12月2日配信予定のDSiウェアタイトル | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

週の頭のお楽しみ、次回DSiウェア紹介のコーナー。
DSiウェア次回配信日は12月2日水曜日。
ラインナップは以下の通り。


DSiウェア200

あと何日?かぞえるニンテンドーDSiカレンダー
任天堂から、カレンダーにイベントを書き込むと
残り日数をカウントダウンしてくれるという一風変わったカレンダーが登場です。
友人知人が多く、イベントも多くてカウントダウンも大好きな人には最高だろうなあ。
しかし自分の誕生日もどうでもいい、日々淡々と過ごしたい僕はいらんな。
なんてことを思ってたんですがこれあれだ。
欲しいゲームの発売日書き込みまくったら
テンション上がりまくりじゃなかろうかwww
そんなことを思ったマダオであったw
そういう楽しみ方もありかもです。
そして、そんなことしてたら1年あっという間だよ、とも思ったw
年を追うごとに時間の流れが速すぎて困ります。



かめにんマーチャント!
おー、ローグライクなアクションRPGがDSiウェアに登場か。
12月10日発売予定のテイルズ オブ グレイセスでダウンロードプレイ用に
用意されてるミニゲームの単独配信らしいのですが
ダウンロードプレイ版と違いこちらはセーブが出来るというメリットがあります。
本編中のミニゲームということですが出来はいかほどのもんでしょうか。
やり込み甲斐のあるローグライクスタイルな上
ワイヤレス通信で最大4人まで対戦可能とかなり熱そうな気がしますがさてさて。




DSiウェア500

回転イラストパズル ぐるぐるロジック
任天堂から、巷でよく見かけるロジックパズルを
クォースのようにピースを撃ち込むシューティングのスタイルで完成させよう。
てなアプローチのパズルゲームが登場。
いろいろお邪魔ブロックもあったりして一筋縄ではいきません。
こいつ、昔コンパイル開発・任天堂発売でGBAからでたぐるロジチャンプだよね?
ぐるぐるロジック公式サイトでは任天堂と共に
D4エンタープライズの名前がクレジットされてるけど
開発はどこなんだろう?
なんか色味や雰囲気が勇なまっぽいなあ、なんてこと思いましたが
開発はアクワイアだったりして。
えー、マニア向けな推測はこのくらいにして
数字をヒントに解くロジックパズルは人気がありますが苦手という声もよく聞くんですけど
これなら気持ちよくロジック完成させること出来ますし
絵が完成した楽しさはいっしょだと思うのでロジック苦手な人も是非。



以上12月2日配信予定のDSiウェア紹介でした。
ではではまた次回(・ω・)/