7月8日配信予定のDSiウェアタイトル | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

週の頭のお楽しみ、次回DSiウェア紹介のコーナー。
DSiウェア次回配信日は7月8日水曜日。
ラインナップは以下の通り。


DSiウェア200

エレクトロプランクトン
エレクトロプランクトンがバラ売りかあ、これは予想外だった。
本作はゲームではなくメディアアート作品で
タッチペンやマイクを使って電脳プランクトンと戯れるという一風変わったタイトルであります。
DSの機能を使ってどんな面白いことが出きるか、ということを模索していた
DS初期だったからこそ世に出ることが許された意欲的なタイトルだったかもしれません。
ちなみに、Touch! Generationsシリーズの第1作目でもあります。
パッケージに入っていた10種のプランクトンを個別に買うことができる、
飼うと言ったほうがいいかな。
今回配信されるのは、トレーピー・ハネンボン・ナノカープ・ツリガネムシの4種。
残りも順次配信されるようです。
こそーり新種が出たりするとうれしいけどどうかな。
まああれですよ、ペットショップの熱帯魚売り場で
「ネオンテトラとヤマトヌマエビください」
とかいうノリで、好きなプランクトン買えちゃうってことですよw
僕は彼らが単体配信されると聞いて
実際のペットショップに電脳プランクトンが泳いでる姿想像しちゃったなあw
あいつらカワイイからいいけどこれ見た目がL.O.Lみたいに奇抜なやつだったら
バロウズ世界を映像化したクローネンバーグ監督の裸のランチ状態かもしれんからなあwwwww
妄想もほどほどにしておこうwww
アートと聞くと難解なイメージを持たれることが多いんですが
メディアアートの多くは作者の真の意図はおいといて、
アートって難しくないよ!アートって面白いよ!
というアプローチのものが意外に多く
これなんかそれの最たる例じゃないかと思います。
まあアートとか関係ナシにかわいいやつらばかりなので
気に入ったやつを飼うつもりでDLして、時々戯れるのもいいんじゃないでしょうか。


以上、7月8日配信予定のDSiウェア紹介でした。
ではではまた次回(・ω・)/