週末のお楽しみその2、バーチャルコンソール次回配信タイトル紹介コーナー。
次回2月2日(火)配信予定タイトルは2本。
それでは
クォース
MSX:コナミ:800
89年にアーケードで発売された縦スクロールのシューティングパズル・クォース。
上から色んなブロックが降ってくるんで下から小さい四角のブロック撃ち込んで
長方形や正方形にして消してくゲーム。
その大きさが大きければ大きいほど高得点でどうすれば大きく消せるか考えながら
撃ち込むのが楽しい作品でした。
クォースはPCやファミコンといくつかのハードに移植されましたが
今回配信されるのはMSX版であります。
残念ながら僕MSX版は遊んだ事ないんだよなあ。
アーケードも含め一番遊んだのはゲームボーイ版かな。
クォース自体はどのハードでも面白さ変わらず、だった気がするんで
クォース好きとしてはMSX版でもなんでも配信されればオッケーですwww
魂斗羅
MSX:コナミ:800
MSX版魂斗羅配信です。
こいつもオリジナルやファミコン版では遊んでるけどMSX版はないんだよなあ。
スタローン&シュワルツェネッガーvsエイリアンな世界観が印象深いアクションゲームで
横スクロールと疑似3Dステージが交互に訪れる部分も印象深かったですね。
ファミコン版はアーケードと構成がけっこう異なりましたが
MSX版は疑似3Dステージもしっかりある模様。
うーむ、移植度はどうだったんだろう。
そういえば、周りにいたMSXファンはコナミ作品は大概絶賛してたけど
これ持ってた奴はいなかったから分からんなあ。
ほんとどうなんだろう。
仕方ない、確かめるかw
以上、2月2日配信予定のバーチャルコンソールタイトルでした。
ではではまた次回(・ω・)/