12月16日配信予定のWiiウェアタイトル | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

imacさん同士の移行作業も無事終わりましてほぼいつもの環境復帰。
いや、いつも通りではなく偉い進化。
FireWireで繋いでアプリからなんから全部移行したんですが
文字予測の精度がめちゃくちゃ上がっていてびっくりしたというか笑った。
ブログの更新ばかりなのがよく分かります。wwwww

はい、というわけで少々遅くなりましたがいつものように
次回配信タイトルを紹介するコーナー、Wiiウェア編。
次回12月16日火曜に配信される予定のタイトルは3本。
それでは


1抜け!脱出ゲーム★マイホーム編
エイチーム:500ポイント

閉じ込められた部屋からWiiリモコンを振ったり押したりひねったりして
脱出を目指すゲーム。
ということで宝島Zのような感じのゲームでしょうかね。
イラストの雰囲気はカートゥーン風味洋ゲー風味なので
ちょっと好き嫌いが分かれそう。
エイチームさんは携帯アプリを数多く手がけた会社のようで
公式サイトも携帯から見る事も意識されたデザインでありました。
でも、できればこの手のゲームはプレイ動画があると効果的なんですけどねえ。
とにかくまたひとつ新しいライバル誕生。
Wiiウェア独自の勢力図ですなあ。
マイホーム編とありますから好評なら2弾3弾と予定してるんでしょうね。
今後が楽しみであります。


ソーサリーブレイド
ケムコ:1000ポイント

ケムコがWiiに参戦するならインドラの光Wiiか
キッドクラウンのクレイジーチェイスWiiかと思ってたんだけどなあww
おふざけはこれくらいにして紹介紹介。
驚くほど超本格派のRPGが、ついにWiiウェアにも登場します。
小さな王様はどちらかというと国作りシミュレーションな感じだったからなあ。
ファンタシースターオンラインっぽい作りですが
リモコンを使った武器作成、ロストマジックを連想させる魔法等
ケータイアプリ移植作のようですが元を知らないので
進化っぷりはなんとも言えませんが公式サイトを見る限り面白そうであります。
Wiiウェアでこのクオリティ、あとは遊んで面白いかどうか。
注目ですな。


レッツキャッチ
セガ:1000ポイント

元ソニックチームの中裕司さんの会社、ついに始動。
ということでパッケージは18日にレッツタップ、
そして二日お先の16日にWiiウェアでレッツキャッチが登場。
キャッチボールゲーということで昭和ファミ通世代のぼくは
はまり道に登場したゲームボーイ用キャッチボールゲーム(架空のものです)を
つまらなそうにプレイする先生とお姉ちゃんを連想したのですが
まさかほんとにキャッチボールゲーが出るとは。
セガ恐るべし。
ストラックアウトや速球キャッチモード等面白そうなものから
なにがどうなるかまったく予測出来ないストーリーモードまで
ファーストとしてハードを牽引してる頃のセガのオーラを感じているのは
僕だけでしょうか。
面白いかなあ、どうかなあ。



以上、12月16日配信予定の3本でした。
ほんと充実して来ましたね。
サードが売れないとされるWii。
たしかにゲーム屋さんに行くと目につくのは任天堂タイトルばかりですが
いやいやどうして、Wiiウェアはサードが元気であります。
売上はどうなの?
と訊かれるとなんともいえませんが
勢いはあるんじゃないかと思いますよ。
勢いは感じられますね。
なんだかよく分からないけど面白そうなゲーム出てるなあ。
と感じていた初期のPS1をみるようであります。
ほんとよく分からないけど面白そうな作品がいっぱいだw
ではではまた次回(・ω・)/