12月2日配信予定タイトルは2本 | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

週末のお楽しみその2、次回配信予定のバーチャルコンソール紹介コーナー。
来週12月2日配信予定の作品は2本であります。
それでは


アトランチスの謎
ファミコン:サンソフト:500ポイント

1986年に登場した横スクロールのアクションゲームであります。
この頃はマップの広さやステージの多さなどをアピールしてくる作品を
よく見かけました。
アトランチスの謎もそのひとつで売りはステージ数が100あること。
しかしながら普通やってたら100ステージ制覇は無理でした。
だって似たようなステージが延々続くんだもの。
しかも不意に現れる隠し扉がけっこうあり
どんどん入ってくうちに分け分かんなくなってくるのですwww
僕はファミマガあたりの攻略記事参考に最短クリアした記憶がありますが
全100ステージは見てないなあ。
見た人いるのかなあ。
個人的にはクソゲートラウマゲーの部類に入れてますが
世間的にはどうでしょうか。
有野課長も挑戦してたので意外に人気は出るかもしれないなあ。


スペースインベーダーズ 復活の日
PCエンジン:タイトー:600ポイント

インベーダーですね、分かりますwwwww
ということでスーファミのインベーダーに続き、今度はPCエンジン移植版であります。
ベタ移植の本家の他に、パワーアップアイテムが登場し
派手になった分家が収録されております。
一応遊んだ事ありまして薄ら残る記憶を頼りに思い出してみますと
分家はそれなりに爽快感があって面白かったような気が。
けっこう遊んでたような気がします。
いやほんと薄らなんでいまいち当てにはなりませんが。
今年三十路のインベーダー。
同窓会のノリで遊んでみるのもいいかもしれませんね。


以上、12月2日配信予定の2作品でした。
バーチャルコンソール12月タイトルは
今時の若者には正直微妙過ぎる気がしますが
こういった時こそロートルな世代の出番だと思いますので
積極的に遊んで紹介していきたいところ。
ただおすすめできるかどうかと聞かれると難しいところなんだよなあ。
バーチャルコンソールも2年でかなり充実したラインナップになっておりますので
こんな時は過去に配信されたタイトルに目を向けてみるのもいいかもしれませんね。
ランキング入りはしてませんがほんといい作品多いので。
トレジャー作品巡りとかモンスターワールド巡りとかおすすめ。
まあとにかく3年目もバーチャルコンソールで存分に楽しみたいところであります。
ではではまた次回(・ω・)/