主役以外に脇役キャラがいまして
彼らを魔装陣と呼ばれる魔法陣のようなものに配置することによって
プレイヤーキャラに様々なドーピング効果を負荷出来るようになります。
どのキャラを主役にするかで選べる魔装陣が変わり
魔装陣によって脇役の成長度合いも変わるというなんとも大変なシステムでありますが
慣れるとキャラの成長具合を意のままに出来そうな、そんなシステム。
また、武器もなんか沢山ありそうで、さらに同じ武器でも
強化型とか氷属性とかの称号があると性能が違いますし
のちのち合成なんかも出来るようになるということで
キャラ育成マニアにはなんともたまらんゲームのようです。
さすがにそこまで遊んでないけどこれは遊び応えがありそう。
ダンジョン自体は5分もあれば攻略出来そうなコンパクトなものばかりですし
手軽さに騙されてついつい時間を忘れて遊んでしまいそうなゲームでもあります。
作業好きの僕には堪らんゲームっぽいぞ、これは。


さてさて、そんな感じでいろいろやり込めそうな本作には
キャラエディット機能が付いてまして、オリジナルキャラで攻略する事が可能。
エディットといっても顔のみで顔は前・後・右・左と4方向作らないといけないけど
左右はどちらか作れば反転コピーできますから、けっこう気軽に作れるのでは。
つーことで僕も早速挑戦。



で、まず作ったのがこちら。

$バーチャルコンソールクエスト-ce1-1 $バーチャルコンソールクエスト-ce1-2

$バーチャルコンソールクエスト-ce1-3 $バーチャルコンソールクエスト-ce1-4

シュタインズ・ゲートのクリスちゃんw
そうそう、こいつのキャラエディットは髪の設定が別にありまして
クリスちゃんはロング設定にしております。
エディッット画面では分かりませんがロングにしとくと髪がふわふわ揺れてていい感じです。
なもんで実際に作るのはロングヘアが付加される部分以外作っとけばオッケーです。
簡単でしょでしょ。

さあ、クリスちゃん作ったら他のラボメンガールズも作らない訳にはいかないでしょう。
ということで一気に行きますよ。





バーチャルコンソールクエスト-ce2-1 バーチャルコンソールクエスト-ce2-2

バーチャルコンソールクエスト-ce2-3 バーチャルコンソールクエスト-ce2-4

バイト戦士こと阿万音鈴羽。
彼女は髪の設定なしです。





バーチャルコンソールクエスト-ce3-1 バーチャルコンソールクエスト-ce3-2

バーチャルコンソールクエスト-ce3-3 バーチャルコンソールクエスト-ce3-4

お次は椎名まゆり、まゆしぃですよ。
こちらも髪の設定はなしで。





バーチャルコンソールクエスト-ce4-1 バーチャルコンソールクエスト-ce4-2

バーチャルコンソールクエスト-ce4-3 バーチャルコンソールクエスト-ce4-4

フェイリスたんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
(ダル風)
フェイリス・ニャンニャンであります。
フェイリスの髪はツインテール設定で。





バーチャルコンソールクエスト-ce5-1 バーチャルコンソールクエスト-ce5-2

バーチャルコンソールクエスト-ce5-3 バーチャルコンソールクエスト-ce5-4

るか子こと漆原るか。
るか子エンドは泣いた泣いた。
ラストカット反則。
るか子の髪設定はなしですよ。





バーチャルコンソールクエスト-ce6-1 バーチャルコンソールクエスト-ce6-2

バーチャルコンソールクエスト-ce6-3 バーチャルコンソールクエスト-ce6-4

最後は閃光の指圧師、桐生萌郁。
彼女にもいろいろ思うところがありますな。
シュタインズ・ゲートはほんと思い出深い作品となりました。
萌郁の髪設定はロング(はねっ毛)であります。






エディットキャラは主役として操作出来る他

$バーチャルコンソールクエスト-cd001

ルイーダの酒場に行けば会えまして


$バーチャルコンソールクエスト-cd002

会話内容もエディット可能w
俄然感情移入度も上がろうってもんですよwww
あー、クラシックダンジョン楽しいなあ。
なんか全然違う方向でゲームを推してる気がするけど楽しいからいいや。
買って良かったですwww
気が向いたらオカリンとダルも作ってやるか。

エディット一切しなくても本作オリジナルキャラがいろいろ登場しまして
オリジナルストーリーを展開していきます。
これがコミカルタッチでドット絵と相まってかなりいい味出してます。
また、樽や植物なんかにもいろいろネタが仕込んであって
メッセージ見るのがいちいち楽しい。
ストーリー進めるのも楽しみであります。
作業・育成が苦にならないおっさんゲーマーにはオススメの作品であります。


以上、クラシックダンジョンで遊んでみたでした。
ではでは(・ω・)/